2015年11月25日
今回 修理に出したきっかけは
ハンドルが急に重くなり
それの原因を調べるためでした
不具合は
故障メモリーコード確認と
目視 ロードテストでは
再現性が無いとの事で
見送ります
あと
足回りの異音とミッションの不具合
そして基本点検をお願いしました
ミッションについては
テスターにて一時的にの
不具合が出ていたみたいですが
急を要する修理では無いようです
必然的な修理が
ブレーキパッドと
BUゴムに亀裂がでていたので
これらと関連部品を交換しました
以下が交換部品と工賃の表記です↓
パワステ作動不良の
テスターにての確認工賃
5500円
ミッション作動不良の
テスターにての確認工賃
5500円
エンジンオイル交換工賃
1500円
エンジンオイル 3L
7200円
ドレンG/K
300円
フロント足回り確認工賃
4500円
足回り異音確認ロードテスト
2500円
基本点検工賃(納車から1年経過の為)
20000円
Fブレーキローター 2枚
21800円
Fブレーキパッド 1set
9400円
交換工賃 2時間
18000円
水圧テスト漏れ点検工賃
3500円
クーラント補充 1L
975円
スパークプラグ 4本
6000円
交換工賃 4本分
2000円
FアーアームFBu 二個
5600円
FロアーアームRBU 二個
6600円
左右ロアーアーム着脱工賃
18000円
ブッシュ交換工賃 4個分
8000円
サイドスリップ確認調整工賃
3000円
発煙筒(期限切れの為)
750円
パーツ入荷送料
864円
代車分ガソリン
1780円
《足回り異音追加分》
F右アッパーマウント純製品
5400円
パーツ入荷送料
846円
交換工賃
11250円
ロアーアームB/Jブーツ社外品
2000円
交換工賃
1000円
取り外した部品
ゴムの亀裂を自分の眼で
確認できました
入庫していた時
マフラーから出ていた黒い水分です
修理後 マフラーからでていたのは
透明色でした
黒い樹脂部分が白くなって
気になっていたのですが
何かのワックスで光沢が戻り
見た目も かなりリフレッシュされていました
それに
ヘッドライト表面部分の
濁りもクリアーになっていました
この作業はサービスしていただきました
作業途中画像↑↑
※整備手帳に掲載予定でしたが
記入が難しく(笑)
こちらにてのupとなりました
Posted at 2015/11/25 14:48:25 | |
トラックバック(0) | 日記
2015年11月24日
今回も
さらさらストレートヘアーが素敵な
受付嬢さんに
御挨拶から始まる
舞子サン♪
会いたかったよ~
アクセルクンとピノちゃん
あっち向いてホイしてるみたい(笑)
この方達の台数と迫力に
負けてしまい
ポカーンって見てるだけで
あまり写メれず…
ハートが( *´艸`)
BMWなのか ベンツなのか…(笑)
まさしく オールジャンル‼
このカートに座って
シートを前に寄せたけど
アクセルに足先が届かなくて
(´д`|||)
座席体験と言えば
オペルスピードスター
指先一つでスイッチオン!
お腹に響くエンジン音
この時 私の顔は かなり
にやけてたそうです( 〃▽〃)
軽トラに乗ってるバイクが
ラッタッタ?
燃料のoffとonレバーがついてました
どちらも↑↓粋で おっしゃれ~♪
愛犬への愛が感じられました
(*´-`)
ユニオンジャックカラー?のロータスさん
カッコ良かったです~(*´∀`)
舞子FM?(^^)v
主催者さま
スタッフーの方々
今回も素敵でワクワクな
舞子サンデーをありがとうございました
Posted at 2015/11/24 22:01:42 | |
トラックバック(0) | 日記
2015年11月22日
関西舞子サンに参加途中
ぷ~ちゃんの左スライドドアが
電動open出来なくなり
手で開けたら
閉まらなくなりました(*ToT)
それでotakuppoiさんに
お願いをして 力をかりて
閉めて貰い
それで走行中に
ドアが勝手にopenしては
危ないとの事で
ガムテープで処置をしていただきました
他の方々にも お世話になり
ありがとうございました
住吉浜入口のコンビニから
いつもの修理屋さんに
電話してみたら
ヒューズが飛んでるかも?
ちょっと自分で調べてみて!
って教えてくれたので
ダッシュボードの中にある
フタを開けて見てみても
わっからーん( -_・)?
(取説によると
スライドドアのは五番の位置です)
なので
和歌山IC降りてから すぐに
修理屋さんに向かいました
どうやら
ヒューズは飛んでいないらしく
開閉する時の
部品故障ではないかと…
思い当たる故障箇所から
開いていかなければ
原因はわからないらしい
と なると
また 代車生活になるんですよねぇ
( ´△`)
はぁぁぁ・・・・・・
Posted at 2015/11/22 18:29:38 | |
トラックバック(0) | 日記
2015年11月20日
約1ヶ月ぶり…
遠恋していた彼氏が
帰ってくるような感覚
遠恋経験ナイけど(笑)
おかえりなさーい‼
まだ
1年チョイの お付き合いだけど
愛着と言うか
相棒みたいな存在感♪
ヘヘC2 お世話になりました
ありがとね(*´ー`*)
Posted at 2015/11/20 13:45:58 | |
トラックバック(0) | 日記
2015年11月18日
ハードな勤務続きで
ゆっくりと ひろーい
お風呂入りたくて
マリーナシティーにある
黒潮温泉で癒されてきました(笑)
マリーナに続く この道路
めっちゃ好きな眺めです(*^^*)
和歌山市民でありながら
この温泉に入るのは
初めてで(笑)
岩盤浴の方は
何度か行ったけど~
このソファーの左が女湯です
さ~て ひとっ風呂浴びますかね‼
晴れてる日の露天風呂コーナーは
こんな感じですよ~
今日は小雨だったけど
露天も少し入りました(笑)
屋内女湯からは
このヨットハーバーが
見えてます( ☆∀☆)
で 一時間近く
入ったり出たりで…
なんか グッタリ~(/´△`\)
からの~
湯上がりに リンゴ酢のんで
復活‼ι(`ロ´)ノ
おいしぃ~♪
お風呂は友達とは恥ずかしくて
一緒に入れないので( 〃▽〃)
一人のゆっくりtime
満喫してきました(*´ー`*)
明日も休みだし
さーて何しよっかな…
Posted at 2015/11/18 19:35:27 | |
トラックバック(0) | 日記