• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

それぃゆのブログ一覧

2018年12月10日 イイね!

E11忘年会…ならぬ?

関東圏へお出かけするときはいつもNACK5。帰るときも雑音で聞こえなくなるまで…

家でもradikoで聴いています。

「忘年会すっぞ」
その一言でスタッドレスにしたのに相変わらずお出かけです。

金曜日の夜に出発。4号線をひたすら走り4時間ほどで那須塩原まで。
ネットカフェで1泊。


翌朝ふと見ると…危なかった(笑)


道の駅に数件立ち寄り。



例によってキングサイズ白菜


…おっとこれはキャベツ。


ふらふらしながら目的地へ。集合写真は置いといて、日向屋(ひなたや)。
11時頃には既に長蛇の列。1時間くらい並んだかな?しゃべっていればすぐです。


佐野ラーメン。チャーシュー麺大盛り。あっさり系で私は好きなやつ。


移動して道の駅どまんなかたぬまへ。
イルミネーションやってました。後ろで気が抜けてるサンタさんはこの後起き上がりました。


広い駐車場を持つこの道の駅。建物と駐車場の間を電動のカートが行き来していました。
ベースは不明ですが、ステアリングはダイハツっぽかったです。


お昼を食べてからすぐにここに来ましたが、気が付けば日が暮れて暗くなってしまいました。
マフラーがどうの、ヘッドライトがどうの、ミラーのスイッチがどうの、トランクがどうの…
同じE11でもチマチマ仕様が違って話は尽きません。



結局忘年会というよりはただのダベリ会でした(笑)
それでもいいんです。みんなで集まって話すのが楽しいんですからね。
お互い「また来年…」と言って解散しました。

この日は東京近郊の拠点で1泊。翌日は例によってハイドラCPを拾いながら1日かけて帰ります。
道の駅川口。オープン前の産直には野菜を求め長蛇の列が。


お昼は道の駅しょうなんにて。きのこあさりパスタ。


道の駅と言えばソフトクリーム。なんと「カブソフトクリーム」。
柏市はカブ生産量日本一だとか。ミルクソフトの中にシャキシャキとした食感。
後味は確かにカブ。でも決して野菜っぽさはなく自然です。



道の駅の隣には手賀沼。
某お笑い芸人が「日本一汚い。浮いているのはフナ」と歌っていましたが、そんなことはなく良くも悪くも普通の沼でした。


またまた道の駅に寄りつつ牛久大仏を眺めて北上。
矢板ICから高速に乗って帰りました。11万km達成!



帰宅すると雪がまだ残ってた!



スタッドレスにしても関係なく、もはや際限ない状態になっている週末のお出かけ。
今度こそは最後かな…?



<余談>
愛車いいね!が1500いいねになりました。
ひとえに皆様のおかげでございます。感謝です。

写真が古くなってきたな…
Posted at 2018/12/10 23:51:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | ノート | クルマ

プロフィール

「@コテツworks さん ご参加いただきましてありがとうございました!」
何シテル?   09/15 17:02
社会人8年目、まだまだひよっこのそれぃゆです。 元バスの乗務員。今はただの会社員。 難しいことできないのでお手軽ないじりをやってます。 大学では自動車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/12 >>

      1
2345 678
9 101112131415
16171819202122
23242526 272829
30 31     

リンク・クリップ

DIXCEL M type 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/28 20:06:53
2022年最初のクラブ活動~安近短で~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/06 21:59:40
GM-D1400Ⅱをチューニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/24 17:39:03

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 2代目シロノテ (日産 ノート e-POWER)
2021年4月3日納車 AUTECH 2WD NISSAN Connectナビ+プロパ ...
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
デイズルークス 2017年式 Highway Star X Vセレクション 家族のお買 ...
日産 ノート シロノテ (日産 ノート)
H22年式,16RZ MT!! 中古で購入ですがまだまだこれから。大事に乗っていきます。 ...
日産 ノート 日産 ノート
事故により廃車になりました… パーツはシロノテに受け継ぎます H22年式,16RZ M ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation