• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

真紅の笛吹カプーの愛車 [フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン]

整備手帳

作業日:2023年5月2日

7万5900km【覚え書き】エンジンオイル交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
走行距離がオイル交換距離になったので交換します。
2
オイルフィルターは、BOSCHです。
実は買い間違えをして、2個目‥
3
ジャッキupして毎度めんどくさい、アンダーカバーを外します。
4
ドレーンボルトを抜いて、オイルを排出。
ドレーンボルトのパッキンは、スズキ用を使用しました。サイズ的にはスバル用がジャストサイズっぽいですが、在庫無いし、スズキ用でも使え無くないので(気持ち穴が大きい)センターをちゃんと出したら〆付けトルク30Nm位で締め付け。
5
オイルフィルターカップのドレーンボルトを13mmのボックスで緩めます。

緩めた時、バキッ
あ、、やっちまったかと焦りました。
カップ内に残る残油を排出します。
6
はい取れました。
Oリングが、付いてますので交換します。
今回はフィルターに付属してます。

フィルターカップを緩めます。
ボックスレンチサイズは、32mm‥‥

あ、、、やべぇそんなサイズ持って無い。焦って写真撮ってませんでした。

🔧スパナと、Sメガネを駆使して緩めて、フィルター交換
7
診断機にて、オイルサービス距離と日数をリセッティングします。

今回使用したオイルは、505:00なので、7000km182日にしました。
8
オイルは、もちろん
モチュール、H-TECH PLIME
ショートドレインのやつです。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

FUCHS TITAN GT1 PRO C3

難易度:

エンジンオイル交換⑤

難易度:

オイル交換

難易度:

67,966km オイル交換

難易度:

オイル交換

難易度:

イグニッションコイル交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@カゲカロ さん
了解です。ありがとうございます😊」
何シテル?   09/13 21:30
真紅の笛吹カプーです。色々な意味でメカフェチです。 2級自動車整備士と二級建設機械整備と発電機整備とペーパー二種電気工事士だったりします。 その他取得資...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

DunkをLink化 1 ECU選び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 12:20:40
Link G4+ これは汎用組み込み環境も欲しくなるやつ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/01 15:33:41
無効噴射時間の測定方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/26 10:18:43

愛車一覧

スズキ アルトワークス アルト君 (スズキ アルトワークス)
通勤快速仕様 中古購入し、部品取る予定だったのが父が事故で車をつぶしたので、そのまま父が ...
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
妻のワゴンRを処分し、新車で購入 始めてのドイツ車です。まぁ電子制御の塊で、電装系が壊れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation