• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年04月30日

ハイマウントLED化

早くも明日から5月。もう2017年も1/3が終わりのようです。
早いですね。こうしてあっという間に歳を取っていくんだ(笑)

4月も後半となると気温が20℃超える日が続き汗ばむ日も。
そんな温暖な日が続けば植物も活気づきます。
昨日は県南の角田市へ。菜の花畑は一面の黄色。


菜の花の黄色って他の自然界ではあまり見られないようなビビッドな黄色ですね。
愛車とも1枚。


さて今回はハイマウントストップランプの話題。

K12マーチやZ11キューブの後期ではハイマウントがLED化されていましたが、E11ノートでは前期後期通して電球のまま。
でも電球だけLEDにするとゴースト現象だったり、配光によっては1点だけ明るくなったりとうまくいかないことも。

ならばこうだ。純正流用だ。
ヤフオクという「そこらへん」から純正ハイマウントとスズキ車用のLEDハイマウントを用意。
ワゴンRやハスラーに使われているタイプです。今回用意したのはエブリィ用。


中身はこんな感じ。ネジを2つ外し端子のツメを細いマイナスドライバーでこじればバラせます。



ネジ穴部分の回路に関係ない基盤部分をカットしてもそのままではレンズ内には入らず…



はんだコテで本体を溶かしてボンドで固定。そもそも大きな穴が開いている部品なので、多少穴を広げるくらいは大丈夫でしょう。

このDIY通して一番時間がかかったのがボンドの乾燥。パッケージには24時間で完全硬化とありましたが実際には丸3日かかりました。100均一ボンドだからしょうがない(;´∀`)

純正の電球はT16。アップガレージの組み合わせLED(?)用に売ってたT10ソケットを使ってLED基盤とはんだ付け。


光らせるとこんな感じ。本当は6連とか8連のほうがかっこよさそうだけど、スペース的にはこれでいいかと。


取り付けも簡単入れ替えるだけ。ゴースト点灯なし、日中の視認性も大丈夫そう。


これで球切れの心配も無くなりました。ブレーキ灯もLEDにしているので時間差点灯も解消されました。
牛タンオフでkitasannに自慢したら注文を受けてもう1つ製作したのは内緒です(笑)

<余談>
シロノテの愛車紹介がなんと1000いいねを突破しました!
所有から2年少々、4ケタの大台に乗るとは…。
なんやかんや遠征でハイドラするからですね。毎度毎度感謝です!
ブログ一覧 | ノート | クルマ
Posted at 2017/04/30 23:52:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025年秋発売 MOTOLECT ...
エーモン|株式会社エーモンさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
銀二さん

残暑…海を観に
nobunobu33さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
wakasagi29_さん

今日の昼メシ🍛
伯父貴さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
bighand045さん

この記事へのコメント

2017年4月30日 23:59
へぇ~~~

それぃゆさんって器用なんだな。。。

すごいね
コメントへの返答
2017年5月2日 23:56
コメントありがとうございます。

今回は器用というよりも知恵の輪を解いたような気分です(笑)
どうやったら入るの…と格闘していました~
2017年5月1日 0:35
黒フィルは、ルーフスポイラーにLED式が内蔵されてましたが、クロMは白熱球(S25形)でしたね(汗)
結局ストップランプも含め、LEDバルブにする事はありませんでしたが、機会があれば次期愛車でドレスアップしてみようかな♪
コメントへの返答
2017年5月3日 0:01
コメントありがとうございます。

スポイラーに内蔵されているタイプは好みです!
うちのMRワゴンは実はこれと似たようなことをやっていて、GD1フィットの純正ハイマウントをそのままカバーごと移植しています。
ほぼポン付けなので手軽なアップグレードでした!
2017年5月1日 1:31
他車種流用は万能ですね(^_^)

四角いとこだけじゃなくレンズ全体を光らせる事が出来れば最高ですけど…
基盤から何から用意してLED自作すれば出来そうですけど面倒くさそう(^_^;)
コメントへの返答
2017年5月3日 0:02
コメントありがとうございます。

基盤から製作も考えましたが、計算と材料の調達が面倒だったのでやめました(;´∀`)

スペース的には同じものを用意すると上下に2段にして8連にもできそうです。
やる気が起きればやります(笑)
2017年5月1日 7:48
おはようございます(`・ω・´)

なるほどあのLEDのハイマウントはこうやっていたんですね〜(//∇//) 今回製作して頂きありがとうございます♪ オフ会の時よろしくお願いします〜

愛車イイねおめでとうございます♪
コメントへの返答
2017年5月3日 0:04
コメントありがとうございます。

表から見ればソコソコすっきりはまっているように見えますが、裏側から見ると多少力業です(笑)

もう1つ製作しましたが、先に作ったほうが出来がいいのでそちらをお渡しします。
オフでよろしくお願いします(`・ω・´)ゞ

プロフィール

「NISSAN あ、安部礼司 ~BEYOND THE AVERAGE~│Date fm エフエム仙台│2025/06/08/日 17:00-17:55 http://radiko.jp/share/?sid=DATEFM&t=20250608170450

1000回記念生放送」
何シテル?   06/08 17:05
社会人8年目、まだまだひよっこのそれぃゆです。 元バスの乗務員。今はただの会社員。 難しいことできないのでお手軽ないじりをやってます。 大学では自動車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

DIXCEL M type 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/28 20:06:53
2022年最初のクラブ活動~安近短で~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/06 21:59:40
GM-D1400Ⅱをチューニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/24 17:39:03

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 2代目シロノテ (日産 ノート e-POWER)
2021年4月3日納車 AUTECH 2WD NISSAN Connectナビ+プロパ ...
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
デイズルークス 2017年式 Highway Star X Vセレクション 家族のお買 ...
日産 ノート シロノテ (日産 ノート)
H22年式,16RZ MT!! 中古で購入ですがまだまだこれから。大事に乗っていきます。 ...
日産 ノート 日産 ノート
事故により廃車になりました… パーツはシロノテに受け継ぎます H22年式,16RZ M ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation