• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いぶし猫の愛車 [トヨタ カローラランクス]

整備手帳

作業日:2016年1月18日

フェンダーデットニング

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
以前にフロアのデットニングを行ってノイズは減少したんですが、フロントからのロードノイズにフェンダーデットニングが効くらしいのでやってみました。

フェンダーの脱着は割愛します。
2
材料は余りものを使用します。

水がかかる場所なのでレジェトレックスとエプトシーラーを使いました。
3
あらかじめ細かくカットしておきます。
4
均等に貼っていきます。
5
最後に吸音効果のあるエプトシーラーを貼っていきます。
なるべく室内側に貼ります。
6
フェンダーパネルは反響しそうなので裏側も施工します。
7
こちらもレジェ+エプトで施工します。
後は元に戻したら完了です。


[効果]
ノイズはゴーからコーといった感じの音質に成りました。
運転していると一番近いフロントからのロードノイズが気になっていたんですが、ノイズ発生源が遠くなった感じです。
ドライバーに近い分、効果は感じやすく、お勧めです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

123ランクス:ワイパー交換

難易度:

ヘッドライト磨き(ガチコート2回目)

難易度:

フロントガラス交換

難易度: ★★

123ランクス:エンジンオイル+エレメント交換

難易度:

ドアチェックの交換

難易度:

ドアモールディングの交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

こんにちは いぶし猫です。 ランクスオーナー歴5年目、23歳の大学生です。 寝ても覚めてもずっとランクスの事を考えています。 趣味はドライブ、車い...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

シフトコントロールケースオイル交換♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/22 22:53:05
【補足】シフトコントロールケースオイル交換♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/22 22:52:59
ホルツ ホイールキズ直しセットでガリ傷直し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/02 21:13:55

愛車一覧

トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
祖父の形見として6,5000kmから乗り始め現在14万km達成。 車齢15年。愛着がある ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation