• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月02日

アレルギー検査

さあ、私はスギ花粉?ヒノキ花粉?

と覚悟していったら。

ダニとハウスダストの軽度アレルギーが判明しました
全くの予測外でちょいショックでふ。
ホームランがファールだったかんじ。
お家の掃除を一生懸命しないといけない運命に定められました。
ブログ一覧 | 2009年3月 | 日記
Posted at 2009/03/02 23:53:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

子供たちと朝ラー活動してきました^ ...
Daichi3yoさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ドクロおじさんさん

告示!カーオーディオ定例会♪
rescue118skullさん

これは良さそうですね♪使ってみたい!
HIDE4さん

高知の人
アーモンドカステラさん

週末の晩酌🏠️🍶
brown3さん

この記事へのコメント

2009年3月2日 23:57
うちは、先にヒノキアレルギーが出て、次の年にスギも・・・。
ヒノキとスギはよく似ているため、どっちになっても両方持つこと多いらしいです。


他のアレルギー・・・紙なのかインクなのかわからないけど、パンフレットに使われるタイプ(ツルツルの紙はいいけど、マットなタイプがNGが多い)のやつで、鼻が痛くなります。
コメントへの返答
2009年3月3日 23:28
木の形も似てるから、花粉も類似してるような気がするね~

まあるんさんの紙の件は、仕事にも関わってくるから…それも原因が分かったらいいけど…

案外埃かもよー?私も、てっきり花粉だと思っていたらダニが主原因だったから。
2009年3月3日 0:03
こ、これわ・・・・

お部屋をキレイにしていないと年中悩むことに(汗)
コメントへの返答
2009年3月3日 23:29
松居一代になりたいと思いました。
2009年3月3日 9:11
ん~ 俺はその3つ全部ありそうだな。。。w
コメントへの返答
2009年3月3日 23:30
まー、ハウスダストに反応しても、ダニが主原因って考えた方がいいらしいですよー
2009年3月4日 22:11
わたくし、お花系は優彌さんの2種のみにあらず、コンプリートの自信があります。
ましてやハウスダストとダニにも自信があり…どうしましょう?わーい(嬉しい顔)

ほらっ、箱入りを通り過ぎて、無菌室育ちなのでウッシッシ
コメントへの返答
2009年3月4日 22:49
お花系もいっぱいありましたよ
( ̄∀ ̄;)

私はゴミ部屋暮らしなのに…(嘘

プロフィール

「ボンネットのヒンジ、取り替えましたよー。」
何シテル?   10/21 12:01
立てば芍薬 座れば牡丹 走る姿(←え?…)は百合の花 U3と書き「ゆみ」と呼んで下さい。 「ゆーさん」でも構わないです(* ̄∀ ̄*)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

あけましておめでとうございます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/02 09:51:45
ミニ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/15 09:46:25
猿王日記2021.0102 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/03 22:59:35

愛車一覧

日産 180SX うさうさ3号機 銀子ちゃん (日産 180SX)
3台目の180SXです。 1台目 2004年5月14日納車 シャンパンゴールド中期 ド ...
その他 その他 レイチェルさん (その他 その他)
22インチの大き目の折りたたみ自転車。 ギアなし。 黄色の強めのアイボリー。
日産 180SX うさうさ1号機 百式モドキ (日産 180SX)
横すべりの始まり始まりー。 前オーナーの趣向で。 シャンパンゴールドに赤いロールバーに ...
日産 180SX うさうさ2号機 (日産 180SX)
元は黒い180SXでした ムスクブルー・メタリックに全塗装しています。 雨漏りが酷かっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation