• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年12月02日

食べもの屋さんアレコレ 2024 11

食べもの屋さんアレコレ  2024  11 11月バタバタと過ぎ去り💨
遠出も無くw
でも なんか充実した1ヶ月でした🫡


🍁迷走会 BBQ🍁


迷走会メンバーさまのご厚意にて
いつも お借りしているログハウスで
年に1回の贅沢なご褒美BBQを🔥


もう お肉🐂ばかりも きついお年頃になってきたのでww
今回は海の幸の比率を増やしました😁


お肉も いつもよりは少し贅沢なヤツを✨




で、今回の目玉は
活の伊勢海老です💞




🦐動いてます💦


お味噌汁にして
ありがたくいただきました🙏




ほっこりな別腹TIMEも
かかせません🤭



🍁三笠館🍁

粉河寺の門前に


宿泊施設も兼ねた
Cafeで


ヌガーグラッセを いただきました😋





🍁VEIN KIMINO🍁

紀美野町の少し山奥な場所にあるCafeで




地元野菜たーぷりのランチをいただきました🤗




これからの時期
あったかいスープは嬉しいな😘







🍁鶏白湯そば やす🍁

予約制のラーメン屋さんで
空きがあれば飛び込みでも
いただけます〜🍜


泡泡な鶏白湯スープが
めっちゃタイプなんですが〜
鶏と豚のレアチャーシューも
美味しかったです〜💞


チャーシューを
少し炙っている感じな
チャーシュー丼も👍✨







🍁Dix-Huit🍁

かき氷めあてでの訪問でしたが
10月末で終わってました🤣


マスカットのワッフル


餡バターのワッフル



来年の夏には🍧かき氷の
リベンジに行かなきゃだ💨ww


隠れ家的なインテリアが
良かったです〜😊





🍁イベント編🍁


和歌山城🏯のライトアップ
『光の回廊』

和とLEDのコンビネーションも合いますね🤗


「WAKAYAMA LIGHTS 2024」
和歌山城初
和歌山最大400機のドローンショーです❢

今までドローンと言えば
空撮のみなイメージだったけど
これから先のドローンビジネスの幅は広がりそうな🤭



今月号も最後まで お付き合い
ありがとうございました🙇💝


ブログ一覧
Posted at 2024/12/02 16:57:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

鶏スタイル林
三九郎さん

ラーメンスープを
サニスカさん

ラーメン食べ歩き第262弾!! ラ ...
KitKatさん

隼商店 再訪問
ryo2syoさん

久しぶりに麺屋ブルースさんで 息子 ...
pikamatsuさん

ラーメン探訪 Vol.931
麺屋 魔裟維さん

この記事へのコメント

2024年12月2日 19:59
こんばんは。

また、夕飯前に見てしまった(>_<)

相変わらず、んまそーなモン食べてますな(^^)


伊勢海老は、味噌汁が一番美味しいと思ってると伊勢の人に言ったら...
贅沢だけど、間違いナイと言われました(*^^*)
コメントへの返答
2024年12月2日 21:47

こんばんは☆

次回は食後に 拝読お願いします(⁠人⁠ ⁠•͈⁠ᴗ⁠•͈⁠)笑

伊勢海老は残酷焼きかと思いきや〜🔥
お味噌汁の調理て事でビックリでしたが
流石に美味しかったです🥰

2024年12月2日 21:20
ららかさん
ドローン、凄いらしいですよね😊
コカ・コーラのイベントが神戸で
あったらしく行って見たかったけど
当日に知ったので行けませんでしたが
そんなイベントがこれから増えそうです😆

コメントへの返答
2024年12月2日 21:51

お知り合いの方が
ハーバーランドに行ったけど
あまりにも寒くて途中に帰ったって言ってました🤣
でもコカ・コーラカラーのハーバーランドは
華やかだったとか✨

次に関西でドローンショーが開催されたら
たつゆさんとバッタリお会いするかも知れませんね🤭
2024年12月6日 16:44
こんにちは。

あっという間に師走ですねー

今月は鶏白湯ラーメンに1票お願いします。
味は想像できませんが、美味しそうな予感がします❣️

スイーツ編はヌガーグラッセに1票です!
こちらも食べたことがなく、何物なのか全く想像がつきませんが。。。
食べてみたいです😊
コメントへの返答
2024年12月7日 0:57

お疲れ様です😊

今回は清き2票を ありがとうございます🤗

ヌガーはアイスクリームの中にナッツやドライフルーツが入っていた感じでしたよ🍨

ラーメン🍜は まろやかなスープで
見た目よりはサッパリです❢

では 良き年の瀬をお過ごし下さい🙋



2024年12月7日 11:46
ありがとうございます。

スイーツ編の続きなのですが、BBQの写真にあったバウムクーヘンとレーズンウィッチが気になりました。

レーズンウィッチは鎌倉の小川軒のやつですよね。
レーズンウィッチの小川軒は、代官山、お茶の水、目黒、鎌倉がありますが、チェーン店ではなく、レーズンウィッチもそれぞれ違います。
私が食べたことがあるのは、お茶の水と目黒のもので、鎌倉のは食べたことがありません。
確か、お取り寄せができるのが鎌倉だけだったような。
代官山と鎌倉のものも機会があったら食べてみたいです。

バウムクーヘンはどちらのものでしょうか?

バウムクーヘンも大好きなのですが、老舗のユーハイムから始まって、ねんりん家、治一郎ときて、今はまた、ユーハイムの良さを再確認しているところです。
コメントへの返答
2024年12月8日 0:14

レーズンウィッチは鎌倉の小川軒ので
この日のスイーツでは1番美味しいかったです(๑´ڡ`๑)
大阪の百貨店などでの催事で期間限定で販売してることもありそうです!

バームクーヘンは 滋賀県の有名店で
↓コチラです
https://clubharie.jp/products/baumkuchen/index.html
2024年12月8日 9:53
レーズンウィッチは美味しいですよね^_^
スイーツが好きな方なら大概は気にいると思います。

バームクーヘンの情報ありがとうございます。
クラブハリエというところのなんですね。
たねやの系列なんですね。
たねやのお菓子は何を食べても美味しいですから、バームクーヘンも間違いない美味しさなのではないかと推察いたします。

大きさが何種類かあって、直径が大きくと厚みも厚くなるんですね。
オンラインショップで厚めのやつを食べてみたいと思います!
コメントへの返答
2024年12月8日 22:25

クラブハリエ滋賀県の建物は
観光名所にもなっていて
いつも賑わっています😄

プロフィール

「初めてのプジョしん定例会に参加してきました🇫🇷 雨風だったのが急に晴れたと言う気持ち良さ☀」
何シテル?   09/22 22:22
訪問 ありがとうございます(人 ?????) 車の中身は まるで無知ですが (・∀・;) 色んな車種を見たり 山道とか走らせるのが好きです♪ 相互フォ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

DSオートモビル DS3 DSオートモビル DS3
DS3 カフェレーサー ボディカラー:グリプラチナム ルーフ:クレームパルテノン
アウディ A1 スポーツバック Knightクン (アウディ A1 スポーツバック)
スフィアブルーとアイスシルバーのツートンが お気に入りです
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
10年間 ほとんど故障も無く 何度か当てられての ドア交換や バンパー交換にも耐え ...
プジョー 1007 ぷーちゃん (プジョー 1007)
初めてのフランス車に戸惑ってます(^^; 一目惚れで買ったら 手のかかるコでしたが な ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation