こんにちは。雪が降った仙台です。
気象台は市街地のはずれにあるので初雪は観測されませんでしたが、我が家がある郊外のちょっと標高の高い地域ではひらひらと…。
さすがにまだ積もりませんが、そろそろタイヤ交換の時期ですね。
ブログ遅延警報が出ているので本題に…(;´Д`)
(なんで遅延警報が出る始末になったのかはまた後日ブログに…)
11/8 みん友のぐり~んさん主催のはらこ飯オフに参加しました!
10時に道の駅村田に集合し高速で福島へ。
福島西ICで高速を降りあづま総合運動公園にて写真撮影。

ぐり~んさんノートもMTなのでちょっとばかし乗り比べ。
さすが太いマフラーと直管ではレスポンスもパワーも違います(´゜ω゜`)
一行はゆず沢の茶屋へ。
和の雰囲気です。落ち着きます。
「ゆず」沢の茶屋はゆず味噌がおいしい。
私が頼んだのはゆず定食。ゆず味噌おにぎりが絶品!煮物もしみてました。
お腹を満たした後は(火曜日トラップにはまりつつ)峠道を上り、道の駅つちゆで休憩。

さすがに寒かったのでソフトクリームは遠慮しました(笑)
磐梯吾妻スカイラインに入り、国見台にて。
もう少し天気が良ければ…と思いましたが、これはこれで雰囲気ある写真。
浄土平にて。あまりの風の強さに吾妻小富士の噴火口散策は断念。
レストハウスにてソフトクリーム( ゚∀゚ )

私のリンゴ蜜ソフトとミツ@さんの桃蜜ソフト。
有毒ガス地帯を抜け不動沢橋休憩所。つばくろ谷から福島市内を眺めます。
辺りには硫黄のにおいが立ち込め足元には硫黄が露出しています…
火山地帯を後にし、七ヶ宿街道を抜け七ヶ宿ダムまでワープ。
ここで参加者(遅い)
ぐり~んさん。私と同じ1.6Lの5MT。直管なので速いです!
ミツ@さん。G'zでお尻の社外テールとウイングが迫力満点!
雪祈さん。スタッドレスとは思えぬ素敵な走りを披露していただきました!
で私。
そしてこのオフのメイン、田園にてはらこ飯!

メインは最後まで取っておくものですね~めっちゃおいしかったです。
最後はイオンで話題のずんだシェイクを頂き解散。
食べて走り食べて走り充実のオフでした!楽しかったでーす!
Posted at 2016/11/16 11:27:14 | |
トラックバック(0) |
ノート | クルマ