• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おばおのブログ一覧

2014年02月27日 イイね!

かわりの靴…

こんにちは!

月曜日の朝のボケた運転により傷ついてしまった、靴…

修理も難しそうですし、何より購入するにしても、あの?RAYS(汗)

ホイールによっては在庫が無ければ生産タイミングを待つしかなく、平気で数ヵ月待ちも…

月曜日に2社にホイールが直ぐに手に入るか連絡すると、1社から『メーカー在庫あり、関西の倉庫から送付出来ます』との返事が!

もう速攻で購入しネットで入金!

火曜日には発送頂き、水曜日には届きました(^^)

JAPAN POWER!



今回はダメージうけたフロントの交換。オフセットはかなり微妙…



1月にやっと届いて、開封して最初にみたこのカバー、2月にまたみるとは(滝汗)




うんうん、傷がない!(当たり前)



またまたお世話になりま~す! 
傷つけないようにするからね~ (出来るだけ…)



あれっ、問い合わせしているもう一社は、最初にこのホイールを購入したショップさんなのですが、未だに返事が無い。忘れられているのかな?
Posted at 2014/02/27 00:26:34 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月24日 イイね!

今度はホイール(T-T)

今度はホイール(T-T)今朝の通勤時、細い路地で対向車に道を譲るためにガードレールまで10cm弱まで寄せて停止。

対向車が通りすぎるのを、ニッコリ挨拶して、こちらも発進!

すると
『ガッキーン!』
みたいな嫌な音が…

下にデカイ石(岩)が?、あるのに気付いてませんでした…

=== 2014/2/25 0:10 追記  ===
先程、納得いかないので会社の帰りに現場を確認してきました。
すると…
石(岩)なんて無い…
どこでがりったの???
暫く悩みました…

ガーンという大きな音、ホイールだけにすると大きすぎるような…
良くみるとガリッたと思われる場所に、ガードレールのボルトが出ています。
つまりガードレールすれすれまでよってて、発進時にそのボルトに接触したという事に(汗)
そして、ホイールとガードレールが音を鳴らしたと…

このボルトの出っ張りは1~2cmくらい。このボルトに接触するってどれだけよってるの~
ていうか、このボルト上にもあるんですが…

ふむっ??? ボディーを再確認!

フェンダーに何かすじが~(滝汗)
ホイールと同時にフェンダーは上のボルトで擦ってたみたいです(大泣き)
フェンダーのは深夜なのでちゃんと確認できてないのですが、ある程度はコンパウンドでとれそう。でも綺麗にならなかったらまた入院? 
入院ばっかりだ~
==== 追記終了 ===


傷はスポーク4本にリムのガリガリ君が2ヵ所

傷は浅く、普通なら修理できそうなのですが、七色に光る『プリズムダークシルバー』という塗装不可能と思われる色で、リムは無塗装のアルミ(^^;

修理出来ないのを覚悟の上で購入しましたが、こんなに早くとは Orz

左の車幅感覚には自信あると言いつつ、必ずホイールを傷つけてる私って、つまりドヘタですね(T-T)
Posted at 2014/02/24 13:28:50 | コメント(24) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月23日 イイね!

ブルールームミラー

車高のせいと、年齢のせい…

最近、特に後続車のヘッドライトが眩しく感じます。 明らかにハイビームだろうと思ったら、ロービームだったり…

本当のハイビームには、バックフォグで対抗しますが、そういう方には通じません^_^;;

いや、そういう話では無くて、ドアミラーとルームミラー 特にドアミラーからの光が眩しいのなんの…

という事で、ドアミラーとルームミラーのブルータイプを通販にて購入…

今週末にはドアミラーは届かず、ルームミラーだけ…

ルームミラーについては、end.ccさんのブルーミラーが良さそうなんですが、懸念事項が一つ。
ワイドミラーなんです…

基本的にルームミラーは平面が好き。 車種によるのかもしれませんが、個人的にはワイドミラーの必要性がわからない。

という事で、最悪の事態(使わない)を想定して、ミラーだけの少し安価なものを購入↓



写真ではわからないかと思いますが、これでブルーミラーです。全体に曲がっているので純正のルームランプにピッタリとはフィットしません。
ある程度の高さのある(クッションの入った)両面テープではりつけます。

装着した感じはこんな感じ↓



微妙に隅とかに隙間が…

装着した感じですが、やはり後方の視界が小さくなってしまいました。そして映るのはCピラーあたりの必要無い視角…
純正のルームミラーで、ちょうどリアウィンドウの大きさをカバーできてましたので、やはり必要ない部分が映ります。

純正ミラーに自動防眩機能がついていますので、ISの時のように前面のセンサー部をフィルムで隠してしまえば、常に防眩機能が作動した状態になるかも?

暫く慣れるかどうかを様子見してみようと思います。ドアミラーをブルーにしたら意外とルームランプは純正で大丈夫かも?

ドアミラーは、F30用とFIT3用を発注しているのですが、両方共にちゃんと純正ミラーを外せるのか不安が…
ま~ 何とかなるかな^_^;;
Posted at 2014/02/23 20:52:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月16日 イイね!

F30 時計のGPS連動

LEXUSに乗ってる時には、ISは連動しないのに、GSはGPSに連動してて羨ましかった時計。

今はISもしているのかな?

そういえば、やりたいな~とおもいつつやってなかった、車両の時計のGPS連動。

先々週くらいにはやる気はあったのですが、車が入院するハプニングに見舞われ…
しか~し、やろうと思ってたタイミングを逃し、パラメタを失念…

みん友さんとかのページを探すも、肝心のパラメタが発見できず^_^;;

仕方ないので、定番のこちら↓

http://www.f30post.com/forums/

にてパラメタを確認

KOMBI -> 3000 Anzeige_Konfiguration -> GPS_UHR -> aktiv

#KOMBIモジュールで、GPS_UHRを検索すれば直ぐに出てきます

確かに何故アクティブに最初からなって無いのか不思議な機能ですね。


昨日のコーティング続き、本日はコーディングだな~ なんておやじギャグを頭の中で思い浮かべながら、やってきました(滝汗)↓



メモリボタン等が飛ぶのででは?と心配しましたが、メモリボタンは生きたままでした(^^)

肝心の時刻ですが、ネットの情報によりますと、1分以上狂うと補正がきかないみたいな記載もありましたが、1分狂う事はないような?

取り敢えず、40秒くらい狂わせて時刻設定した状態でエンジンOFF。

再び、エンジンONして確認していると、1,2分くらいすると時刻がバッチリ補正されました!

普段の時刻は、レーダー探知機で確認していますので車両の時計はどうでも良いのですが、ずれているのが気持ち悪いので、これですっきりです(^^)

FIT3の方は、メーカーオプションナビでは時刻連動できるらしいのですが、私が選んだディーラーオプションナビですと時刻連動出来ないようでして、表示が消せるので常時時計は表示させないという方法で対応しています^_^;;
Posted at 2014/02/16 20:01:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月15日 イイね!

コーティングも完了!

いや~ この所の雪は酷いですね…

先週程ではありませんでしたが、今週も一部の高速道路が通行止め。 
普段は通れるところが通れなくなると結構大変ですね^_^;;

ボンネットの再コーティングをテクネさんで施行頂きました。

ほんといつもお世話になっています。 今回のFITとF30は共に、セラシャインRというセラミック系のコーティングをして頂いていますが、良い艶しています(^^)

そして再施行頂いたF30↓



12月に引き続いてまたまた納車な気分です。

いつもお世話になっているのに、本日もお見舞い料金で信じられない商売そっちのけ価格… ほんとうにいつもありがとうございます。 m(_ _)m


出来上がった愛車は、うん、綺麗です。 お世辞かもしてませんが、ショップさんでも綺麗に塗装されてると言って頂き、プロの方にそう言って頂くと嬉しいですね(^^)

突然の入院になってしましましたが、まだ慣らしも終わって無いF30。 大切に乗っていこうと思います(^^)V
Posted at 2014/02/15 20:26:57 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #MINI エアクリーナー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/226840/car/3527441/8153881/note.aspx
何シテル?   03/20 22:36
子供の頃から自動車が好きで… 大人になってもやっぱり好きで… な~んとなく自分なりに弄って、ゆる~く楽しんでます^_^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/2 >>

       1
234 567 8
910 1112 1314 15
16171819202122
23 242526 2728 

リンク・クリップ

エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/20 22:52:52
コーディング:時計の自動時刻設定を有効にしました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/31 14:18:46
TOMCATは無職らしい・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/12 08:55:46

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
こっそりと…乗ってます。 ゴーカートフィール? 少しハンドルとか重くて、シートも硬くて ...
日産 オーラ e-POWER オーラ (日産 オーラ e-POWER)
なんとなくNISSAN
レクサス IS レクサス IS
IS350 Ver.S 2009.08.08 AUDIへ
マツダ デミオ マツダ デミオ
DEデミオからFIT3に浮気をしてDJデミオに! 初のディーゼル車です。 世間で騒がれ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation