• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

それぃゆのブログ一覧

2024年02月28日 イイね!

2月も末ですが、倶楽部活動新年会

とにかく雪が少ない今シーズン、スキー場も今期終了してしまったところもあるくらい。
雪が降りました。おそらく今シーズンこれ以上降ることはないと思いますが、鉛色の空に田んぼに積もる雪景色だけ見れば、まだまだ寒々しい冬の様相ですね。


そんな中今日も今日とて福島へ。新年1発目の倶楽部活動です。
1月にも番外編はやっていますが、都合悪く参加できず。種をまいたのは私なのに(笑)

旗日だったので道路が空いていたせいか、30分以上早着しそうだったので道の駅国見で時間調整。
ひなまつりが近いので、立派なひな人形の展示がありました。
お得なイチゴを購入。不揃いでも食べたら同じ。しっかり甘いイチゴでした。



時間調整ののち集合。2月も末だというのにいつものメンバーと「あけましておめでとう」から始まる違和感(笑)

↑屋根に乗っていて融けなかった雪をプレゼント❄

作戦会議ののちまとまって移動。けさみんさんのデリカ。大人6人乗っても広々。
みんなしていいねぇいいねぇって言いながらお食事処へ。
らーめん成川。オープン直前まで真っ暗で「まさか休み!?」とちょっと焦る。


作戦会議中にメニューは決めていたのでサクッと注文。私はのりラーメンを注文。
岩のりがどんぶりに別添え。なかなかの量。



パンチはないけどすっきりしたあっさり系スープ。背脂あり玉ねぎありで具だくさんな感じ。赤い部分もあるけどそんなに辛くはない。
のりを入れると香りが変わっていい感じ。ぺろっと食べてしまいました。ごちそうさまでした。


各々注文したラーメン。あっさり系でペロリだったので、ごはんも注文すればよかったなーと今思えば。ショウガらーめんも気になる(^0_0^)




お腹を満たした一行は毎度のこと温泉へ。飯坂温泉 ホテル天竜閣。
見た目は3階建てながら、高低差がありフロントが1階でも地上じゃないパターン。

お風呂は内湯と露天が一つずつ。飯坂温泉なのでお湯は熱めですが、露天は外の気温と相まってちょうどよく浸かれる気持ち良さでした。
合宿免許の宿になっており、若者をチラホラ見かけた。クラブやマージャンルームがあるなど築年数は感じられながらもWi-Fiもあり、子育て応援なサービスもありで宿泊もありかも。

駐車場でプチ撮影会。ナナメな駐車マス、いや味のあるサインが印象的。



お腹がこなれたところでいつもの流れ。甘味を求めて街へ戻ります。
駐車場に着くと底には猫が。飼い猫のようで全く警戒する様子もなく。大の大人が群がってしばらく戯れていました。


さて今回の甘味処はこちら。「結」ゆわえと読みます。
幟旗にあるように、甘食を推しているカフェです。


パンケーキやあんみつもあり、またドリンクの種類も豊富でなかなか悩むところですが、クリームチーズ甘食とプレミアムセイロンティを注文。



1Fで注文、席は2Fです。我々はまとまった人数だったのでカウンターっぽい席でしたが、少人数の方はソファっぽい席もあり。フレーム外には暖炉もあり。
お店のすぐ脇に線路が通っていて、東北本線、阿武隈急行、福島交通飯坂線とバラエティに富んだトレインビューなのも特徴。


「結流」を参考に紅茶を淹れてみると…確かに角がないというか変なくせがなく飲みやすい紅茶になったような。
甘食はポップに書いてあったとおり、クリームチーズの塩気と甘食のバランスが良かった( ´∀`)bグッ!


メニューが豊富で甘食を頂けるところって珍しいのでまた行きたくなりました。




甘味で心も温まったところで夕方になり解散です。新年1発目もまた楽しませていただきました。
今年もまたあそびましょうー!


<余談>
なんでもかんでも買ってるわけではないのですが、今月のトミカ「フェアレディZ nismo」を購入。初回盤と通常版の2台。


以前買っていた標準フェアレディZとともに。バンパー形状が違うのは当然ながら、ヘッドライトが塗装からレンズに変わっている。車高もちょっと低い。


Posted at 2024/02/28 23:53:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | ノート | クルマ

プロフィール

「NISSAN あ、安部礼司 ~BEYOND THE AVERAGE~│Date fm エフエム仙台│2025/06/08/日 17:00-17:55 http://radiko.jp/share/?sid=DATEFM&t=20250608170450

1000回記念生放送」
何シテル?   06/08 17:05
社会人8年目、まだまだひよっこのそれぃゆです。 元バスの乗務員。今はただの会社員。 難しいことできないのでお手軽ないじりをやってます。 大学では自動車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/2 >>

     123
45678910
11121314151617
181920 21222324
252627 2829  

リンク・クリップ

DIXCEL M type 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/28 20:06:53
2022年最初のクラブ活動~安近短で~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/06 21:59:40
GM-D1400Ⅱをチューニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/24 17:39:03

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 2代目シロノテ (日産 ノート e-POWER)
2021年4月3日納車 AUTECH 2WD NISSAN Connectナビ+プロパ ...
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
デイズルークス 2017年式 Highway Star X Vセレクション 家族のお買 ...
日産 ノート シロノテ (日産 ノート)
H22年式,16RZ MT!! 中古で購入ですがまだまだこれから。大事に乗っていきます。 ...
日産 ノート 日産 ノート
事故により廃車になりました… パーツはシロノテに受け継ぎます H22年式,16RZ M ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation