• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いそちんの愛車 [スバル フォレスター]

家族旅行~男鹿温泉へ~21.11.14、15 その3

投稿日 : 2009年12月05日
1
男鹿水族館の売店にあったサンプルを次男へ。

いい感じだと思うんですが、いかんせん値段が…。

諦めました。
2
男鹿水族館を後にしましたが、とにかく最悪の天候でした。

ホテルを出発する前から瞬間的な豪雨やあられなど降ってたわけですが、男鹿水族館は道路は波を被り、強風が吹きまくってました。そして出入り口を出た瞬間、雹が降ってきました。
イテテテ言いながら、車に戻ってきたりして。


そんで男鹿半島をぐるっと回ってきたのですが、その際も雷、雹、突風と天気予報のよく出る文句をそのまま食らいました。
おまけに高波。

ちょっと普通に恐怖を感じたので、カミさんに運転中に撮ってもらいました。
3
こちらは、雹で前が見えにくい様子。
わかりにくいんですが。

とにかくボディーに雹が当たる音と雷の音がひどくて…。

怖くて泣きそうでした(笑)


その間、子供達は爆睡中。

すげぇ~、うるさいのに。
4
その後も秋田県を抜けるまで、雨と雷がひどかったっす。

でも、高速道路に乗り秋田を抜けると、雲はあるものの空が明るくなったりして。

悪天候時の運転もなかなかいい経験になりました。

とにかくこのボンネットがベコベコ凹んでないか、気になりましたね。


んで、キリ番の50,000kmを写真に撮りたいと思ってたのですが、岩手の二戸PAだったかな?

おしっこタイムで停まったら…、



うわ~、超えてら。


ということで50,005kmです。

次は55,555kmかな?


それにしても、まだ車検一回もやってないのに50,000kmって…(/_;)


これで旅行の画像は最後でした。

どうもお疲れ様でした~。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「蚊が出てきやがった」
何シテル?   06/07 01:01
SG5フォレスターF型のクロスポターボS-EDITION乗ってました。12年20万キロを乗り、フォレスターが快調なまま降りました 新しい相棒はWRX ST...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

STI 
カテゴリ:クルマ
2010/03/09 01:08:41
 
はちのへJP 
カテゴリ:地域
2010/03/09 01:00:11
 
株式会社ゼロスポーツ 
カテゴリ:クルマ
2010/03/09 00:56:47
 

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
大好きだったSG5Fのフォレスターが12年20万キロを超えた為、ついに降りて、新しい相棒 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
はじめて自分で所有したクルマ、パジェロミニ。 いろんなトコに連れて行ってもらって、結構乗 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2007年6月18日に納車。 F型 S-EDITIONです。 楽しいクルマなので、走るの ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
おれがフォレスター買った年に、 父も長年お世話になった日産に別れを告げ、 スバルの車へ… ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation