• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゴヤの愛車 [スズキ ジムニーシエラ]

整備手帳

作業日:2021年10月31日

スズキでエンジン廻り点検

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
昨夜セルがキュルキュル回るだけでエンジンが始動しなかった。3回目でようやくかかりはしたものの、このままにしとくのは怖いのでディーラーへ。

エンジンのことは全く分からないので、私の解釈が間違ってるかもしれませんが、ディーラー曰く、バッテリーは問題なし(念のため、充電してもらいました)、スパークプラグがエンジンオイルで濡れているとエンジンが始動しなくなるようだが、そこも問題なし。エンジンも簡単に見る限り問題ないとのこと。

考えられるのは2つ。
1.エンジンを始動する時に、風がマフラーから逆流して入り込みエンジン方向までいくとごく稀にエンジンが始動しないことがある。
2.エンジンオイルが規定値より700mlほど少ない。(5月にジェームスで交換 0-20w)。ただエンジンオイル漏れはない。

1については、駐車場が壁で囲まれているので考えにくく、消去法で2なのかなってことでした。

エンジンオイルが少なくてエンジン始動しないことあるのかな?とも思いましたが懇切丁寧で親身になってくれる若者のスタッフを信じよう!
エンジンオイルを規定値にして1、2ヶ月後にもう一度見せて欲しいということなので、再度行ってくる予定です。
もー、起こらないでほしい。
備忘録まで。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ラゲッジマット

難易度:

エアフィルターメンテナンス

難易度:

オーバーフェンダーでワイルド感マシマシ!スズキ ジムニーシエラのガラスコーティ ...

難易度: ★★★

燃料ポンプ交換 & キャニスターガード

難易度: ★★

雨漏り

難易度:

Mガスケット & バンプラバー

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年11月1日 0:03
歴代ジムニーの特病ぽい症状に似ていますね。燃圧じゃないでしょうか?。キーオンで、燃料ポンプの作動音はしてると思いますが、燃料が上手く噴射できないような感じ。
私のJB 43も年に何回か、寒暖差で、セルは回るけどかかりが悪い時がたまにあります。燃料タンクの蓋を開けプシュと圧を逃すと症状消えますけど。因みに、以前のディーラーは原因が分からない!と自信満々に答えられましたが…。違うディーラーでは、キャニスターも異常無しと言われました。
コメントへの返答
2021年11月1日 7:07
コメントありがとうございます。
なるほど、昔からそういう症状があったんですね。
ジムニーと言えば、寒さ、冬、雪に強い勝手なイメージがあったので驚きです。
ディーラー側も一生懸命対応してくれたので、様子を見てみます。
困った時のディーラー、みんカラ情報なのでコメント助かりました。また、何かあればよろしくお願いします。

プロフィール

スズキユーザーとなり、ジムニーシエラをもっとよく知りたいと思います。 ジムニー、シエラの方と繋がりたいので、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/25 22:13:59
法定12ヶ月点検実施 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/30 22:00:42
冷却水補充 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/30 21:40:07

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
7か月待ちで納車しました。 純正シエラのフォルムは保ちつつ、モノトーンを基調としていじ ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
アテンザワゴン(XDタイプMT)を所有しています。 オプション装備に、ケンウッドメモリ ...
フォルクスワーゲン Tクロス フォルクスワーゲン Tクロス
ゴルフ6からの乗り換えです。 通勤メインで乗ってます。 発売されて間もないので、情報が少 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation