
2024年の桜は
去年よりも1週間は遅くなり
入学式を迎えた方々には
桜をバックに素敵な📷一枚を
おさめられたのでは?🤭
スマホ画像の容量が
🈵に近づいていて
バックアップ出来ていない画像もあり
今月号は いつもより雰囲気が
少し違うカモだけど…
ご覧下さいませ🙇
🌸銀舎🌸

🇫🇷ぷじょぷじょ〜ズの
8thアニバで訪れた
滋賀県立陶芸の森 内の
レストランでのランチです❢
お米を意識した
お料理の数々を
みんなで楽しくいただきました😋

ぷじょぷじょガールズ
(婦人会とも言われてますが🤨)
で 賑やかに🎶
🌸おうちパン🌸

住宅街の奥まった場所にある
パン屋さんで

店内やテラスでも
買ったパン🍞を
美味しくいただけますよ〜🩵
🌸春日荷茶屋(かすがにないちゃや)🌸

春日大社内の お食事処で

月変わりの お粥をいただけるのですが
今月は筍とヨモギのお粥で
お出汁がきいていて
副菜も美味しかったです✨

春日大社内の萬葉植物園にての
藤まつりも楽しんできました💜
🌸ボーノソリッソ🌸

敦賀駅前の
TSURUGA POLT SQUARE 「otta」内のイタリアンレストランにてのディナーです🇮🇹
翌日には

福井県の かずら橋

越前大仏

紫ゆかりの館
こちらで姫診断てのを
やってみると〜
藤壺でした🤔
🌸離れcafe a little bird🌸

おにぎらず を半分にカットして🔪

半分は そのままで
残りの半分は出汁茶漬けに
していただけると言う
一粒で2度美味しい的な😁
🌸つむる🌸

古民家リノベで
小高い場所にあり

ヨモギと柑橘類のチーズケーキに
フルーツスムージーと
カフェオレ なんですが〜
このカフェオレてのが
かなり薄かったらしく
イマイチみたいでした😅

刺し子の お手拭きが
可愛かったです🧡
🌸みやけ 旧鴻池邸🌸

季節限定の桜パフェを目当てでの訪問でしたが
終わってしまっていたので🥲

友人は黒蜜パフェで

私は抹茶パフェで

抹茶の生どら焼も いただき
かなり満腹になりました💦
今月号も最後まで お付き合い
ありがとうございました💖
ブログ一覧
Posted at
2024/04/30 16:00:36