• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まっつん!のブログ一覧

2018年07月28日 イイね!

チバラギ 2/2だよ!

チバラギ 2/2だよ!

【7月28日】
本来であれば真夏のバカンスのはずでしたが
変態風いや変台風のお陰でポシャってしまい
ました。

空いてしまった時間をどうするか悩みました。

前日は東京でお酒をがぶ飲みしていて起床が
心配でしたが目覚めも良かったので茨城に向
かいます。

つくば市内では路上に木の枝が沢山転がっていました。


向かった先は・・・・・・・

alt
【昨年の大洗オフ以来です】

alt

【鮪と鰤みたいです】


食券をカウンターに渡して呼ばれるまで待つのですが

この店での待ち時間は、おかわり自由のぶり大根、ひじきの煮物、サラダ誘惑が多すぎます。

alt

【勿論、ぶり大根ひじきは2杯目です】

ここで御飯の食べる量を調整してお魚のお代わりをします。

alt

【2杯目ど~ん】

何故か一杯目より量が多いのとビジュアル的に大雑把なところは前回と同じです。


ご飯のおかわりを茶碗の半分の量で頼んだつもりが茶碗一杯によそっているのではないですが!!!


これをみてオイラは撃沈です。

(せっかく3杯目の為にご飯の量を調整した意味がなくなりました)


なのでお魚は2杯をもって終了でした。


このあとは茂木経由で戻るのですが先週から気になった点が・・・


おいらの気のせいでしょうが久しぶりの遠出でアイサイ(下道でも)使ったのですが、ブレーキの制御


(前車の認識を含め)が場面によって甘くなった様な気がしました。


発進時の唐突な加速は調教すれば穏やかになるのですがブレーキはどうなんでしょうか?


ブレーキパットの消耗やガラス等の汚れの影響?慣れかな?そんな事を考えながら道の駅に到着!


この頃が一番雨足が強かったのですが、車を降りて部活道です。

alt

【ゆず味と塩味です】

alt


【金曜の夜ではなく土曜の夜ですから・・・このあと台風は西に向かっていきました(^_^;)】


次回はこの間に行った所のレポートになるのかな?


おしまい!







Posted at 2018/08/03 00:05:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2018年07月21日 イイね!

チバラギ 1/2だよ!

チバラギ 1/2だよ!

4月の福島遠征以来マイレヴォでの遠出になります。


何処に向かうかと言えば義弟の実家の木更津までです。


おいらの木更津といえは木更津キャッツアイなのですが・・・・


おいらの会社では赤帽手配する事があるのですが

以前、おばちゃんが必ず3名乗車しているグループがあって

おいらがチームキャッツアイと名づけていたのは遠い昔の話です。




alt

【こんな綺麗な方ではなく人生経験が豊富そうな3名でした】


話がそれてしまいましたが、心配事は残っていまして・・・


行き先はあのです!

光り物が付いていないと入場を拒否されるとかされないとか・・
alt
【いや猫電ライナーがある】

心配事が解消された所でナビをセットすると海ほたる経由での案内、

陸地を進みたいたいオイラはどうにか考えたのですが思いつかないまま蓮田SAでトイレ休憩です。


そこで見かけた物は
alt

【これだ!】


そう外環が貫通いや開通していたんでした。

そうと決まれば外環を使って木更津に向かいます。

あとで調べたら距離的にはやはり海ほたる経由が近いみたいです。

alt


alt

【やはり綺麗ですね】

alt

【流石千葉!トンネル内も青い光で幻想的です】


外環が開通したことで幕張PAのアクセスがかなり楽になりました。ナイトオフ参加も楽になるでしょう!!

(いや下道倶楽部は使いません)


木更津にはお昼過ぎに到着、移動中ハイドラを立ち上げると近くに誰かがいましたが直ぐに更新が走り消えてしまいました。


あれはいったい誰っだのでしょうか?


さてお昼は活き活き亭に向かいましたが暑いさなか、吹きさらしで冷房のない環境は無理と判断。
alt


近くグルグル寿司スーパー回転寿司やまと 木更津店でお昼にしました。

alt

昨年5月の潮干狩りの時は抜群に美味しかったのですが・・・・・

赤酢がいけないのかお店のシャリが悪いのかシャリがパサパサして残念な結果になってしまいました。


実家でお礼をして同じルートで帰宅しました。

alt

【家に帰ってハイドラを眺めると!!】

alt

【やはり追尾されていたようでした。noricknさん全く気がついていませんでした】


次週は茨城編です。



Posted at 2018/07/30 23:10:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2018年07月20日 イイね!

カレーは飲み物ですが 第二弾!

カレーは飲み物ですが 第二弾!

つづくと書きましたがカレーネタが続くと思った輩はいたのでしょうか?













【7月10日】

昨日のカツカレーがボディーブローの様に効いたので優しい食べ物にしたくて

おいら御用達の長畑庵に向かいましたが生憎の定休日!

alt

【定休日、火曜と金曜である事をすっかり忘れていました。】



連日お昼運に恵まれていないおいら・・・

近くに美味しい蕎麦屋もあるのですがあるお店に向かいます。


以前、みちゅぱるさんからポークステーキを勧められたいたお店です。

あの時は休業していたのですが、最近復活している事は確認済み\(^^@)/
機会があればと狙っていました。


食べログを見ると名物はポークステーキとカツ・・・・カツカレー


そうなんです。


連日カツカレーを食べる羽目になるとは

alt

【こんな声が聞こえてきそうです】



昨日同様開店と同時に入店・・・・・もちろんおいら以外いません。

あれカツカレーの文字が・・・・

alt

【下の方にカツカレーがありました】

昨日同様注文後、厨房から豚肉を叩く音が響きます。

因みにトンカツ系は注文してから30分程度掛かるそうです。

急いでいる方は真似をしないで下さい。


12時手前にやっと恋焦がれたカツカレーの登場です。

alt

【カツカレー海に浮かぶ小島とカツカレーです。】

alt

【カツを倒すと肉厚なカツが見られます】


カツの厚さは半端ないです。

旭川の四條庵 本店や留萌(以前は)の理尾レストランと同等の厚さがあります。

これは食べごたえがありそうです。


12時を回る客もちらほら・・・トンカツを頼んだお客さまは30分掛かると聞いて他のを注文していました。


alt
【勿論、昨日のトレーニング成果で滞りなく平らげる事が出来ました。】


昨日のカツカレーよりは少ないですがそれなりの量でした。

御馳走様でした。


alt




おまけ、連日カツカレーでお腹を満たしたおいら

台所に鎮座している晩御飯をみて(びっくり((((;゚Д゚))))

alt
【一切れ既にお腹に入った後のカツです】


カツ編はこれで本当におしまいです。




Posted at 2018/07/20 22:25:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2018年07月19日 イイね!

カレーは飲み物ですか?


【7月09日】

連日猛暑日が続いたので、そば仁でそばを食べて那須方面に仕事に行く予定でしたが

な・・・なんとそば仁が閉店だなんて

alt

【悲しみに打ちひしがられてもお腹は満腹になりません。】


さて、北上するついでにお店がないかと考えていたら、
alt

【ありました!】

おいらの栃木の食を豊かにしてくれているアーモンドカステラさんで紹介があったお店です。
alt
とんかつ渡辺です】


11時30分 一番乗りで入店です!!

alt

【悩んだフリをしましたが・・・心に決めた一言”カツカレー”を注文します。】

しばらくして運ばれてきたカレーは噂以上に半端ないカツカレーでした。

alt

【真横から】

alt
 【真上から】

出てきたカレーを見て思い出したのは滝川のマリンや旭川オリーブを彷彿させるボリュームです。

食べきれるのかと思いながらカツカレーと格闘していると、計6名入ってきましたが5名がカツカレーを注文!

みんなどんだけわんぱくなんだか!

1人は大盛りを頼む猛者でした。


やはり午後の仕事に支障が出てしまう程食べてしまいました。alt

【御馳走様でした】

えっ!?残り1名は何を頼んだかって?


ハンバーグ定食でした。


つづく!?






Posted at 2018/07/19 23:49:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記

プロフィール

「@まっつん! 因みにピンボケ写真をアップしてしまいましたが山賊揚げ定食です。」
何シテル?   10/06 19:26
まっつんです。 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/7 >>

1234567
89 1011121314
15161718 19 20 21
222324252627 28
293031    

リンク・クリップ

無事カエルバッジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/18 10:36:35
マルカサービス(株) RMP RACING R50(ブラック/リムレッドライン、17inch/7J、INSET48mm、PCD114.3/5holes) 17インチ 7J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/29 13:09:22
[スバル レヴォーグ]REIZ TRADING T10 LED 広拡散3014チップ搭載 LEDバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/20 21:44:52

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
レガシィからレヴォーグになりました。
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
初めて購入した車でした。 今まで乗ってきた車で唯一MT車です。 クイックなシフト操作は素 ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
2.3VTL_4WD(AT_2.3)7年間乗っていました。 今見てもリアウインドーの傾 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
3.0R_4WD(AT_3.0)でした。 購入の決め手は  〇水平対向6気筒エンジン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation