
2023 8 6 sun
ずーっと以前から
参加してみたいな〜って
思っていましたが勇気が出ずでしたが
4年ぶりに開催されると言う事で
頑張って 明野ひまわり畑まで
走らせました🚗💨
めっちゃご無沙汰なNぺさんにもお会いできましたし😁
🌻畑はみん友さんの画像で見ていたよりも
リアルは壮大で壮観でした✨✨✨
ヒマワリを堪能したあとは

白樺湖観光センターまで移動して
ランチtimeとなりました🥢

初めましてのトレボンさんと
愛車のアストン君とも並べさせていただき
アストン君のボディラインが美しくて💖
そして同系色なのにレベチなボディカラーでした😅

お食事会場まで移動しまして👟

プジョ神奈メンバーさまの
テーブルでご一緒させていただきました🤭

ランチ後は いただいた
リフトチケットで

上っていくと

今度はゆり畑が広がり
ゆりの仄かな香りも漂うなか

ぷじょぷじょーズのメンバー様たちと
ぷ的なハイソな会話を
楽しんでいました🤣🤣🤣
下山して

駐車場に集まり

プレゼント交換timeとなりましたが
私がルールを正確に把握出来ていなくて
ボケボケで皆さんに お時間を取らせてしまい
申し訳ありませんでした😭🙇💦💦
このあとは
ビーナスライン走行へ💨💨

秋のビーナスラインは何回か
走らせましたが
夏は初めてで
緑の風景もやはりキレイでした😍

コチラでは やっと
アンディさんのDS3と並べて
撮らせていただきました📸
シートが紺色ってのが可愛くて💙
カブリオだし
同じDS3でも また違った良さを発見できました❣
そしてコチラで🌻ツーリングは解散となりました😌
Koukouさんをはじめ
参加の皆様には少しご迷惑を
おかけしましたが😥
楽しい🌻ツーでした😊
ありがとうございました
&お疲れ様でした🙇
さて この先は
プラベートブログへと
長くなりますので
お嫌な方はスルーを
お願いします😅
🌻アフターは〜
長野県オフ後のスイーツと言えば

コチラでしょ👆👆

トコロテンスイーツで
クールダウンでした🤭
その後は後泊チームで
諏訪湖の花火大会へ🎇
近くでみる
花火の大きさや音の迫力に
見入ってしまいました🤩
そして一夜😴明けて🌄

信州蕎麦のランチへ🥢
(詳細は月末にでもww)

別腹はジェラート屋さんへ💨
こちらも おいしゅうございました💖
ここでDさんご夫妻とは
お別れし
PCCSのHねっちさんに

コチラに案内していただきました🚗🚗💨

かんてんが搬出される
最後の工程も見学出来るのです🧐

自分用の お土産として
買ってみましたよ🤭
楽しい時間は@言う間に過ぎ
かんてんぱぱから
渋滞の中央道に萎えながら
何とか無事に?
帰宅できました🏡
ハズさない長野案内人の
Hねっちさんには
今回も色々とお世話になり
ありがとうございました🙏✨
で、前泊もした訳でして…
(まだ続きます💦)
5日の土曜日には
静岡県入りで

法多山 尊永寺の

風鈴祭りへ🎐

人気の厄除け団子入りの
厄除け かき氷は
静岡だけあって濃厚な抹茶シロップでした💚

有名人も多数 訪問されてますね(*´艸`*)
その次は更に東へ💨

日本平夢テラスへ

目的は富士山でした🗻
雪がとけた後の富士山は黒かったので
違和感がありましたが🤣
それでも見応えありました✨
それから〜

日本平夢テラスから
運行しているロープウェイに乗り

久能山東照宮へ

権現造の社殿はきらびやか〜✨

こんなトコロにも家康公さまが🤭
この後は宿泊先の山梨まで
北上し
駆け足な初日となりました😱
こうして楽しかった3日間が過ぎ
抜け殻になりながら🫠
ブログを書いていますww
この長編ブログに
最後まで
お付き合いくださり
ありがとうございました🙇💓
ブログ一覧
Posted at
2023/08/08 23:32:39