• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年08月14日

ラジエーターファンモーターの考察

ラジエーターファンモーターの考察 先日ヤフオクで購入したラジエーターファンモーターとシェラウドについて考察していきたい。
まずは。CR22Sのラジエーターファンモーター17120-62D50とMC11Sの11枚羽が付いてるモーター17120-76G00を絵にて比較した。

写真下側がCR22Sのラジエーターファンモーター17120-62D50
上がMC11Sの11枚羽が付いてるモーター17120-76G00である。両方ともDENSOの製品で17120-60D50のDENSO品番は168000-0032
MC11Sの11枚羽が付いてるモーター17120-76G00のDENSO品番は168000-3331
二つを比較する為に、直流抵抗値を計測してみた。
まずはMC11Sの11枚羽が付いてるモーター17120-76G00である。

無回転時モーターの直流抵抗値は約0.3Ω。ほぼ抵抗値無しなので、トルクより高回転数タイプのようです。また直流モーターは回転数に比例して逆起電力が増えるため、電流が流れにくくなります。
次にCR22Sのラジエーターファンモーター17120-62D50を計測

無回転時の直流抵抗値は1.2Ω MC11Sより抵抗値は高めで、高トルク型と予想されます。
ブログ一覧 | CR22S エアコンキンキン計画 | 日記
Posted at 2021/08/14 23:58:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

今日は土曜日(化学兵器☠️を用いて ...
u-pomさん

皆様お疲れ様です。今日もカレーとヨ ...
skyipuさん

北の大地へ 2025 夏 4日目・ ...
hikaru1322さん

うどん美味しい😋
もへ爺さん

愛車と出会って10年!
THE TALLさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@カゲカロ さん
了解です。ありがとうございます😊」
何シテル?   09/13 21:30
真紅の笛吹カプーです。色々な意味でメカフェチです。 2級自動車整備士と二級建設機械整備と発電機整備とペーパー二種電気工事士だったりします。 その他取得資...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スズキ アルトワークス] ieにリアディスク足回り移植の巻き その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 10:08:24
CR22S アルトワークス リアブレーキ ドラム→ディスク 公認取得 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 22:30:26
素人目線?から見た「Link ECU」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/15 22:37:00

愛車一覧

スズキ アルトワークス アルト君 (スズキ アルトワークス)
通勤快速仕様 中古購入し、部品取る予定だったのが父が事故で車をつぶしたので、そのまま父が ...
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
妻のワゴンRを処分し、新車で購入 始めてのドイツ車です。まぁ電子制御の塊で、電装系が壊れ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation