• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おばおのブログ一覧

2011年05月29日 イイね!

少し前の話ですが:渋滞避けたら…

少し前の話ですが:渋滞避けたら…少し前のGWの話です…

和歌山(白浜)からの帰り道に、有料道路上で渋滞にはまりました。

ここは事前チェックでも工事してて渋滞は仕方ないと思ってた場所だったので、最初は普通に渋滞の中にいたんですが…

道路情報とか見てると、渋滞にはまっている間に、通過時間がどんどん伸びる、伸びる…

つまるところ、渋滞にはまってから結構時間がたっても、渋滞抜けるまでの残り時間がかわらない(汗)

とはいいつつ、渋滞って事故渋滞以外は避けるより、意外とそのまま乗ってた方が良いのも定石?

でも、あまりに動かない&動いている方が気分的に楽という事で、次のICで降りる事に…

ナビの検索条件を『一般道優先』にして再探索!

一般道路に降りたものの、どうみてももの凄い、遠回りをさせられるんです。

ナビの地図を拡大すれば、もっと近い道があるじゃないかと、ナビの指示に逆らって、最短ルート?をいく事に…

ここからが、大変でした~

最初は、良かったのですが、途中から農家の横の道みたいなところから、山に入っていったかと思うと… どんどん道は細くなってきて、急こう配&Uターンなんて無理!

どんどん山に登っていきます。

ほんと道がせまくなって、車のタイヤもギリギリという感じ&ガードレールも無く、崖下という道をひたすら走ります。

後部座席の娘は、
『ミカンだ~』
と喜んでます?

降りたインターは、有田南? そして北上しているってことは、ここは有田って場所?

有田?

みかん?

『有田みかん?』

どうやらミカンの産地の山に迷い込んだようでした…

かなり不安になって走行中に、後ろから軽トラが来た時は、焦るというより逆に、車が通れるんだって安心感が…

山の入り口のような場所で、何とか、その軽トラに道を譲って、この先も道がある事を確信!

若かりし日に、六甲山で鍛えたドラテクを見せてやる~ なんて事が言えるような道では無く、急なカーブでは、私のA4でも切り返しがいるような道…

山頂について、道路が下りだした時には、涙が出そうでした(←マジ)

有田をこえて、渋滞ゾーンの先の有料道路に乗った時には、本当にほっとしました。

ドライバーは冷や汗をかいて、細い道を運転していましたが、嫁と娘はレジャーランドのようで、ミカン山と景色を楽しんでいたようで(汗)

唯一の救い?は、再び有料道路に乗ったときに、嫁が

『有料道路の表示だと、ここまでXX分となってたから、5分早くついたよ』

と言ってくれた事でしょうか?

ナビに逆らうと、たいていは失敗するのですが、やっぱりやってしまうのは、何故でしょう?

皆さんは、渋滞とかナビの案内が納得いかない時、どうされてます?
Posted at 2011/05/29 14:11:37 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #MINI エアクリーナー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/226840/car/3527441/8153881/note.aspx
何シテル?   03/20 22:36
子供の頃から自動車が好きで… 大人になってもやっぱり好きで… な~んとなく自分なりに弄って、ゆる~く楽しんでます^_^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1 2 3 4 567
89 1011121314
15 161718 1920 21
222324 25 26 27 28
293031    

リンク・クリップ

エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/20 22:52:52
コーディング:時計の自動時刻設定を有効にしました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/31 14:18:46
TOMCATは無職らしい・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/12 08:55:46

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
こっそりと…乗ってます。 ゴーカートフィール? 少しハンドルとか重くて、シートも硬くて ...
日産 オーラ e-POWER オーラ (日産 オーラ e-POWER)
なんとなくNISSAN
レクサス IS レクサス IS
IS350 Ver.S 2009.08.08 AUDIへ
マツダ デミオ マツダ デミオ
DEデミオからFIT3に浮気をしてDJデミオに! 初のディーゼル車です。 世間で騒がれ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation