前回のブログでタイヤ交換をしてから、雪がちらつく程度でまだ積雪や凍結路面は走行していません。気温はもはや氷点下になろうかというところなので、交換した意味はあったと思うんですけどね。
というか、交換作業をしたりブログを書きながら思ったのは…
たかだかコンパクトカーのタイヤになんでこんなに神経使う必要が…?

デザインは気に入っているので良しとしましょう…
さて、ひょんなことから突発で、話題のあるところに行ってきたのでブログネタに。
12/3 突然ですがこれはスカイツリーです。
有志の集まりで"タダで"東京に連れて行ってくれるというので参加。
(もちろん行事への参加は条件ですが。)
本来は日帰り弾丸ツアーでしたが、「東京で離脱してもいい」ってことだったので泊まることに。
弾丸日帰りなので仙台到着が24時頃と、終電も怪しい時間だったのも理由の一つですが、とあるイベントが開催されていることを思い出したのです。
おもしろそうだなと思っていたものの、まさか機会に恵まれるとは。
https://www.nissan.co.jp/GALLERY/HQ/EVENT/1765
3日に解散後、神保町に行ったり青山~原宿をブラブラしたりしながら宿へ。
東京はいまイチョウが見頃ですね。
翌日4日、乗ったことがなかったのでJR相鉄直通線に乗ったり、いずみ野線は停電で運休してたり(笑)
いずみ野からバスに乗り換えて横浜市営地下鉄に乗って関内へ。
時間もちょっと早かったのでみなとみらいWALK。ロープウェイができてからは初めて。
ようやく目的地へ。NISSAN本社グローバルギャラリー。
アリアはじめこのところのトレンドである「電動化」をメインにした展示が多かったのですが、ひときわ集客力があったのはコレ!
最近公開されたモデルもあり、さながらモーターショー

じっくり2時間くらい見学しました。
暇つぶしとお土産探しも兼ねて羽田空港へ。京急蒲田で乗換かと思ったら横浜から空港急行で1本だった。
第1ターミナルは混雑してましたが第3ターミナルは閑散としていましたね。
ちなみにお土産は奥さんのリクエストで東京ばな奈。
はちみつバナナ味のばな奈くまは羽田空港限定でした。
帰りは適当に高速バスで帰りました。安いので(;´∀`)
たくさん目の保養ができた週末でした。
<余談>
11/27に発売されたTCN限定トミカをゲット。
リアはしっかり新ロゴです。
以前購入したIMPUL仕様とならべて

Posted at 2021/12/05 13:26:16 | |
トラックバック(0) |
ノート | クルマ