• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おばおのブログ一覧

2015年07月24日 イイね!

空港の車屋 オープン!

空港の車屋 オープン!今、羽田空港に到着です。

2週連続の航空機の災難に見舞われて、今週は大丈夫だろうと思っていたら、京急が落雷の影響でストップ。焦った~
ギューギュー詰めの電車で何とか到着です。

でっ、取り急ぎ。

先週にブログで書かせていただいた、羽田空港 国内線 第2ターミナルビルのメルセデスの車屋?さん、オープンしていました。

車の展示で、コンパニオンの方が2人くらいいらっしゃるという感じでしょうか。

写真のAMG GT S(コンセプト)

昔のスポーツカーの形。でも恰好よかったです!

他にCLAとかEクラスのツーリングとかが飾ってあtったかな。

出発ロビーにあがると、地味な白色のCクラスが…

あまり見ていく人がいません。 近づいてみるとブレーキロータやきゃりぱーが違う?



何気に、C63 AMG でした。
(確かこれ1200万円くらいしませんでした?)

しかし羊の皮を被りすぎだろ!という感じでオーラは感じず。まじC180とかかと思ってしまいました(爆)

リアとか見えなかったので、マフラーとかみてたら違ってたのでしょうが。

という事で、車屋さんというより展示をしているって感じかな?

名古屋のミッドランドのTOYOTAのショールームみたいな感じ?
Posted at 2015/07/24 18:41:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月21日 イイね!

久々の試乗

久々の試乗昨日、HONDAにFITの修理をお願いに行った帰りに、ずっと気になってた車の試乗に行ってきました。

室内の質感は、前の型からは、2ランクくらいアップしている感じ。良い感じです。

シフト周辺はBMみたいな感じ。とてもコンパクトカーの装備って感じさせません。



はい、DEMIOです。



旧型のDEMIOからFIT3に乗り換えて、最初に感じたのがサイズの大きさというか、車の安定感が人ランク上だなって感じ。妙なバタつき等がありませんでした。
今回のDEMIOも、それと同じような感じで、旧型とは全く違った感じがします。明らかにクラスアップしています。

もっとも気になっていたのは、評判の良い、MAZDAのディーゼル。

1.5Lのエンジンで、ガソリン車では2.5Lクラスのトルクとの事ですが、そこまでのパワーは感じず、スムーズに運転できるようにしてあります。

世間では微調整がききやすくすこぶる評判の良いオルガンタイプのアクセルペダル。BMもそうなんですが、個人的には何が良いかはわからない…
かかとを支点として、ブレーキとアクセルを踏み分けているわたしには、オルガンじゃ無い方が微調整がきくような?

ただ、アクセルとブレーキの位置関係もかなり良いです。ほんと運転しやすい。

あっ、話を戻すと、このディーゼル。確かに意識すればそれとわかりますが、デミオクラスでは遮音性能や振動にそれほどお金をかけられないはずなのに、かなり静かです。

アイドリングストップからのエンジン始動も、少なくとも私の乗っているBMのF30より数段上。

320dよりも、いや、320iよりも? ディーゼルっぽくない感じがします。

#320iのエンジン。アイドル時の振動もありますし、外からの音はまるで
#ディーゼル… この前代車で乗ったアクティブツアラーの3気筒エンジン
#はもっと、ディーゼルっぽい。高圧縮率はわかりますが、外からきこえる
#音にはBMは興味ないのかな?

最初、少しだけは私が運転して、途中からはずっと嫁が運転。共に印象はとても乗りやすい。

アクセルワークに対する車の動きがリニア。ハイブリッドのようなバッテリーのありなしや、変な回生ブレーキのフィーリングも無い。
ほんと普通に乗れます。

それで、パワーも十分。

エマージェンシーブレーキ等は標準で付いていますし、8万円くらいのオプションで、オートハイビーム(←個人的に歩行者の認識がちゃんと出来るまで使えないのでは?とずっと思っています)、レーンキープウォーニング、ブラインドなんちゃら(ななめ後方警告)が追加されます。
これは安い!

トラブル続き、メーカー、ディーラーの対応も…

そう考えると、心が揺れます。

でもFIT3は、まだ2年もたってない。今売ったら思いっきり損するし。

来年の車検の時くらいまで、どうするかゆっくりと考えようと思います。

#あっ、DEMIOにもネガティブな部分もやっぱりあります。
#もっとも気になるのが、画面固定のしょぼいSDナビ
#ソフトを変更したといっても、HW的にも中途半端な感じは否めませんし。
#社外品が選べればうれしいのですが、それも出来ない。
Posted at 2015/07/21 00:03:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | DEMIO | 日記
2015年07月20日 イイね!

FIT 警告灯点灯!

FIT 警告灯点灯!久しぶりの車ネタです(汗)

先々週だったか、中国出張から戻って来ると、FITで警告灯が点灯との事。

ピンボケ写真で申し訳ありませんが、何と一つの警告でメータパネル内に4ヶ所にもエラーが表示されるんですね。



左上: CTBA(オレンジ)
真中: i(オレンジ)
右上: i(オレンジ)
右下: シティーブレーキアクティブシステム点検 CTBA



ま~ 衝突回避ブレーキに異常があるので、点検しろという事。

普通のブレーキには影響ないんでしょうが、どんな異常かわからないので、気持ち悪い。何よりずっとこの画面が表示されっぱなし。

意味としては、直ぐに点検しろ!

だと、私は理解するんですけどね…

ディーラーに連絡をしました。 ま~いつもの事ですが緊張感はないです。

整備が混みあっているという事で、来週の日曜日の夕方なら空きがあるとの事…
そこに予約を入れました。

================
このあたり、TOYOTA(LEXUS含む)、AUDIとかですと、直ぐにもってきてください!
無理なら取りに伺いましょうか?
となるパターン。
MAZDAも同じかな?

それと比較するとトラブルに対して、いつものんびりしているのがHONDAさん。
このあたりは改善の必要ありと思うのですが…
=================

という事で、昨日に見てもらいにいってきました。 昨年にも一度、このシステムが窓ガラスが汚れていたりしたら誤作動やエラーが出るという事で、プログラムのアップデートをしてもらっていました。

それ以降は、無いのかと思ったのですが、そのプログラムを入れてから、私のように一度エラーが出たら点灯しっぱなしとかなるケースが出ているようでして…

この6月にアップデートが出ていたとの事!

リコールにはなってないのですが、安全にかかわる部分は装着しているユーザーには連絡してほしいな > HONDAさん

取り敢えず、修理?は、プログラムのアップデートで終了。

何だかな~

FIT3のオーナーさんで、CTBAを装着されていらっしゃる方、昨年に続いて、今年もアップデートが出ていますので、もし気になる事があれば点検の時にでもアップデートされたら如何でしょうか?
#アップデートによって良くなるとは限りませんので、私の発言に責任は持てませんが…

アップデート後ですが… 警告灯が消えたくらいで特に変化は感じません。時々、車間距離はいつも通りなのに、警告が表示されたり、踏切や駐車場のバーに敏感に反応したりしていましので、それが
どうなったかは、しばらく乗ってみてみたいと思います。
Posted at 2015/07/20 10:29:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月17日 イイね!

今週もなのか〜!


羽田空港から神戸空港までの航路はこんなかんじ↓





羽田空港を離陸!




アクロバット飛行からの~

関空(汗)




バスは大行列で乗れない…
タクシーもいない…
大雨でJRもダメ…

何とか遅れているけど、南海電車に乗りました。

難波まで行けそうですが、三宮や神戸空港へは終電も終わってる…

宿を探さなきゃ(泣)

Posted at 2015/07/17 23:56:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月17日 イイね!

空港に車屋?

空港に車屋?羽田空港 国内線 第二ターミナルの真ん中のエスカレーターのところに…

奥の喫茶店みたいな場所も改装されています。

来週。またチェックしてみます…

あっ、ちなみに神戸行きの飛行機は天候調査中…
戻れても高速道路(第二神明道路)が、全面的に通行上みたい…
さすがに今週は大丈夫ですよね(^^;
Posted at 2015/07/17 19:15:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #MINI エアクリーナー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/226840/car/3527441/8153881/note.aspx
何シテル?   03/20 22:36
子供の頃から自動車が好きで… 大人になってもやっぱり好きで… な~んとなく自分なりに弄って、ゆる~く楽しんでます^_^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/7 >>

   1234
5678 9 10 11
1213141516 1718
19 20 212223 2425
262728293031 

リンク・クリップ

エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/20 22:52:52
コーディング:時計の自動時刻設定を有効にしました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/31 14:18:46
TOMCATは無職らしい・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/12 08:55:46

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
こっそりと…乗ってます。 ゴーカートフィール? 少しハンドルとか重くて、シートも硬くて ...
日産 オーラ e-POWER オーラ (日産 オーラ e-POWER)
なんとなくNISSAN
レクサス IS レクサス IS
IS350 Ver.S 2009.08.08 AUDIへ
マツダ デミオ マツダ デミオ
DEデミオからFIT3に浮気をしてDJデミオに! 初のディーゼル車です。 世間で騒がれ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation