ブログ遅延警報継続中です…
先週の土曜日、参加しているグループ通称「怪しい会」の2016年〆オフに参加しました!
前日同期とご飯食べてたら気が付けば21時をまわり…
仙台の隣名取の極楽湯でお風呂を済ませたのが23時頃。
ようやく進路を関東方面に(;´Д`)
深夜は交通量も少なく、宮城県と福島県の県境以外はずっと片側2車線。
福島市を過ぎれば信号がほぼないバイパスが続き走りやすいので高速は使わず。
霧が濃かったのがつらかったけど(笑)
結局矢吹ICから高速に乗り、那須高原SAが2時頃。さすがに眠くなったので車中泊。
翌日は6時起床、昨年同様圏央道経由で奥多摩へ…。昨年開通した区間がハイドラCP登録されていましたね。
青梅街道の途中で74000kmに到達。あれ?10日で1000km…?
オフ会会場に到着!今年も20台以上集まりました!
楽しく談笑し初めての方にご挨拶をしているとあっという間に時間は経ち…
早食い競争にビンゴ大会改めじゃんけん大会と楽しい企画もあり(o^―^o)
LEDフォグ、フットレスト、ナンバーフレーム、しるこさんど頂きました
舞台はツーリングステージへ。道の駅丹波山
駐車場は大豆さんのとなり
紅葉がいい感じななか巨峰ソフトクリームを頂きました。
続いて道の駅小菅。ここでお食事。温泉に入った方も。
駐車場はアウトさん、N社Inさんと。
ジェイさん号と紅葉を勝手に1枚(笑)
その後紆余曲折なルートを経て舞台はナイトオフへ。
お目目がブラックホールな感じ~
ここで夕食も済ませ解散。私は翌日の帰路に向け宿へ。
今年も楽しい企画ありハプニングありでとっても楽しかったです!
来年もぜひ参加します(^▽^)/
参加された皆さまお疲れさまでした( ゚ω^ )b
<告知>
今回は余談ではなく告知です。
これまで何度かグループのオフ会に参加しいつも楽しませてもらっています。
ひょんなことから「牛タン」「仙台」というキーワードが出てきまして…
今回のオフでも数人の方からお声がけいただきました。
ということで!
来年4月中旬に「牛タンオフ in 仙台!」を企画します!
お声がけいただいたみん友さんよりアドバイスやヒントをもらいました。
仙台と言えど4月も半ばならもう雪はもうないです。夏タイヤで安心して来れます(笑)
東京からは東北道経由で4時間です。名古屋からはフェリーで直接上陸できます(笑)
日程や内容については年明け以降お知らせすることになると思いますが、奮ってご参加くださいm(_ _)m
Posted at 2016/11/18 00:05:03 | |
トラックバック(0) |
ノート | 日記