• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

それぃゆのブログ一覧

2020年08月24日 イイね!

点検・修理・アップデート

今年も実家の百日紅が花を咲かせました。まだこのひと房だけ。
もうそんな時期かとつくづく実感します。


猛暑も峠を越えたかなーと期待する今日この頃。
シロノテの最近を備忘録も兼ねて。

8月5日。出勤途中にディーラーへ入庫。6か月点検。
毎度のことながらメンテプロなので支払いはオイル代のみ。


半年後、次回の入庫は車検になります。…15万キロは突破か?



そういや点検のちょっと前から発進時や高負荷時に車体の下から「コトコト」「ゴトゴト」といった異音が。

これには覚えがあります。「きっとマフラーリング縛ってるホースバンドが緩んで、マフラーがアンダーブレースに当たっているのだろう」
そう思っていました。

車体の下にもぐってケアするつもりが…大問題発覚。
お分かりいただけただろうか…。タイコから生えるステーが割れてる!?

首の皮1枚つながっているというところ。完全な破断も時間の問題。
確かに出口の位置がズレていたのは気になっていたんだよな~。

ときは8月10日。お盆直前で直してくれそうなところはみんな休み。
とりあえず針金を買ってきて釣りあげて応急処置。


8月22日。事前にアポイントとっておいたショップに入庫。
センターパイプ加工でお世話になったSTREET MONKEYさん。

リフトアップして現物を確認。
「なんでここが割れるんだろうねぇ…」。お互い顔を見合わせ苦笑。
まぁ新車当時から付いている(であろう)から10年14万キロ、経年劣化でしょう。
作業時間90分ほど。破断したステーと補強もしてもらい修理完了。

ちょっと見えにくいですが、フランジのボルトは錆びてダメだったので破壊して新しくしてもらいました。


最後はアップデート。思い出して書類を記入。
カーナビの無償更新SDカード期限が今年の10月だったので、忘れないうちに申し込み。
6月に2020年版が出たので、10月まで待ってより新しいのを待つよりいいでしょう。


まずBefore。購入当時のまんま2017年第1版。


更新時間は90分。アイドリングはもったいないし近所迷惑。
かと言って90分ACCではバッテリーが上がる。
てことで本当は車体から外して自宅に持ち込みACアダプタを使おうと思いましたが…
このスパゲッティ具合。よく燃えないな(;´∀`)

ETCやドラレコ、充電USBポート増設なんかを一手にこの辺から取ってるし、アンプの音源もここなので混雑します。

しょうがないので玄関から延長コードを引っ張りなんとかカーナビを起動。


SDカードを挿入して更新開始。バッテリーの心配なく90分放置。



無事アップデート完了。2020年第1版になりました。

ブツ切れだった三陸道岩手県区間や新しい道の駅もしっかり反映(^▽^)/

点検・修理・アップデート、「維持り」な3点セットですがこれでおでかけもより安心です。


<余談>
それぃゆとシロノテ、ついに海を渡ります。
フェリーを利用して北海道へ行くことにしました。目的は特にありません。
北海道の道を走りたいだけ。昨年は南下して九州へ行ったので今年は北上します。


マフラーが死にかけたときはどうなることかと思ったし、カーナビのアップデートも間に合ってよかったです。


明日の仕事終わりにフェリーに乗船。明後日午前苫小牧。
道東、道央を巡り室蘭から八戸に渡る予定です。揺れないといいな(;´Д`)

GOTOキャンペーンは夜行フェリーも対象だそうで、寝台を2段階アップグレードしてもマイカー同伴で15000円切ります。
これは千載一遇のチャンス。

GOTOキャンペーンもですが、このタイミングで大型遠征は賛否両論あると思います。
しかし私自身コロナ禍で多大な影響を受けている企業の会社員、大打撃を受けている観光業を放っておけません。
何より普段だったら税金の還元を受ける機会など稀ですが、GOTOキャンペーンは自分の好きなことをやってかつ税金の還元を受けられるまたとないチャンスです。

密を避けて北海道の自然を味わう一人旅。今しかできないことは今やらないと!
Posted at 2020/08/24 21:16:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | ノート | 日記

プロフィール

「NISSAN あ、安部礼司 ~BEYOND THE AVERAGE~│Date fm エフエム仙台│2025/06/08/日 17:00-17:55 http://radiko.jp/share/?sid=DATEFM&t=20250608170450

1000回記念生放送」
何シテル?   06/08 17:05
社会人8年目、まだまだひよっこのそれぃゆです。 元バスの乗務員。今はただの会社員。 難しいことできないのでお手軽ないじりをやってます。 大学では自動車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/8 >>

      1
2345678
9101112131415
161718192021 22
23 242526272829
30 31     

リンク・クリップ

DIXCEL M type 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/28 20:06:53
2022年最初のクラブ活動~安近短で~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/06 21:59:40
GM-D1400Ⅱをチューニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/24 17:39:03

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 2代目シロノテ (日産 ノート e-POWER)
2021年4月3日納車 AUTECH 2WD NISSAN Connectナビ+プロパ ...
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
デイズルークス 2017年式 Highway Star X Vセレクション 家族のお買 ...
日産 ノート シロノテ (日産 ノート)
H22年式,16RZ MT!! 中古で購入ですがまだまだこれから。大事に乗っていきます。 ...
日産 ノート 日産 ノート
事故により廃車になりました… パーツはシロノテに受け継ぎます H22年式,16RZ M ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation