梅雨が明けました(∩´∀`)∩ワーイ
一気に暑くなり連日30℃超えで堪えます。
と思ったら滝のような雨が降ったり。不安定な仙台です。
さてシロノテが6ヶ月点検を受けました。
結論から言うと異常なしです。
オイル交換・下回り点検・ベルト点検・ヒータ・エアコン・クリーンフィルター
特に問題なしでした。
距離は69000kmのキリ番を迎えてすぐ69068km。
納車から1年半でほぼ2万kmか…
オイルは前回の交換から2ヶ月半、2300km強での交換。
月換算だと1000km弱だから、この2ヶ月半はおとなしくしてたみたいです(;'∀')
この期間で県外に出たのは1回だけ。同期と一瞬山形に行っただけ。
すっかり忘れてたのが、オイルのグレードアップ。
普段はメンテパックの差額追加でMagnatec Professionalを入れてもらってましたが、今回は言うのも忘れたし特に聞かれることもなく…(笑)
SNストロングセーブ X 5W-30ってのを入れてもらったみたいです。
これ鉱物油だよな…。
SNストロングセーブ X Eスペシャルだと部分合成なのかな?
オイルは銘柄やグレードよりも交換頻度が重要らしいので、あまり気にしないことにします(´∀`)
下回り点検もしました。
以前の点検でも言われた通り、「きれいですね~」とのこと。
今年は雪が少なかったし、そんなに効果ないかなと思いつつ洗車ついでに水かけたりしてたのが功を奏したのでしょう。

このタイミングでフロアアンダーブレースの話題に。
後日入庫で取り付ける予定です(o^―^o)
そういえば後輪のスペーサーとかヘッドライト下のファイバーLEDとかなんも言われなかったな。
ナンバーステーとか(やめたけど)とかリアバンパーの反射板はだめだって言われたし、何も言われないってことはいいのかな?
今回は車検じゃないけど。
後半年で車検かー。まだまだ乗り換えの予定はないのでもちろん通しますけども。
しばらく遠出してないしちょっとどこか行くかな。
今週末はD1エビス、ハイドラ限定バッジ配布らしいのでハイドラしに行きますかね(笑)
秋はオフ会の季節(?)なのでガンガン走っちゃいますよ~(`・ω・´)
<余談>
暑いので涼しい画像でも~(´∀`~)
暑すぎるのもだけど寒すぎるのもなぁ(;´∀`)
Posted at 2016/08/03 22:08:04 | |
トラックバック(0) |
ノート | クルマ