• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まっつん!のブログ一覧

2020年12月14日 イイね!

ここは真岡のみなとや!

ここは真岡のみなとや!この日は真岡で

12時からの仕事

なのでかなり早

い昼食にしなけ

ればならない為、

食堂みなとやさんに飛び込みました。

alt
【哀愁が漂っています】

勢いよくドアを開けると老夫婦がテーブル

でくつろいでいました。これは間違いなく

1番乗りです。

alt
【間違い探しではありません】
alt
【カウンター】

3月にも伺っていたのですが、昭和から時

間が止まっているのではないかと思うくら

いの空間が広がっています。

alt
【メニュー】

カツ丼を注文すると店主はカウンターに入

おもむろに調理を始めています。運ばれ

てくるまでなんとも言い表せない空間がそ

こには広がります。そして運ばれてきたの

がこちらです。

alt
【シンプルなカツ丼です】

カツは少し薄く感じますが、実は2段重

です。濃いめの汁にたっぷり浸かったカツ

は衣が厚めな事もあり思ったよりずっしり

きます。これが歴史の重さなのでしょうか?

alt
【アップ!】

親父さんとも話しましたが、この様な状況

で客足が途絶えてしまっているとの事です。

早くコロナが収束して欲しいものです。

おしまい(ヾ(´・ω・`)


Posted at 2021/02/09 22:06:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2020年12月13日 イイね!

蝶のように舞い蜂のように刺す

蝶のように舞い蜂のように刺す珍しく休日の

食べログです。

その前の週に

通った際に気

になりお店

調べるとそこには「トルコライス」の文字が!!

みかさ食堂でも万留家でも食べた事の無い、あの

トルコライスですが(*´∀`*)、でも平日だと伺

う事が出来るか分からないので日曜に訪問してき

ました。

店内はカントリー調でBGMも洋楽が流れていて

お洒落な空間が広がっています。

alt
【豊富なメニュー】

平日ならトルコライスですが今日は日曜日なので

THE★大人のお子様ランチスペシャルトルコライス

を注文します。

alt
【お洒落な店内】

やはり、歴史や趣きを感じさせるお店で食べ馴れ

ているので、この空間は落ち着きません。

alt
【ソワソワダンス】

借りてきた猫?の様にじっとしていると注文した

トルコライスが出てきました。

alt
【念願のトルコライス】

このトルコライスはボリュームがあります。正直

食べきれるか!!味付けは濃い目で食べ進めると

濃厚な味付けに対してポテトサラダが良い仕事を

してくれます。

alt
【これでも十分に重たい】

流石にこの量はビッグ(2kg)にしなくて正解

だと食べながら実感しました。

他にも魅力的なメニューがあるので機会があれば

伺いたいです。

おしまい(ヾ(´・ω・`)

Posted at 2021/02/06 10:26:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2020年12月10日 イイね!

北海道が恋しくなったら part1

北海道が恋しくなったら part1
この日は宇都宮市内

でのお仕事でした。

先日の味噌ラーメン



食べ比べで伺っていないお店があったので訪問してみ

ます。

伺ったのはなかむら商店さんいになります。


【写真】

仙台味噌に引続き北海道味噌です。店内は12時前でし

たがほぼ満席に近い状態です。

写真が無いので申し訳けないのですがメニューには味

噌は勿論、旭川醤油やザンギなど北海道らしさが随所

に見受けられます。

旭川醤油も気になりますがやはりここは肉味噌かな!

おいらの中では味噌ラーメンは野菜特にもやしと挽肉

がデフォルトなんですよね。

目の前の厨房では姉さんが鍋を振るって野菜を炒めて

います。強火で炒められた野菜で間違いないでしょう。

そしてラーメンが運ばれてきました。西川製麺に似た

黄色の中太縮れれ麺見た目からは合格です!


【待ってました】

スープは表面には脂が浮いているものも味噌の甘味が

全面に出ていて、これは美味しい味噌ラーメンです。

次にザンキですがはしっかり下味(ニンニク醤油?)

が付いていてこれは間違いなくザンギでしょう!

ちょっと刺激が強いのでおいらは味噌スープにドボン

させます。(おいらも初めてですが)

ザンギはまろやかになり結構いけるかもしれないので

す。

また北海道月恋しくて食べたくなったら伺います。

おしまい。(ヾ(´・ω・`)
Posted at 2021/02/04 21:06:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2020年12月10日 イイね!

街道の海道

街道の海道この日は矢板に向かう

途中気になる看板を発

見!



これは是非機会があれば行かなくてはと

”思い立ったら吉日”で偶然にもその日は

alt
【気になった看板】

矢板から仕事帰りに寄る事が出来ました。
(仕事は宇都宮にトンボ帰りです(;´∀`))

お店は海道さん外壁の色が緑色で以前か

ら気になっていたお店でした。

alt
【外見栄えは×なんですね】

入り口の看板もスパイスが効いています。

ドアを開いて入ると店内は薄暗くてビビっ

てしまいました。

alt
【店内】
alt
【変な置物】
alt
alt
【メニュー】

ラーメンセット(Aランチ)と餃子を注文

します。

alt
【餃子】

最初に餃子が運ばれてきました。餃子の餡

にはしっかりと下味が付いていて野菜多め

の餃子です。ニンニクはそれ程でもなくて

ひと安心です。

皮は薄めですがもっちり感あるので感覚的

にみんみん系だと思います。

alt
【Aランチ:750円】

ラーメンは街中華のでお手本の様な味付け

で美味しいと思います。

チャーハンはパラパラ系でチャーハンと炒

めしの間なのか?ピラフの様にも思えます。

独特な舌触りはクセになる方もいるのかも

しれません。

餃子の100円は採算取れないのではないで

しょうか?味も含めコスパ高過ぎです。

alt

おしまい。(ヾ(´・ω・`)


Posted at 2021/02/02 23:13:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2020年12月09日 イイね!

出来立ては美味しいの そば食べにいったよ40

出来立ては美味しいの そば食べにいったよ40この日は宇都宮の

北方面でのお仕事

でしたので横山に

あるそば処うめの


に伺いました。住宅街なかにひっそりある蕎麦屋です。
(これは分かりにくいお店シリーズですね)
外観はは小さく見える店舗ですが奥に広がっているの

でお店の中はそこそこの広さです。
alt
【綺麗な店内です】

店内には昼間からビールを飲むおばさまがお一人!

きっと近所の方なんでしょうね。
alt
【メニュー】

勿論蕎麦屋なので注文するのはもりそばの大盛りです。

alt
【なんのキャラだったかな】

注文するとオヤジさんは厨房に入り調理を開始です。

alt
【蕎麦大盛です】

暫くして出てきたのがこちら!冷水で締めている(調

理中氷飲む音がしたので氷水なのでしょうか?)のでと

ても喉越し食感が良いです。二八蕎麦なので蕎麦の香

りは少なめですが噛み締めると蕎麦を実感させてくれ

ます。

汁は醤油の甘味が前面に出てくるのですが、他の旨味

も出ているので複雑な味わいになっています。次回は

土日限定の十割蕎麦でも頂くとしますか。

とここで終わるはずだったのですが・・・・・・・・

この日は仕事先がどんどん北上していき佐久山を通る

ついでに訪問したのが和気精肉さんです。
alt
【お店】

10年以上前からコロッケが美味しいお店として地元で

は有名でしたがおいらは初訪問です。夕方16時の訪問

だったので夕食の惣菜としての購入をしに来ている方

が多数いらっしゃいました。

alt
【材料が山積】

ここは人気のメンチカツとコロッケ2種類注文します。
alt
【もつ煮も美味しいの評判】
alt
【出来立てです】

メンチは噛みしめると肉汁が多く出てきて肉々感があ

って大げさに言うとハンバーグコロッケでしょうか?

肉汁感が強いので好みが分かれるかも知れません。
alt
【メンチ】

コロッケはジャガイモ全面推しかと思っていましたが

スパイスが効いていて、細かく刻まれたニンジンやら

ネギやらが入っていました。衣の薄いコロッケは出来

立ても相待って美味しさが倍増ですね。これは人気が

あるのも頷ける出来栄えです。

alt
【コロッケ】

おしまい(ヾ(´・ω・`)
Posted at 2021/02/01 21:25:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記

プロフィール

「@まっつん! 因みにピンボケ写真をアップしてしまいましたが山賊揚げ定食です。」
何シテル?   10/06 19:26
まっつんです。 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/12 >>

   1 2345
6 78 9 101112
13 14 1516 171819
20 21 22 23 242526
27 282930 31  

リンク・クリップ

無事カエルバッジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/18 10:36:35
マルカサービス(株) RMP RACING R50(ブラック/リムレッドライン、17inch/7J、INSET48mm、PCD114.3/5holes) 17インチ 7J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/29 13:09:22
[スバル レヴォーグ]REIZ TRADING T10 LED 広拡散3014チップ搭載 LEDバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/20 21:44:52

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
レガシィからレヴォーグになりました。
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
初めて購入した車でした。 今まで乗ってきた車で唯一MT車です。 クイックなシフト操作は素 ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
2.3VTL_4WD(AT_2.3)7年間乗っていました。 今見てもリアウインドーの傾 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
3.0R_4WD(AT_3.0)でした。 購入の決め手は  〇水平対向6気筒エンジン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation