• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ららかのブログ一覧

2021年10月29日 イイね!

食べもの屋さんアレコレ 2021 10

食べもの屋さんアレコレ  2021 10
寒暖差が大きくなり
みなさま 体調などいかがですか?
コロナも落ち着いてきた感じで
遠出されてる方もチラホラいらっしゃいますよね😉

私も関西越えをしたいのですが
今月も近場で楽しんでおきました😌


*炭火焼肉 なのはな*



真ん中空洞な初めて見る炭でした〜ww
3種類の味で楽しめます🤗


そこそこ良いお肉でしたが
赤身が1番しっくりくる
お年頃です🤣




ランチタイムなので
こちらのセットも一緒で満腹💨



ご馳走さまでした🙏




*蕎麦 悠卯庵*



天ぷらとお造りと蕎麦と‥
日本人のご馳走的な組み合わせが神でした😁


甘味と珈琲も付いてたのですが
珈琲飲めないので他にドリンクはありませんか?
とマスターに聞いたら
『珈琲だけなんで』とポツリ‥
あぁ〜残念😟




*ALL GOOD BURGER*

久々の県超えです🚗
🏡から40分ほどですがww


サルサソースバーガー


右側の紙に包んで頬張るか
ナイフとフォーク🍴でか‥
で、結局🍴でいただきました😋


エッグバーガー

タマゴのハンバーガーは
マクド◯ルドの専売特許だと思ってたけど🤣


ドクターペッパーは
久々に見かけました🤩




*たまごのたまこ*

生たまご食べほーです!!


It's TKG🥚


ご飯に薬味トッピングバージョン


厚焼き玉子バージョン


厚焼き玉子のホットサンド


暫らく卵かけご飯は🥚
いぃかな😅


お店の🅿に珍しい自販機が設置されてました😲


*自然薯料理 きたみせ*



私的には麦飯が好きなんですけどね🙄


こちらは蕎麦付で〜


こちらは自然薯たっぷりの〜


自然薯天ぷらに


自然薯の短冊 と
自然薯づくしのランチでした🙋




この五つ玉ソロバン使える人
今はいらっしゃるかなぁ〜🤔


月1の茶店活動編

*caferest KOMOREBI*



普通のモーニング😜




スィーツ編

*枸杞花*

10月11日にオープンしたばかりの
台湾料理のお店です






ランチタイムは予約必須なので
とりあえずカフェタイムに訪問してみましたよ〜


台湾カステラ


豆花

白いキクラゲが入ってるのは
初めてみました😲





*紀州銘菓 福菱本店*

白浜までのプチドライブの時に
白浜土産で有名?な
銘菓かげろうの生バージョンを
食べれるのが本店のみ
と 言うことだったので😋





そこそこ波が荒い日だったけど
キレイな海でした🌊




*ベルベルキッチン*

何年か前にスパイスカレーは
いただいたことがあったのですがー
今回はオヤツタイム訪問で🙋


梅の酵素ジュースと
🌰渋皮煮のロースイーツ


ビーツとバナナのスムージーと
日替わりのロースイーツ

Rawsweetsはお砂糖不使用で
罪悪感無しで食べれるお菓子ですよ〜🤭






消化不良になってませんか?😅
今年の秋も食欲の秋でした🤣


最後まで食ブログに
お付きあい ありがとうございました🙇💕


Posted at 2021/10/29 15:12:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2021年10月21日 イイね!

茶寮 総本家駿河屋

茶寮 総本家駿河屋今日は進物品の買い物に
👇こちらのお店に


https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E9%A7%BF%E6%B2%B3%E5%B1%8B

👆こんな 和菓子屋さんです




茶寮も あるってことで
お味見も兼ねて😁


こちらのケースからは


栗きんとんをchoiceして
お薄と一緒に🤭


旦那ちゃんChoisは
黒蜜きな粉パフェでした‥

小さな四角のお皿に入ってるのは
栗羊羹で試食のサービスしていただきました🤩



工場の見学が自由になっていたので
それなら行かネバダ💨
と 言うことでww




最近は『総本家駿河屋善右衛門』
と改名されてますが
和歌山人には駿河屋さんで
親しまれてます🤗

江戸時代から続いている老舗で
練り羊羹発祥のお店です


現在の看板商品が
本の字(ほんのじ)饅頭で
いわゆる酒蒸し饅頭ですね😁


こちらは お饅頭の中に
お饅頭INの 『蓬莱山』
縁起が良いものみたいです✨




お店の敷地内に お菓子の
神社もあったりとかで


そこそこ楽しめたひとときでした🙋




今回も最後までブログに
お付き合い ありがとうございました😉




Posted at 2021/10/21 18:44:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2021年10月12日 イイね!

くどやま芸術祭

くどやま芸術祭
ゲージツの秋と言うことで‥

日曜日に行ってきました🚗💨

ご興味のある方はコチラを
御覧下さい👇

https://www.kudoyama-kanko.jp/event/artfestival2020.html



まずは慈尊院へ


達筆な上にスピーディな筆さばきで
目の前で書いていただいてる間
見入っちゃいました👀✨



真言宗のお寺ですが


バンクシー的なアートと言いますか‥


なかなかな見応えがありました👍💜





次は丹生神社へ

心臓破りの階段で😰


もう 汗だくのヘロヘロで😵


参拝 をして🙏


御朱印もいただき
なんか やり切った充実感で
下山しました🤣




緊急事態宣言解除で
遠出したいのはヤマヤマなんですが
もう少し様子見で
しばらくは自主自粛で
頑張ってみるつもりです😅







最後までブログに お付きあい
ありがとうございました🤗

Posted at 2021/10/12 18:47:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2021年09月30日 イイね!

食べもの屋さんアレコレ 2021 9

食べもの屋さんアレコレ  2021 9まだまだ30℃こえの日もありますが
やっとエアコン無しで
寝れるのが嬉しいです🛌

今月も和歌山県内で
色々と食を楽しんでみました🍴🥢

では 御覧下さいませ〜😀




*月光*



ちょっとした山の中にある
古民家をリノベした お店です







鯖と鯖節を使ったPIZZA
メニューの選択ミスったカモで
不思議なお味でした😅



自家製ドレッシングを使った
地元野菜のサラダ



ペペロンチーノ



なかなか趣きがありますねぇ
(*´ω`*)



別腹は🌰パフェで💕



看板猫さんがニャコム中でした⛑️




*喫茶 キセイ*



最近 カフェでは無く
喫茶店めぐりマイブームがきてますww



いかにも昭和ゴージャスな
インテリアですね〜✨



フルーツサンドとアーモンドオーレ

お母さんの手作りサンド感があり
懐かしい感じしました!

オーナーさんも私の母より
少し若いくらいかな?
現役で頑張ってらっしゃいました💪



店内に池?水槽?
鯉が数匹 泳いでました〜😱



*まる万*




黒とんこつ


白とんこつ ハーフサイズ


キムチ炒飯 ハーフサイズ

オープンから店外待ちの
人でいっぱいだったけど
最近は落ち着いてきたので
やっと訪問しちゃいました🍜
リピ店になりそう〜💚





*来蘭処 なかや*




高台弁当


トンテキ

小鉢もメインも美味しいのだけど
特にひじき煮が今まで食べた中で
1番の美味しさでした🤩





*グラタン カフェ*



こちらの玄関から
階段を下って



竹林を少し通ってから
お店の入口へ💨





海老グラタン



アヒージョドリア

どちらも濃厚で
美味しゅうございました😋





番外編👇

*鳥唄山馨 トリウタイヤマカオル*
キッチンカー



土日限定のカレー屋さんが
木曜日だけ かつらぎ町役場に
出張販売に来てくれてます🚚



土日 お休み取れた時に
店舗の方に予約入れてみるんだけど
すぐ満席になるので
キッチンカーを狙ってみました😁



合掛けカレー



焼き🍌が入っていて
最初は違和感あったけど
馴染んでくると美味しかったです💛


スイーツ編👇


*80 ESPRESSO STAND*





ピスタチオのパフェに
エスプレッソソースをかけて
いただきます



チョコレートサンデーに
無料のホイップ増しで😁


*ジェラテリア&カフェ コンパンナ*



22時まで営業されてるので
勤務帰りのスイーツも
行けちゃいますよ〜🤭



オープンしてから
どの時間帯も お客さんが
いっぱいなので期待して行ってみたら
裏切り無く美味しかったです🤗



今月号も最後まで お付き合い
ありがとうございました🙇💓

Posted at 2021/09/30 22:10:34 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2021年08月31日 イイね!

食べもの屋さんアレコレ 2021 8

食べもの屋さんアレコレ  2021 8
皆様 おつかれSummerです😉

8月は例年に比べ
☔雨降りが多かったせいか
そんなに暑くなく過ごせた気がします😯

みなさまの今年の夏は
いかがでしたか?

では 御覧下さいませ🙇


*甚兵衛*


出石町へ行ったら忘れちゃいけないのが皿蕎麦ですよね😁


薬味とつゆと生卵がついていて


直径10cmくらいの小皿に
乗ってます
大人平均で1人6皿くらい
食べれるそうです!

約20年ぶりくらいに
いただきましたが
やっぱ 美味しかったです💕





*イゾラベーラ*

カレー屋さんです


ここのカレーには
サラダとドリンクとデザートがついてくるのです‥


シーフードカレー


ビーフとチキンの合掛けカレー

夏にカレーが恋しくなるのは
私だけ?🤔




*焼肉 陵しん*

夏バテ予防に
お肉でも食べておこーか!

な 感じで〜


どんな部位だったか
忘れましたが💦


パワーも脂も ついてそうな🤣

冷麺も忘れずにね☝️






*cafe 天手古舞*

住宅街の目立たない場所にある
こぢんまりとしたお店で


ハンバーグ と


タコライスのランチいただきましたが


ギター工房も やってました😮


👆コレが何だかわかる方は
昭和生まれです😁



*古民家Cafe 黒江塗りもの館*

塗り物でさかんな海南市黒江の
町並みの中にある 古民家をそのまま利用したCafeですよ〜


秋刀魚の春巻きランチなんですが
このプレートに乗ってるのが
ほとんど手作り料理で
どれも美味しかった〜💖



色んな漆器も販売中ですよ〜😊






*熱帯酒場*

アジアンテイストの居酒屋さん
って感じで
エスニック風モーニングから
夜はアルコールにおつまみ
と 幅広い時間帯営業されてます!


これはランチタイムの
バンバンジープレートと


豚角煮丼プレート


初めて見る ハッカようじ‥

使ってみるの忘れました😭





*マルタガーデン BOAT CAFE*

有田の巨峰村内にあるカフェで



旬な葡萄のマリトッツォ と


ノーマルなPIZZAを😋


お店の窓際席からは
葡萄畑が目の前に👀🍇




お土産に採れたて巨峰
かっちゃいました😍




*ことぶき食堂*

カキ氷を食べないと
夏が終わらない気がして〜🤣


エスプーマ🍉スイカのカキ氷


中には琥珀色のゼリーが入ってました!


カキ氷の王様?シロクマ

これで2021年の夏も無事に
終われそうです〈(•ˇ‿ˇ•) ww




今月号も最後までお付き合い
ありがとーございました🤗


Posted at 2021/08/31 19:31:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「少し早目な紅葉スポットです🍁@パワーキャッツ さん」
何シテル?   11/08 20:49
訪問 ありがとうございます(人 ?????) 車の中身は まるで無知ですが (・∀・;) 色んな車種を見たり 山道とか走らせるのが好きです♪ 相互フォ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

DSオートモビル DS3 DSオートモビル DS3
DS3 カフェレーサー ボディカラー:グリプラチナム ルーフ:クレームパルテノン
アウディ A1 スポーツバック Knightクン (アウディ A1 スポーツバック)
スフィアブルーとアイスシルバーのツートンが お気に入りです
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
10年間 ほとんど故障も無く 何度か当てられての ドア交換や バンパー交換にも耐え ...
プジョー 1007 ぷーちゃん (プジョー 1007)
初めてのフランス車に戸惑ってます(^^; 一目惚れで買ったら 手のかかるコでしたが な ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation