• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

それぃゆのブログ一覧

2021年11月28日 イイね!

果たして履けるのか?タイヤ交換

11月も最後の日曜日。もう秋も終わりです。 紅葉も終わって木の枝の隙間から空が見えるようになってきました。 さて、今回は懸念事項ありなタイヤ交換の話題。 実家の母よりLINEで写真が送られてきた。今年もようやくか~と実家へ向かいます。 山に雪が積もりました。こうなると平地での降雪も時間の問 ...
続きを読む
Posted at 2021/11/28 23:21:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | ノート | クルマ
2021年11月18日 イイね!

秋の恒例 BBQ

気付けば11月も後半。だんだん寒くなってきましたね。 通りがかりの神社の紅葉は最高潮でした。 さて、そんなここ数年11月の恒例行事となったBBQに参加してきました。 出発はまだ暗い5時、常磐道を南下しながら日の出を拝む。 筑波山が見えるーとか言ってたら到着です。今回もたくさん集まりました。 ...
続きを読む
Posted at 2021/11/18 23:42:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | ノート | クルマ
2021年11月07日 イイね!

ようやく結線したサブウーファー

今日お出かけをしたら雪虫を発見。地域によっては見たことがない人がいるらしい。 小さくて風に流されながら飛んでいるから見づらいけども、写真に収めることに成功。 9月末に北海道に行ったとき、現地のラジオで 「雪虫を見た!もうすぐ雪が降る」との話題を聞いてしました。その後10月中旬に北海道で初雪を観測 ...
続きを読む
Posted at 2021/11/07 23:58:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | ノート | クルマ
2021年10月30日 イイね!

令和の宮城県道の駅めぐり

仙台駅を利用したらこんな広告が。コンチネンタル150年の広告です。 散りばめてあるオーナー(の車)の写真はやはり外車が多かった。 自動車の黎明期からある会社なのですね。 さて、前回のブログでも話題にしたハイドラチェックポイント追加。 宮城県では2つ対象になっています。早速行ってきました。 ...
続きを読む
Posted at 2021/10/30 23:26:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | ノート | クルマ
2021年10月28日 イイね!

再び"昭和"の地へ

緊急事態宣言が解除され、久しぶりにハイドラCPが追加されたようです。…ん? 道の駅るもい、羊のまち 侍・しべつ→先月がっつり真ん前通った ガーデンスパ十勝川温泉、かみしほろ→先月寄ろうと思えば寄れた 遠軽 森のオホーツク→去年行った なんか損した気分だな(笑) 緊急事態宣言中に行った私が悪いんで ...
続きを読む
Posted at 2021/10/28 20:44:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | ノート | クルマ
2021年10月17日 イイね!

2021年も上陸北海道 その3(完結)

GWから始めた家庭菜園。10月も後半となりキュウリはすっかり役目を終えた様子です。自分で食べたり、誰かにあげたり、40本くらいは収穫したかな? 意外だったのがミニトマト。夏頃のような勢いはありませんが、まだ花を咲かせ実を付けている。 本当は枯れた枝は切ったほうが良いのでしょうが、水やりだけは欠か ...
続きを読む
Posted at 2021/10/17 22:26:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | ノート | クルマ
2021年10月10日 イイね!

2021年も上陸北海道 その2

鍋がおいしい季節になりました。あったかい料理が体に沁みます。 スーパーに並ぶスープの種類の多さにびっくり。去年もこうだったっけ? さて、前回の続きです。2日目8:00、北見の宿からスタート。 気温は12℃。ちゃんと長袖を用意してきてよかったです。 2日目最初に行ってみたのがコチラ 9:3 ...
続きを読む
Posted at 2021/10/11 19:19:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | ノート | クルマ
2021年10月03日 イイね!

2021年も上陸北海道 その1

車から「タイヤローテーションしろ」とアピールされたので… 「2度目の」タイヤローテーション。納車から半年ですが… ちょっとロングドライブをしてきたので。 今回の舞台は北海道。2021年も北海道へ! 様々な魅力を持った土地ですが、どこまで走っても途切れることがない道が続いているというのが惹か ...
続きを読む
Posted at 2021/10/04 00:22:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | ノート | クルマ
2021年09月20日 イイね!

"ヤマト"へGO

先日取り替えたドラレコですが、落ちました(笑) 直射日光でやられたか、位置合わせで貼り直したときに粘着力がやられたか。 ちゃんと貼り直したけど、また位置が微妙で貼り直したい…((+_+)) さて、みなさん"ヤマト"でなにを思い浮かべますか。 宅配?戦艦?奈良の旧国名?思ったより身近な「ヤマト ...
続きを読む
Posted at 2021/09/20 23:47:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | ノート | クルマ
2021年09月13日 イイね!

ドラレコを取り替え

昨日は仙台市から1時間ほど、宮城県旧松山町の御本丸公園コスモス園に行ってきました。 色とりどりのコスモスは5分咲きくらいでしたが、もう秋ですねぇ。 さてそんな片道1時間ばかしのドライブに行ったのも、今回のネタの試運転をしてきたから。 今回のネタはドラレコです。 納車後すぐ先代より引き継い ...
続きを読む
Posted at 2021/09/13 23:12:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | ノート | クルマ

プロフィール

「NISSAN あ、安部礼司 ~BEYOND THE AVERAGE~│Date fm エフエム仙台│2025/06/08/日 17:00-17:55 http://radiko.jp/share/?sid=DATEFM&t=20250608170450

1000回記念生放送」
何シテル?   06/08 17:05
社会人8年目、まだまだひよっこのそれぃゆです。 元バスの乗務員。今はただの会社員。 難しいことできないのでお手軽ないじりをやってます。 大学では自動車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

DIXCEL M type 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/28 20:06:53
2022年最初のクラブ活動~安近短で~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/06 21:59:40
GM-D1400Ⅱをチューニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/24 17:39:03

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 2代目シロノテ (日産 ノート e-POWER)
2021年4月3日納車 AUTECH 2WD NISSAN Connectナビ+プロパ ...
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
デイズルークス 2017年式 Highway Star X Vセレクション 家族のお買 ...
日産 ノート シロノテ (日産 ノート)
H22年式,16RZ MT!! 中古で購入ですがまだまだこれから。大事に乗っていきます。 ...
日産 ノート 日産 ノート
事故により廃車になりました… パーツはシロノテに受け継ぎます H22年式,16RZ M ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation