• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まっつん!のブログ一覧

2019年12月31日 イイね!

肉々しい日々

肉々しい日々

年の瀬の大晦日おいらは千葉に


いました。お土産購入もあった


ので30日の事から書いていきま


す。


早朝からの所用を済ませて向かった先は「道の駅にのみや」

です。こちらで明日のお土産一つ目を購入してきました。

alt
【道の駅は改装中で3月オープン予定】


次に向かったはストロベリーガーデンロイヤルでも無事

お土産を購入出来ました。

alt
【こちらは建屋が新築されてました】

勿論、お土産は苺ちゃんです。

alt
【とちひめ】
alt
【ロイヤルクイーン】

今年は苺が不作らしく道の駅では8時過ぎから並んでいて

いる人がちらほら、見に行くと苺目的の方が殆どでした。

9時オープンに見に行って無ければ諦めるつもりでしたが

無事最後の1箱をGET出来たので一安心です。

その後はお肉屋さんで明日の食材を購入で準備万端な

のです。(写真忘れた)

そもそもは猫電さんが何処かのコメントで「31日肉焼い

てます」を発見し便乗した次第なのです(^_^;)

翌朝は8時前に自宅を出発し千葉を目指します。

alt
【軽くトイレ休憩、こちらにも顔出したかった】

猫電工房いや今回は猫電キッチンに到着すると肉塊の


何個かはストーブの上で仕上げに入ってました。

alt
【仕上げ中】

おいらの肉塊を表面をこんがり焼き上げて貰います。

alt
【肉ファイヤ~】

alt
【前回もおいらの肉塊は火を吹いていました】


この後は薪ストーブの上で温度が60度手前になるまで待ち


なので仕上り具合を見ながらピザを焼いたり

alt
【コストコピザでか!!】

ドローン講習会が開かれたり

alt
【空撮】
alt
【やっぱりスバルはNo?】
alt
【こちらでも】

あっという間に15時になり解散し自宅に戻ります。

帰宅したら早速肉塊の御開帳に取り掛かります。

今回肉塊3個持参し1個は豚さんなのでローストポーク


なので仕上がりが気になります。

alt
【牛さん】
alt
【ほんのりピンク色】
alt
【豚さん】
alt
【豚さんも綺麗なピンク色に仕上がっていました】
alt
【牛さん】
alt
【こちらは赤色が強いです】

牛さんは部位が異なっているので仕上がりの色に差が

出ていますがどれも美味しく仕上がっています。

今回は出かける前にしっかり下味を付けていたので肉の


旨味とスパイスの塩梅が良い感じなのです。


と言っても火加減も含め猫電さんにお任せなのです(^_^;)
(ありがとうございました)
晩御飯は「宮のタレ」で作るローストビーフ丼です。

alt
【肉の切れ端と宮のタレで軽く炒めておくのがポインです】

やはりウマウマです。ご飯を無駄にお代わりしてしまいま


した。

次回は春先に出来れば良いねなんて話をしていましたので

お肉に興味のある方は猫電キッチンにお問い合わせ下さい。

おしまい(ヾ(´・ω・`)

Posted at 2020/01/02 20:03:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2019年12月27日 イイね!

少し早い冬休み

おいらは26日から一足早い冬休み\(^^@)/

と言っても29日がお仕事だったりするのです。

その後も予定があるので先にやらない事が・・


【早速出鼻をくじかれます】


【マジかよ!!】


【印字枚数オーバーによる打ち止めです】

プリンターポチりましたが年内に届くか心配です。

気を取り直してレヴォーグのタイヤ交換を行います。

と言っても5シーズン目のスタッドレスタイヤを酷使

する勇気はないので、先週Fitのタイヤ交換の際に

スタッドレスタイヤを注文をしていたので交換に伺い

います。


【Fitがお世話になっているお店です】

性能であればブリヂストンと横浜タイヤが硬くなり

にくいのでこの近辺から北方面で長く乗るのにはや

はり良いそうです。

ただVRX2は摩耗しにくい性能にシフトさせたの
(今まで性能と引き換えに失うものも大きかった!)
で、今までのとは性能も感触も異なる感じを受けて

いる話をしていました。

性能では互角なので後は購入者の予算次第との事!

雪山に行く機会が少なくたっているので20年以上

使い続けてきたブリヂストンからの卒業です。


【ネットだともっと安く購入可能です】

こちらで購入すればタイヤ交換が1,100円で出来る

ので多少高くても良いのです。

なんせ18インチはダイレクトに腰にきますから。


【もう少し外に出てくれればな】

翌日は外したタイヤのお洗浄でしたが・・・


【溝が無いですね】

こちら5年目、溝も無いしヒビが見られるので来春

はタイヤ交換決定です。

なので今回はホイールのみの洗浄です。


【こんなのが】

【ここまで綺麗に】

綺麗にしたタイヤをしまって・・・・

今回はスタッドレスタイヤも8本購入したし、他に

も色々購入し出費が重なった師走でした。

あ~散財しそう(´;ω;`)
Posted at 2019/12/28 21:58:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2019年12月25日 イイね!

今市で如何ですか3

今市で如何ですか3

何度も書いていますが、

旧今市市内には魅力的

なお店が沢山あります。

今回もそんなお店に行

ってみました。


alt
【時代を感じさせます】

向かった先はふじやさん看板にはラーメンパークと書か


れてます。

alt
【写真を見直すまで気が付きませんでした】
alt
【そして支那そばの器が妙に大きい】


お店に入ると先客が数名いました。


alt

【洋食っぽい店内です】


alt
【ラーメンパークだけあって種類が豊富】

今回は一押しらしい雷ラーメン大盛りをオーダーします。

alt

味噌スープは美味しく、普通の辛さですが食べていると

汗が出てます。

麺は中太麺の柔らかめのでスープに良く絡んできます。

お陰で食べている間に何回かむせてしまいました(;´∀`)

好み的にもう一回り太い方が辛味噌をどっしり受け止めて

くれると感じます。

他にも色々あるのでまた伺わなくてはいけません。

おしまい(ヾ(´・ω・`)

Posted at 2020/01/26 20:29:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2019年12月24日 イイね!

蕎麦、鮪、蕎麦、鮪(そばを食べに行ったよ27!)

蕎麦、鮪、蕎麦、鮪(そばを食べに行ったよ27!)

岡本駅そばのそば処六八さん


です。

今日は入り口にあった立て看


板でお昼に何を食べるのか

決めました。





alt
【蕎麦屋ですが】

alt
【 店内は結構広く地元の方で賑わっていました】

注文は決めていましたが一応メニューの確認です。

alt
alt
【色々ありますね】

注文したのはマグロステーキです。

alt

【ポテトも玉ねぎもボリュームあります】


大きさも厚みも食べ応えある量で出てきました。

alt

【肉?厚なステーキっす】


マグロなので肉は柔らかくジューシーな油も沢山あります。

臭みは無いと言ったら嘘ですがかなり抑えられてからので

はないかと思います。

alt
【ご飯の上にど~ん!】

ステーキソースの相性も良くバッチリうまうまでした。

わさび醤油で頂くのも有りかも知れません!


次はそばを頂きます。

おしまい(ヾ(´・ω・`)

Posted at 2020/01/25 20:53:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2019年12月22日 イイね!

海が好きだ―

海が好きだ―栃木県は言わずと知れた海なし県!

だからこそ海鮮物には弱いのです。

寿司外食費用は栃木がトップだっ

たりします。




仕事で真岡に向かう途中に沢山車が止まっているのお店を

発見を見て調べたら魚屋さんみたいです。

宇都宮から真岡に向かう際に使うルートではないのですが

今までも何度も通っていましたが気がついていませんでし

た。


alt
【見ての看板等はありません】


仕事帰りの16時過ぎに通る駐車場には沢山の車が止まって

いたので突撃です。


alt
【店内には8人位並んでいました。】

注文は二郎を彷彿させるロット式(笑) それを知らなくて

見ていると前の方の客は何も言わずに商品が出てくるので

何か(電話注文等)のルールがあったのではないかとドキ

ドキしながら並んでいました。


alt

観察していると”あん肝”と”ポテトサラダ”が飛ぶように売

れています。刺し盛り等は金額を伝えてお任せ盛りみたい

です。

この日は烏賊がするめ烏賊と赤烏賊がある様でした。


alt
【切り落とし等は棚から無くなっても調理場から出てきます】


この日は、ネギトロ(小)と切り落とし100gを購入です。


alt

alt


 家で食べましたが評判通り美味しい、ネギトロと切り


落としでした。


営業時間も13時から17時!お店の看板も無いので地元の


人が知る人気店なのかも知れません。

alt


【看板らしきものは駐車場のこれだけです:それも奥にある】


また近くを通る機会があったら刺し盛りでも注文したいです。

おしまい(ヾ(´・ω・`)

Posted at 2020/01/21 21:55:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記

プロフィール

「@まっつん! 因みにピンボケ写真をアップしてしまいましたが山賊揚げ定食です。」
何シテル?   10/06 19:26
まっつんです。 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/12 >>

1 2 34 56 7
8 9 10 11 12 1314
151617 18 192021
2223 24 2526 2728
2930 31    

リンク・クリップ

無事カエルバッジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/18 10:36:35
マルカサービス(株) RMP RACING R50(ブラック/リムレッドライン、17inch/7J、INSET48mm、PCD114.3/5holes) 17インチ 7J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/29 13:09:22
[スバル レヴォーグ]REIZ TRADING T10 LED 広拡散3014チップ搭載 LEDバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/20 21:44:52

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
レガシィからレヴォーグになりました。
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
初めて購入した車でした。 今まで乗ってきた車で唯一MT車です。 クイックなシフト操作は素 ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
2.3VTL_4WD(AT_2.3)7年間乗っていました。 今見てもリアウインドーの傾 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
3.0R_4WD(AT_3.0)でした。 購入の決め手は  〇水平対向6気筒エンジン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation