• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

真紅の笛吹カプーの"アルト君" [スズキ アルトワークス]

整備手帳

作業日:2024年9月15日

覚え書き エアコン、レシーバータンクリコイル、パッキンOリング交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 3時間以内
1
前回エアコンコンプレッサーロック破損時、レシーバータンク交換取り付け時ネジ山を痛めた感触があり、まあ、ジャジャ漏れでは無いので、放置していたのですが、、環境負荷の事を考えて、👩‍🔧修理します。
2
前から、欲しかった。
ガス回収機をヤフオクで安くGET👍
回収ボンベはメルカリにて定価より5000円ほど安く手に入りました。

家庭用エアコンを生業としている方々は15キロとかの回収大型ボンベを持ってますが、自分だと回収する量もせいぜい650グラムくらいですので、そこまで要りません。
取り回しも楽な方が良いのでアルミ製なので軽く、取っ手付きなので良い感じです。
3
回収機には必須アイテムなフィルタードライヤーはモノタロウで手にいれときました、、
コンミダストを直に吸い込ませると、回収機のコンプレッサーを痛めてしまいますからね。
4
追加でAmazonにてホースも買いました。
世の中2分5厘(5/16)のホースがメインらしいのですが…
私の場合はR22やR12系等が多いので2分(1/4)のホースにしました。
5
回収充填ボンベなので、回収した冷媒も再度使用可能です。
サイフォン管付き、フロートセンサー付きです。
6
この際なので、エアコンオイルインインジェクターシリンダーを購入しました。コレでいつでもガス回収しなくてオイルを継ぎ足し出来ます。
7
(仮)配線にてのままで運用中ですが、温度計を付けてます。
右手の赤い温度がコンデンサー前温度
下の青い温度が室内吸気側です。
左手の赤いのがダッシュ上の温度で、
下の青い温度が、吹き出し口温度計です。
片付けても、直ぐにひろがってしまいます……。
実験ばかりしてると片付けが、雑になってしまいます。


コンデンサー前 外気温度が、33℃
吹き出し口温度が、8.8℃
良く冷えてますね。
8
今回交換用Oリングは、ストレートのではなく、Amazonにて134aとR12共用のにしました。
134a用だと、サイズがミリの為に微妙でスッキリしません。
R12はインチなので、インチサイズのOリングを使って👩‍🔧修理しました。
9
ネジ山の👩‍🔧修理はコレまたAmazonにて中華製リコイルキットを購入し
修正しました。
10
回収した冷媒ガスは、、134aとエアークーリングとの、混合ガスだったので、再度使用せず、新規で二本エアークーリングを使用しました。

残暑残るこの時期は、深夜に作業しているので、、
ガスチャージは明け方に、真空引き30分した後に、15分放置して真空度が下がらないのを確認したら、1本目は高圧ポートから液相でチャージします。
次に、2本目はマニーホールドの高圧ポートバルブを閉塞を確認し、低圧ポートから、気相にてチャージしていきます。エアークーリングのチャージ量は
R12のチャージ量600 g✖️0.3なので、
180gプラマイ50gなので200g呑ませました
11
冷媒回収、真空引き直したので、真空引きで抜けた分のオイルを先に10cc足しておきました。
炭化水素系冷媒はオイルとの親和性が良いので、スニソ、PAG、POEどれでも使用出来ます。
ただし、ベーン形コンプレッサーなので、本来ならISO VG100~150を使うのがBESTですが……

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアコンフィルタ交換

難易度:

エアコンフィルター交換(48,320km)

難易度:

エアコンフィルター交換【77,031km】

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@カゲカロ さん
了解です。ありがとうございます😊」
何シテル?   09/13 21:30
真紅の笛吹カプーです。色々な意味でメカフェチです。 2級自動車整備士と二級建設機械整備と発電機整備とペーパー二種電気工事士だったりします。 その他取得資...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スズキ アルトワークス] ieにリアディスク足回り移植の巻き その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 10:08:24
CR22S アルトワークス リアブレーキ ドラム→ディスク 公認取得 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 22:30:26
素人目線?から見た「Link ECU」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/15 22:37:00

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
25年連れ添った旗艦がもらい事故により泣く泣く゚+.(*ノωヾ*)♪+゚除籍 代替艦で ...
スズキ アルトワークス アルト君 (スズキ アルトワークス)
通勤快速仕様 中古購入し、部品取る予定だったのが父が事故で車をつぶしたので、そのまま父が ...
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
妻のワゴンRを処分し、新車で購入 始めてのドイツ車です。まぁ電子制御の塊で、電装系が壊れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation