• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おばおのブログ一覧

2009年12月29日 イイね!

ETCの20km制限による、新たな危険?

ETCの20km制限による、新たな危険?ETCレーンを高速で通過する車により、急停車する車に追突があったり、またバーに激突する車があったり、事故があとをたたないと、全国的にバーの開閉速度を遅らせる設定が一般化しています

それには反対はしないのですが、20kmまで落とす事と、高速1000円の影響でETC装着率が増えているからか、ETC専用レーンが渋滞している光景がみられるようになってきました。

すると最近、ちょくちょくみかけるようになったのが、ETCと一般が共有レーンとなっているゲートに、前の車がいないと、猛スピードで突っこんでいく車でです。
そこはバーも無いので速度を落とさなくても突破できるという考えなんでしょ
うが…(汗)

そこは激突すると、料金所の料金収集されてる職員さんがいらっしゃいますし、手を出したりされてると大変な事がおきるかもしれません。

最近、かなり危ないな~と思う、バーの開閉速度の変更による悪影響のひとつだと思っています。

ETC導入前に掲げてた計画通り、ETC以外は高速道路を使えなくしちゃって、ETC専用レーンだけにしちゃえば良いのに(爆)

当然、職員の方の保証等も考慮してですが…
Posted at 2009/12/29 09:15:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年12月28日 イイね!

頭文字D 40

頭文字D 40本日は仕事納めでした。

帰りにちょっとコンビニに寄ったら、いつの間にかイニシャルDの最新刊が発売になってたので、思わず購入。

自分では、こんな運転できるわけないのに、いつも読むと峠に行きたくなります。

仕事も終わった事だし、今晩にでも六甲山へ、デミ子でドライブに行こうかなウィンク
Posted at 2009/12/28 19:20:23 | コメント(17) | トラックバック(0) | 日記
2009年12月28日 イイね!

リサイクル預託金もでした…

リサイクル預託金もでした…24日にアップさせて頂きました、

『自動車税を取り戻してますか?』

にて、もう少しで注文書に書いてあるのに、自動車税の返還を求めずに損するところだったとのブログをアップさせて頂きましたが…

そこに、多数のコメントを頂きましたが、その中で、

SATkun(さとくん)さんから

自動車税リサイクル預託金のトラブルが多いとのコメントを頂きました。

あぁー と思い出したのが、リサイクル預託金も戻してもらってないとの事でした!

またまた、注文書を確認してみると、

下取り査定額にはリサイクル預託金は含んでません。

との明確な記述が!

でっ、本日、担当のセールスさんより自動車税の還付の振込み口座の確認で電話があったので、ついでに聞いてみました。

S『この間、お話があった自動車税の残りの分の振込み口座の確認をさせていただきたいのですが』

私『それもなんですが、リサイクル預託金も返してもらってないと思うんですが?』

S『当社は基本的に、自動車税やリサイクル預託金については下取り額に含んでいるんです』

私『えっ? でも御社の注文書にはリサイクル預託金は含まれてないと記述されてますよ?』

S『会社の方針はそうなのですが、注文書に記載されているなら返金しないとなりませんので対応させて頂きます』

今回は、あっさりでした。 つまり先方は、リサイクル預託金に関しても追及されると予期してたんでしょうね。

というか、会社の方針って事は、ずーーーーっとこんな事をやってるんでしょうか?

結局は、申し出をしなかった人には返還されないって事ですよね。

私の購入したディーラーは兵庫県のディーラーです。そのディーラーは西日本にAUDIの正規ディーラーとして展開しているサ○ヨーXXXXXXXXってところです。

何だか腹が立つというか、あきれます。

でも確信犯なら、新車の注文書のそのような不利になる記述を、下取り額に含みますとか変更しれおけば良いのに?

一部の社員がやってるのか、会社ぐるみなのか?

車は気に入ってるので、余計に残念です…
Posted at 2009/12/28 00:47:26 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記
2009年12月26日 イイね!

サンタから娘へのプレゼントは…

サンタから娘へのプレゼントは…新型インフルエンザでした冷や汗2

昨日の朝に欲しがってたプレゼントは、『おばおさんた』から枕元に届いてたのですが、保育園にいってから帰って遊ぼうと約束してたのですが…

昨日の午後に、39.5℃熱があるからと保育園から連絡があり、病院で検査してもらったら陽性でした

病院の先生からのプレゼントは、タミフルでした…

数が足りないと、色んな病院に電話をかけまくって、結局接種出来なかった予防接種

接種出来てれば、こんなに辛い目にあわなくてもすんだかも?と思うと、泣きながら苦しんでる娘をみてると複雑です…涙
Posted at 2009/12/26 11:50:39 | コメント(19) | トラックバック(0) | 日記
2009年12月24日 イイね!

自動車税を取り戻してますか?

自動車税を取り戻してますか?車を手放す時の既に支払っている自動車税ですが、みなさんどうされていますか?

H17年度までは、名義の移転等があった場合には、お上から名義変更後の残月数に応じて、還付(返金)されていました。
しかしH18年4月より、その仕組みがかわり、4月1日時点で車を保有しているものが支払うという事に一律なりました。

具体的にお役所の文面でいうと

『平成18年度分の自動車税から、引っ越しや売買によって、現在所有している自動車のナンバーが他の都道府県のナンバーに変わっても、その年度における自動車税の月割計算による還付や新たな課税はなくなりました。』

となっています。
 
また詳しくは、

・月割計算の廃止の制度概要
・月割計算の廃止に伴う納税証明書の取扱い

と記載されています。

では、下取りや買取店に車を出した場合はどうなるのでしょうか?

税金を支払ってすぐに車を手放してて次のオーナーさんがその税金で乗るって納得いきませんよね?(←少なくとも私は嫌だ!)

そこで、このあたりについては、ディーラーや買取店によって扱いが違うのですが、ディーラーが還付してくれる所や、下取額に明確にプラスしてくれる場合があります。
ただ、うやむやで説明も無く、契約書の隅に、こっそりと自動車税は返金しませんと書いてある場合もあります。(買取店で多かったりします)

一般に、TOYOTA系のディーラーとかは、わりとちゃんと説明してたり、返金等の対応を行っている所が多いようですが、一般の買取店では、ぶんどられる場合が多いようです。

でっ、私が急に気になったのが、今のA4を購入した時に、自動車税について何も話をしなかったことです(汗)

でも、下取り額に含まれるとの説明を受けた記憶も無く、さっそく注文書を確認してみました!

すると下取り額とうにはそのような記載は無い!
でっ、裏面の『注文申込契約条項』を確認すると…

ありました~!

『下取り自動車の納付済自動車税の期日未経過分については、甲は、乙が下取自動車及び名義変更に必要とする書類を引き渡した日の翌月分から、月割で算出した額を乙に返金するものとします。但し、乙が都道府県事務所より自動車税未経過分の還付を受ける場合は除きます』

早速、本日Dに電話をしてセールスさんに確認をしました。

私『納車後、もう4ヶ月になるのですが、下取りに出した車の自動車税の還付について未だに連絡を頂けてないのですが?』

S『下取額に含まれるという話をしませんでしたっけ?』

私『いえ、一切そのような話は聞いていません』

S『自動車税の還付は、H18年度から無くなったんです』(←おいおい、いきなり作戦変更かよ?)

私『あっ、それは存じていますよ(笑)』
私『それに、注文書にちゃんと返金すると書いてありますよ?』

どこですか?

私『裏面のXXXの部分です』

S『あぁー 本当ですね! ちょっと確認してまたお電話します』

そして、15分くらいしてからまた電話がかかってきました

S『経理と相談して返金する事となりました』
S『8月納車でしたので、翌月の9月分からの7ヶ月分を返金させて頂きますので、銀行の口座番号等を教えてください』


という事で、返金頂ける事になったのですが、かなり疑問が…

今の制度になってから、今まで私の購入したディーラーでは、自動車税は全て懐に入れてたのでしょうか? それで次のオーナーさんからも自動車税分してお金とってたりしませんよね(爆)

しかし、今回のケースですが、契約書がH18年の改正以前から変更されてないから助かったような気もします。

今後は明確に下取り額に含まれるとか、返金しないと明確に記載してきそうです。

これが、単に私の担当セールスさんのミスなのか、組織的な対応なのか…

うぅ~ん、不信感がつのるので、これ以上は考えないようにしよう。

返金しますという返事まで、15分くらいでしたし、まだまだお世話にならないと駄目ですから、ちゃんと対応してくれたとして♪

でも、既に私は、嫌な客リストに載ってるんでしょうね(汗)

半年分くらいですが、約3万の臨時ボーナス?ゲットです!
Posted at 2009/12/24 23:05:31 | コメント(19) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #MINI エアクリーナー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/226840/car/3527441/8153881/note.aspx
何シテル?   03/20 22:36
子供の頃から自動車が好きで… 大人になってもやっぱり好きで… な~んとなく自分なりに弄って、ゆる~く楽しんでます^_^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/12 >>

   123 45
67 89 101112
131415161718 19
202122 23 2425 26
27 28 293031  

リンク・クリップ

エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/20 22:52:52
コーディング:時計の自動時刻設定を有効にしました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/31 14:18:46
TOMCATは無職らしい・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/12 08:55:46

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
こっそりと…乗ってます。 ゴーカートフィール? 少しハンドルとか重くて、シートも硬くて ...
日産 オーラ e-POWER オーラ (日産 オーラ e-POWER)
なんとなくNISSAN
レクサス IS レクサス IS
IS350 Ver.S 2009.08.08 AUDIへ
マツダ デミオ マツダ デミオ
DEデミオからFIT3に浮気をしてDJデミオに! 初のディーゼル車です。 世間で騒がれ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation