• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もろしの愛車 [レクサス NXハイブリッド]

整備手帳

作業日:2016年3月2日

リプロ フェンダーアーチ スリットアレンジ🎵

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
皆様こんにちは🎵
以前ブログには乗せたのですが、記録のためにm(__)m

とりあえずエアロ、フェンダーアーチ全て取り外し
2
リプロさんのアーチをチョイスしたのでフロントバンパーガーニッシュを形状に合わせて研磨していただきました🎵
3
完成🎵🎵

ん、
アレンジ忘れてましたので無理を言って外していただきましたm(__)m
4
アイラインで使ったシリコンチューブをスリットに忍ばせて頂きました🎵
スリットのメッシュ、そこから見える中の部分は黒く塗装していただきました❗
5
近くで見てしまうと中の凸凹が見えてしまいますが、、、
6
配線を室内に入れ込み調光ユニットを入れて光を操れるようにしました。
7
とっても気に入りました🎵
諭吉さんはかなり飛んでいきましたか(笑)
納得です❗

アーティシャンの20mmダウンも気になりましたが、このスリットに軍配が上がりました🎵
8
序でにライセンスランプも交換しました❗
画像は平面発光ですが熱で抵抗が焼けてきましたので、日亜の雷神に交換しました❗

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

夏タイヤに交換フロアジャッキの2024春

難易度:

ホイールのガリ傷補修

難易度:

空気圧センサー 夏タイヤのセッティングへの戻し方

難易度:

NX ノーマルタイヤに交換(2024年春)

難易度: ★★

【メンテ】サマータイヤへの履き替え

難易度:

夏タイヤ装着の準備とコーティング

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年3月2日 12:51
これはこれはM重の諭吉様✨
特別加工までされてましたとは…( ̄▽ ̄;)💦
想像の域を越えてらっしゃいます👀

諭吉は飛んで行かれても💨
それ以上に大群で襲って来られるのは何故ですかね(笑)
コメントへの返答
2016年3月2日 16:23
これはこれは京都のあきんどはん🎵🎵
よ~もけてますやん(笑)

緒先輩に教えていただきました❗
お金は寂しがりやだから集めるとどんどん寄って来るらしいです❗

僕は集める前に何処かへ飛んでいきます❗
何処へ行くのでしょう⁉
あっ!京都へ行こうって諭吉くんが言ってます🎵

プロフィール

もろしです。よろしくお願いします。 ちょっと違ったNXに仕上げて行きたいと思います。 情報交換もしたいと思いますのでよろしくお願い申し上げます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

MCC スマート ウインドレギュレター 簡単交換!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/28 07:55:32
ロービーム LED化 VALENTI LXE02-D4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/07 14:31:14
ホイル塗装😅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/10 07:14:27

愛車一覧

レクサス NXハイブリッド レクサス NXハイブリッド
レクサス NXハイブリッドに乗っています。 あの手この手で弄るところを入念に調べて仕上げ ...
レクサス RCハイブリッド レクサス RCハイブリッド
レクサス第3章です。 初めて車を所有したのはクーペでした。 NXとは全く別のタイプが欲し ...
トヨタ カローラフィールダー フィールダー (トヨタ カローラフィールダー)
ビジネス用として長年気に入って乗っていたプロボックス4WDが避けきれない事故に巻き込まれ ...
日産 リーフ はっぱ (日産 リーフ)
主に通勤として購入しました。 ランニングコストが皆無?なところが通勤用にはベストチョイス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation