• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

それぃゆのブログ一覧

2016年11月27日 イイね!

11/13 奥多摩オフ Extra Stage

仕事でよく立ち寄る駅に面する道路のカエデの木。
1か月前はきれいに色づいていましたが、数日前にはすっかり散ってしまい寂しい感じ。


冬ですね。


さて今回はもう2週間前のことですが、奥多摩オフ会のエクストラステージ。
遠征の翌日は観光(?)が恒例になりつつあります。

前日、というか前々日からの走行地図はこんな感じ。
往路の那須高原SAで寝たとき走行終了を忘れ、オフ会途中に24時間のリミットが来たため2分割(;・∀・)

毎度思いますが白河より南だとハイタッチ増えるんだよな~…

オフ会後、宿は相模原に取っていたので翌日は相模原から出発。
CP取りに向かいます。
昨年は建設中だったなぁとか思いながら立体交差を越え保土ヶ谷バイパスに入り、向かう先は横浜。
途中カーナビの指示通り曲がった記憶はありますが、正直どこ走っているのかよくわかりません。
それが楽しいんですけど。

横浜駅・ランドマークタワー・コスモワールド・横浜スタジアム・よしもと水族館・横浜マリンタワー・山下公園・港の見える丘公園と順々にゲット。



途中人ごみを失礼して中華街にて


横浜ベイブリッジの一般道(あったんですね)部分を通り、
今年も来ましたnismo大森ファクトリー

今年は割とよいポジションで撮れたかも。
日産の赤い上着を着た若い3人組に写真を撮ってもいいかと聞かれたので快諾しましたが、どなただったのでしょう?(笑)

展示も昨年とは違いました。
GTRのミニカーでできたエンブレムも




SUPER GTのパブリックビューイングをやっていたのでちょっとだけ観戦。


今年のお土産は4点。
スマホピアス、キーホルダー、定規。2と3の目盛が赤いのがチャームポイント。
みん友さんからメッセージを頂き応援フラッグもゲット。シロノテの車内に飾りたい。


大森ファクトリーを後にし、一般道経由で羽田空港周辺CPを取りました。
迷った結果環状道路を2周したと思います(笑)

向かった先はお台場。話題の豊洲市場(予定)も見てみました。
まだ小学生だった10年以上前、父親と一緒に乗ったゆりかもめでのことを思い出しました。
当時から「市場前駅」はありましたが当然更地。空き地のど真ん中に駅が、しかも市場前なんて変だなと感じた記憶が…。
そして10年以上経って完成した「市場前」をマイカーで走るとはね┐(´д`)┌ヤレヤレ

東京ビックサイト、メガウェブ、青海臨時駐車場等々CPをゲットし車を止めお昼。
既に15時を回っていましたが(笑)
アクアシティお台場のフードコートで適当に済ませました。

田舎者にはテレビで見るものを実物で見る感動があります。


別口で観光に来ていた両親とお台場でニアミスしていたのは内緒の話(笑)

ここからようやく本格的家路です。
だんだん面倒くさくなってきてお台場から銀座まで首都高を使い、国道4号起点CPをゲット。
先に言うと、今回の帰路を以て東京~仙台の国道4号CPコンプです。
仙台以北は…コンプする日が来るのか!?
ここでハイドラが落ちました。CPの数が多すぎたかユーザーが多すぎたか…


仕切り直して国道4号をひたすら北上。途中でC27セレナのライダーを発見!


結局宇都宮の新4号の終点あたりから東北道に乗り眠気と格闘…(´ぅω・`)
SAごとに止まって休憩。安達太良SAまで来たところで限界突破。後部座席で熟睡(爆)
午前1時頃に自宅にいた妹から入電で起床。
「いつになったら帰ってくるの」と。2時間寝てました(;・∀・)

ようやく帰宅したのが午前2時過ぎ。長旅お疲れさまでしたとシロノテを車庫に収め…爆睡(笑)

やはり白河以北問題が(以下略)

合計134ハイタッチ、960.94km、1泊4日の旅でした。

今回も無事帰宅できました。帰宅するまでがオフ会です。
毎度行くばっかりじゃキツいので、ちらっと告知しましたがノート仙台牛タンオフやりますので是非お越しくださいませm(_ _)m

オフ会大変お疲れさまでした。来年もよろしくお願いします(^▽^)/

<余談>
シロノテのいいねが800いいねを突破しました。
11/8のはらこめしオフの後くらいに800を突破し、現在850をこえてました。
ありがとうございます(人''▽`)☆


本文中にも書きましたが今回の遠征で134ハイタッチ。
オフ会にくると道中含めハイタッチ連発するので急に増えます(;・∀・)
Posted at 2016/11/27 23:51:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | ノート | クルマ

プロフィール

「@コテツworks さん ご参加いただきましてありがとうございました!」
何シテル?   09/15 17:02
社会人8年目、まだまだひよっこのそれぃゆです。 元バスの乗務員。今はただの会社員。 難しいことできないのでお手軽ないじりをやってます。 大学では自動車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  12345
6789101112
131415 16 171819
20212223 242526
27282930   

リンク・クリップ

DIXCEL M type 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/28 20:06:53
2022年最初のクラブ活動~安近短で~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/06 21:59:40
GM-D1400Ⅱをチューニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/24 17:39:03

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 2代目シロノテ (日産 ノート e-POWER)
2021年4月3日納車 AUTECH 2WD NISSAN Connectナビ+プロパ ...
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
デイズルークス 2017年式 Highway Star X Vセレクション 家族のお買 ...
日産 ノート シロノテ (日産 ノート)
H22年式,16RZ MT!! 中古で購入ですがまだまだこれから。大事に乗っていきます。 ...
日産 ノート 日産 ノート
事故により廃車になりました… パーツはシロノテに受け継ぎます H22年式,16RZ M ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation