• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おばおのブログ一覧

2010年01月30日 イイね!

A4戻ってきました!

昨夜ですが、担当セールスさんから、パワステ&ルームランプのヒューズの件と、6ヶ月点検が完了したとの事で連絡があり、自宅まで持ってきたくださいました。

お互いに仕事中だったのと、ちょうどタイミングが合ったので、私の自宅で21:30に落ち合え、代車を返して、愛車を引き取りました。

本当は、本日に、お借りしてた代車を洗車して、持っていくといったのですが、良いという事でお言葉に甘えて、ハイオク満タンだけで…

セールスさんには、ご迷惑をおかけしましたと、ケーキまで手土産で頂いてしまって恐縮です(汗)
1週間弱の別れでしたが、愛車は良いですね~


ただ予想通り、ヒューズだけの交換をお願いしたのですが、先方のサービス?により、ボルテージECUを交換して頂いた関係で、内部のコンピュータの設定等をある程度初期化されたようで、デイライトやニードルスイープ等のかってに変更していたものが初期化されて、ノーマルに戻ってしまいました。
TVキャンセラーや、裏画面への入るモード等、いくらかは残っているという変な状態ですが…

エンジンECUがどうなっているか、心配になって聞いてみたのですが、大丈夫との事だったのですが、心配で夜の高速道路で加速感とかを試してみたのですが… 心に不安があるからか、なんだか変わったような… こんなものだったような… とわからなくなってしまいました。
#でもたぶん大丈夫だとは思うのですが…

ただ、セールスさん、いつものそそっかしさで、今後同じ事があった時の場合にとお願いしていた、ボルテージECUのヒューズの場所を確認してくるの忘れたとの事で、また後日となりました。

とどめは、今朝はセールスさんからの電話で起こされたのですが、私の車のキーをご自宅に持って帰ってしまわれたそうです(笑)

スマートキーで、私は自宅の鍵をそれにつけているので、A4が無い間も持ち歩いており、スペアーをDに預けてたのでお互いに気づきませんでした。

今更ながらスマートキーって便利ですが、危険ですね…

あっ、またセールスさんと待ち合わせしないと…
Posted at 2010/01/30 10:37:03 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月29日 イイね!

何か届きましたが…

何か届きましたが…何やらいっぱい届きました。

以前のブログ
で、カーテシーランプやドアのフットランプを交換しいるとご報告させて頂いていましたが、4連のものでも、もう少し明るくなって欲しい。

何より、接点の部分が不安定で、それなら基盤タイプのを入れちゃえと…

某職人さんに、ものすごい明るいのを作ってと頼む事もできるかと思ったのですが、信頼性の面とかで既製品に(笑)

とりあえず定番の、

Luxer1 LEDマルチランプplus

ISの時や、デミ子でも使ってます。防水タイプですし切れた事がないので、ある程度は信用して良いかな?

ヤフオクとか、他のネットショップでも探してみたのですが、A4で使われているカバーの中は幅が15mm程度しか無く、色んなものを調べたけど入らないんです~

でっ、幅14mmという事で、これを試す事にしました。

ネットで調べると、昔程じゃないですけど、まだまだ高いですね~
その中で、1700円のショップがあったので、その価格で妥協しました。

とりあえずは、ドア下のフットランプを交換予定です。

予定では、今の4連LEDよりは明るくなってくれる予定なのですが、どうなるか楽しみです!

っていうか、幅はよかったのですが、厚みが6mmくらいあって、入るかどうか不安も(滝汗)

でも、もっと問題が…

ルームランプ&パワステトラブルの件で、

車がありませ~ん(泣)

代車のA3で試したら怒られるかな(爆) 
Posted at 2010/01/29 00:36:42 | コメント(8) | トラックバック(0) | A4 | 日記
2010年01月26日 イイね!

嬉しいリコール♪

嬉しいリコール♪タイトル、ちょっと釣りました。
すいません。車の事ではありません。

National(松下電工)製のホットカーペットの事です。

うちは床暖房なんて高度なものはありませんので、冬場のリビングでの生活は、ガスファンヒーターとホットカーペットなんです。

私はコタツが良いのですが、だらだら寝るからと嫁の許可がとれず(泣)

でっ、そのホットカーペットなのですが、今のは99年から使っているのですが、意外と丈夫で現役で頑張ってたのですが、最近、娘が色々とこぼしたりして、そろそろ買い替えかなって思ってました。 もう10年ですもんね。電気代も今のとは全然違うでしょうし♪

そんな時に飛び込んできたニュースが下記です↓

商品に関する大切なお知らせ
リコール社告
松下電工(現パナソニック電工) 製 電気カーペット 製品交換のお知らせ



既にネットから交換を申し込んだのですが、色とか指定する欄が無かったのですが、どうなるのかな?

10日くらいまでで交換しにきてくれるそうなのですが、一つだけ心配事が…

メーカーのサイトには、

『対象品番の場合は、直ちに電源プラグを抜いてご使用を中止していただき…』

と書いてあります

といいながら、今はそのホットカーペットの上で、ブログを書いています(汗)

たまにはリコールも良いもんですね!(爆)
Posted at 2010/01/26 22:56:40 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月25日 イイね!

代車生活

代車生活ルームランプが消えて、次にパワステが駄目になったA4ですが。
少し検査入院する事になりました。

原因は判明し、ボルテージECUという所のヒューズが飛んだ事による事だったようなのですが、色々とチェック&ちょうど6ヶ月点検という事で検査入院になりました。

まずは、すぐに原因判明して一安心です冷や汗

ルームランプとパワステとかが一緒でよいのか?との疑問は残りますが…


すぐに代車を用意してくださったのですが、なんとA6!

でも… うちの車庫はギリギリでかなり危険。下手すると入らないのでNG。

他の車種でお願いして、A3スポーツバックを、お借りしました。

12月末登録で、走行距離は200km弱のほぼ新車でした。

グレードは中間の1.8T(ターボ)
7速Sトロニック(DSG)ですし、楽しいです!

直進安定性も良いですし、テールランプがLEDでは無く、イカリングとかのCCFL?かなにかチューブ状のもので、LED特有のブツブツも無く綺麗です。

運転してても重厚感もありますし、これで十分だったかもというか、こっちの方が大きくなりすぎたA4より楽しいかもと思ってしまいます。

しかーし、非常に危険な事が一つ! HDDナビや地デジチューナーまで搭載されているのですが、ETCが搭載されてないんです。

最近は、ETCの無い車に乗った事がありませんので、ETCレーンに突っ込まないように注意しないと(汗)
Posted at 2010/01/25 15:59:12 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月25日 イイね!

トラブル発生…

トラブル発生…うちのA4なのですが、週末に自宅の駐車場にて、ルームランプが消えたのは認識してたのですが、デミ子しか使ってなかったので、気づいてませんでした。

今朝、会社に行こうとしたら、パワステもきかない(汗)

パワステも電動式ですから、どこかの電力供給系統がストップしているのでしょうね

担当セールスさんに相談したら、パワステ以外に何があるかわからないので、自走は危険との事で、

AUDI Emergency Assistance
(緊急サポート)

に連絡をするように言われて、連絡しました

ただいま、積載車待ちで、Dへ車を運んでもらいます

簡単に直れば良いのですが…

#あっ、会社にはごめんなさいのTELを入れました(汗)
Posted at 2010/01/25 09:52:18 | コメント(15) | トラックバック(0) | A4 | 日記

プロフィール

「[整備] #MINI エアクリーナー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/226840/car/3527441/8153881/note.aspx
何シテル?   03/20 22:36
子供の頃から自動車が好きで… 大人になってもやっぱり好きで… な~んとなく自分なりに弄って、ゆる~く楽しんでます^_^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/1 >>

      12
3 4 56789
10 11 12 13 14 1516
1718 192021 2223
24 25 262728 29 30
31      

リンク・クリップ

エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/20 22:52:52
コーディング:時計の自動時刻設定を有効にしました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/31 14:18:46
TOMCATは無職らしい・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/12 08:55:46

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
こっそりと…乗ってます。 ゴーカートフィール? 少しハンドルとか重くて、シートも硬くて ...
日産 オーラ e-POWER オーラ (日産 オーラ e-POWER)
なんとなくNISSAN
レクサス IS レクサス IS
IS350 Ver.S 2009.08.08 AUDIへ
マツダ デミオ マツダ デミオ
DEデミオからFIT3に浮気をしてDJデミオに! 初のディーゼル車です。 世間で騒がれ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation