• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

それぃゆのブログ一覧

2014年10月21日 イイね!

車高調を組みました[フロント編]

リアの車高調を組んでおよそ1週間後、フロントの車高調を組みました。

さっそく作業開始です。まずはホース類を外します。下の2か所は手前に引っ張れば外れます。上の1か所は板バネをマイナスドライバーとプラハンを使って叩けば外れます。


アッパーマウントは3か所ねじを外しますが、1か所は隠れています。やろうと思えばサービスホールを使って外せますが、その中は全く見えずネジも回収できないので、ワイパーとモーターのカバーを外します。



ブレーキ裏2か所、スタビ、アッパーマウント3か所ねじを緩めれば純正足が外れます。

このときアッパーマウントのねじを完全に外さないでおくと脱落しません。

車高調を取り付けようとしたところで問題発覚。

形状違うじゃねぇか!!!急遽友人のロードスターに乗せられホームセンターへ。Kくんありがとう。
ねじとワッシャーを購入。200円くらい


改めて取り付け完了。またしても完成状態の写真を撮り忘れる失態…
取り付けは先にアッパーマウント3か所仮止め→パンタジャッキで支えながらブレーキ裏2か所→スタビ→アッパーマウント本締めの順で行いました。

そんで結果!設定は適当です。前後それぞれ左右で車高がズレないようにしたら前後もうまいことそろいました(笑)

↑before ↓After

タイヤとフェンダーの隙間はこぶし1個から指2本半、およそ3cm~4cm程度下がりました!

車高を下げるとやりたくなるのはこんなこと、純正車高との比較。
e-4WD車(2WD比1cm高)との比較だったので、エアロの有無も相まってその差は余計に大きく見えますがね。ミラーを見るとよくわかります。


気になる乗り心地。車高を下げてバネが高くなると乗り心地は…
とはならずむしろ快適に。重心が低くなって安定性は増したと思います。先輩のSさんによれば「以前よりロールしなくなっていい」との感想。
路面の細かい段差の拾い方は敏感になりましたが、車高調を組んだことを黙って妹を乗せても文句は言われず。(違う点で文句を言われたのでそれはまた後日…(゚∀゚))
Posted at 2014/10/21 23:12:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | ノート | クルマ

プロフィール

「NISSAN あ、安部礼司 ~BEYOND THE AVERAGE~│Date fm エフエム仙台│2025/06/08/日 17:00-17:55 http://radiko.jp/share/?sid=DATEFM&t=20250608170450

1000回記念生放送」
何シテル?   06/08 17:05
社会人8年目、まだまだひよっこのそれぃゆです。 元バスの乗務員。今はただの会社員。 難しいことできないのでお手軽ないじりをやってます。 大学では自動車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   1 234
5678 910 11
12131415 161718
1920 2122232425
2627282930 31 

リンク・クリップ

DIXCEL M type 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/28 20:06:53
2022年最初のクラブ活動~安近短で~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/06 21:59:40
GM-D1400Ⅱをチューニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/24 17:39:03

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 2代目シロノテ (日産 ノート e-POWER)
2021年4月3日納車 AUTECH 2WD NISSAN Connectナビ+プロパ ...
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
デイズルークス 2017年式 Highway Star X Vセレクション 家族のお買 ...
日産 ノート シロノテ (日産 ノート)
H22年式,16RZ MT!! 中古で購入ですがまだまだこれから。大事に乗っていきます。 ...
日産 ノート 日産 ノート
事故により廃車になりました… パーツはシロノテに受け継ぎます H22年式,16RZ M ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation