
2019 11 30
毎年恒例
京都府 舞鶴赤レンガパークで…
am 8:30集合だったから
やっぱり前泊だよね~
って 事で
11月29日
長岡京市の楊谷寺さんへ
この カラフルな
花手水(はなちょうず)
見たかったんだよね~☺️
紅葉も キレイでした!
て、舞鶴の宿にCI する前に
五老スカイタワーへ
舞鶴のほぼ中心に位置し
標高301mの高さを誇る五老岳
その頂上にそびえる高さ50mの展望タワー
海抜325mの展望室からは美しく広がるリアス式海岸の
舞鶴湾と舞鶴市内が一望でき
360度パノラマビューが楽しめます
ここからの眺めは
「近畿百景第1位」に選ばれており
見ごたえ充分の景色です👍️🌇
ついでに
SKY CAFE nanako
で 小腹を満たしておきました😁
さてさて 当日は
許可を いただいて
この 旧海軍の魚雷庫に
並べますよ~
入場はバックで💨
見事に ずら~っと壮観で😍
途中離脱組は倉庫前に🅿️🚗
並べ終わるまでには
一時間は 経過してたかな~🤔
その 待ち時間も なかなか楽しいもんでして🤭
はい!こちらも恒例の
1人1人の自己紹介と
F ブルさんからの+αも🤣
今年は病院の待合室風な
長椅子前で📣

ミラーレスブラザーズ📸
なかなか イケてました💕

👆️こちらの風景ですが

Audiカレンダー10月versionの背景
と 似てませんか⁉️
撮影場所が 赤レンガパークになってますしね❗️
この構図で撮れるchanceも
あったのですが💦
恥ずかしいから
あえて👇️こちらの

赤レンガ壁にしておきました😅

アオイちゃんも

チワ兄弟も参加で
今回も ほっこりと楽しい1日を過ごせました☺️
また 来年も ぷ の皆さんに
お会い出来るのを楽しみに~💃
Posted at 2019/12/09 19:14:44 | |
トラックバック(0) | 日記