• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ららかのブログ一覧

2016年05月31日 イイね!

食べ物屋さん アレコレ 2016 MAY

食べ物屋さん アレコレ  2016 MAY




ランチの部


★ドーシェル ★
紀美野町




紀美野町のパン屋さんは
連続二回の不発だったので
三度目の正直 と ゆ~コトで
安全なルートで行ける
ドーシェルさんにしときました (^^;


ランチプレートではなく
パンプレートをchoice!

クリームチーズや無花果ジャムに
合うパンの選び方が流石
パン屋さん‼って感じで
ベストにマッチしてたのです♪

眺めが良いのも 美味しさプラス
させてますね




★ブラジリアーノ★
神戸モザイク




シェラスコ食べほーのお店です



画像は色が悪いけど
色んな部位の肉が次々と
運ばれてくるので
食べるのに必死で
画像は この3枚だけです~
((´・ω・`)




★cafe Moi!★
和歌山市 秋月


産科 小児科病院の
駐車場に併設されていて
診察を受けた場合
飲食代の10%がoffされます!



チキンのトマトソース煮こみなんですが酸味がきいていて
旨し‼


バナナのカップケーキは
素朴で優しい味でした(*^^*)

ここはベビーカーでも
気軽に入れる お店みたいですよ~

★ヒルトコ★
宇陀市大宇陀


この日はテラスで~
しかし 近くに
蜂の巣があったのか
巣作り中~だったのか
やたら飛んでいて
あまり落ち着いて食べれなかったなぁ(>.<)


涼しげな前菜と
デザート
エルダーフラワーのドリンクは
清涼感がありマスカットに似た味で
よもぎゼリーは少しクセが
あると言えばあるカモ~


メインのアボガドクリームパスタ

箸置きが生花でハンドメイド
との演出が
女子受けするなぁ~とw


★十四階農園★
和歌山市役所14階


そのまんま
市役所の14階にある
自然派ブッフェ




種類が豊富で
食べ過ぎること間違いナシ
Ψ( ̄∇ ̄)Ψ


この手作りプリンが
専門店並みに美味しくて
意外でしたww


★chou chou★
和歌山市 三葛



金曜 土曜 のみopenの店です


チキン南蛮のランチ


ちょこっとクッキー添えなのが
嬉しくなります♪

★ココス★
関西舞子サンafter


肉食系VS草食系ww

フロンティアコバヤシさん繋がりでランチってました♪



晩ご飯の部

★来来亭★
和歌山市 島崎町




飲茶メニュー有りです
梅干が食べほーなのは何故('_'?)


みん友さんも同僚も
美味し~( *´艸`)と 言ってたから
行ってみたら~
評判通りでした~( ・∇・)r

★拾播点★(シパンジョン)



この日 誕生日の
旦那ちゃんからのリクエストで
焼肉屋さんに行ったけど


肉は好きだけど
焼肉が苦手な私と息子は
トウモロコシが1番
美味しかったとゆ~( ̄∇ ̄*)ゞ


でも カイノミって部位は
美味しくいただきました(^^)



スイーツの部

★ma couleur★
神戸市 中央区


バームクーヘン屋さんだけど
ロービー丼も売りらしく
お肉のニホイが漂ってる店内で
スイーツを食す…


苺が二段重ねで
タルトにバームクーヘンが入っていて
めっちゃ美味しかったのです♪

★ハシゴカフェ★
和歌山市 内原





ついつい
長居してしまいそ~な
ゆったりな雰囲気で

何故か店内には梯子が
沢山 たてかけてます…


和のフレンチトースト


小さなボタンが
敷きつめられたコースターが
可愛いかったですね~(*´∀`)


★葛味庵★
奈良県 大宇陀西山




吉野の本葛を使っての
葛切りやわらび餅の
作り立てを食べられます




作り立てで生温く
トロプル~だけど
わらび餅は
冷たい方が好きかも(^o^;)


★いただいたケーキ★
私事で恐縮なんですが
明日 誕生日なので
アベニールのケーキ
いただきました(*´ω`*)




一応 ローソク立てて
ありがたくいただきました



五月のアレコレ
編集しながら
結構 行ってるなぁ~と( ; ゜Д゜)

美味しかったし
ま、いっか~ヽ(・∀・)ノ


今回も最後まで
お付き合い ありとうございました
m(__)m


Posted at 2016/05/31 21:22:16 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月27日 イイね!

宇陀市へ

宇陀市へ







ワンニャン以外の
動物をリアルで見るのは
久々で…



無垢な表情に癒されるぅ
(*´ω`*)










1番の目玉は
羊さんの毛刈り!



されるがまま… みたいな…ww




アニマルパークって
動物園ぽいけど
実は犬や猫の保護センターを
兼ねていて 里親探しも~

ドッグランもありますし
お子ちゃまからペットまで
楽しく遊べるプレイスでした
(^^)v





環境芸術の世界的第一人者
ダニ・カラヴァン氏が
デザインしたモニュメントが数々が存在しています






薄暗い空間の中を下っていくと



この螺旋階段に出ます!




緑の中の
異空間に迷い込んだような
アートな世界が広がってる
不思議な公園でした☆



Posted at 2016/05/27 21:43:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月22日 イイね!

5ヶ月ぶり~

5ヶ月ぶり~


今日 勤務だったのが
急に休みになり

だったら
行くしかないでしょ
関西舞子サンデーに!

前回の参加が
2015年の12月だったから
5ヶ月ぶりなんですよね~

少し行かない間に
参加台数が増えていて
ビックリ~

では 気になったのを
ズラーーーっと




































別に意識したワケでもないけど
気がつけば
オープン を 多々
撮ってる私です( ̄∇ ̄*)ゞ




赤色灯が 乗ってるアクシオって
初めて見ましたよ~ww




フリマも覗きーの



本格的なタロットで
初めて占って もらいましたが~
めっちゃ嬉しいカードが
3枚揃いました(^^)v

占い師さんの説明も
わかりやすくて
話しを 聞き入ってしまいました




このガラスアクセサリーは
占い師さんの手作り作品で
販売もされてます♪




お馴染みのシバ君
やたらと会場に
馴染んでるよ~な…ww






セリカさん ズラーリの



スープラさんも




ライオンさんにのってる
ライオンとか




エンブレムが落ちた306さんとか…
舞子会場で落ちたのが
不幸中の幸 とでも
いいますか…
走行中でなくて良かったですね~





コルトロさんが
招待されていた
フロンティアコバヤシさんの
藤井クンの106です




今は営業担当ですが
少し前までメカニックを
されていて
106について熱く語っていただきました(≧▽≦)




まさか リアルで
見る機会が訪れるとは
思わなかった308CC




もう このライトまわりに
ハァハァ(;゚∀゚)=3




このシートの肩あたりからも
エアコンの風が!






オーナーさんの運転で
助手席に乗せてもらって
少し走らせていただいたのだけれど…

(* ̄∇ ̄*)
↑多分 こんな感じで
ニヤケてたと思います



5月とは思えない暑さの
舞子サンデー会場でしたが

あの雰囲気は
暑くても寒くても 関係なく
楽しくて ワクワクしちゃうんですよね~(*´∀`)

今年は あと何回
参加出来るかな~

ではでは
みなさんも お疲れさまでした

また お会いする日まで
(・∀・)ノ






Posted at 2016/05/22 22:50:59 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月18日 イイね!

蕎麦アフター Lu菜cafeさんへ

蕎麦アフター Lu菜cafeさんへ





今年の目標の中のヒトツに入ってる
Lu菜cafeさんへの訪問が
叶いました(*´-`)



皆さんのblogで見てるのと
おんなじや~ww




一歩 店内に入ると
アレもコレも欲しくなる
雑貨がいっぱいで…




一目惚れしたのが


梟のマスコット↑
買っちゃいましたよ~♪




某みん友さんmadeの
ペンダントが Lu菜さんに並ぶのも
そう 遠くはないかも??
( *´艸`)



アイスティーのシロップが
黒糖なのかな?
すごく まろやかな優しい
甘さで ほっこりして

ふと 前の窓を見ると


シティーボーイズの頭部が目の前にっ
(/ロ゜)/
あ~びっくりしたわぁww




お店の外では父娘の
仲良し抱擁があったり~
お店前の倉庫みたいな
屋根に椅子が置いてあり
誰が座るのだろか?ww

とか ワイワイガヤガヤ
のフリートークしたりしてたら
帰る時間となりました・・・

都会の高速は一人での
運転は難しいから
下道でわかる高速までの行程で
帰ろうとしていたら

とめぞさんとヤストキ君が
サンドイッチしてくれるとの
有り難い御言葉をいただき
ジェントルなエスコートで
美原南から高速乗って
無事に帰宅出来ました(*^^*)

とめぞさん&ヤストキ君
改めて ありがとーございました
m(__)m

ほんとに いつも
色々 アドバイスをいただいたり
助けてもらったりと
超 方向音痴な私でも
オフ会に参加して
楽しめるのは皆さんの
お陰です( 〃▽〃)

これからも また
色々と御一緒させて下さいね♪




あと 4日後の日曜日ですが~
神戸で関西舞子サンデーが
あります!

参加される方は
UVクリーム忘れずに~ww





今月の12日で一周年をむかえた
Lu菜さんから
トマトのコンフィチュールを
お土産にいただきまして
ヨーグルトにトッピングしたり
トーストに塗ったりして
美味しくいただきたいと
思います(^.^)
ありがとうございました




これにて 今回のオフ会blog
おしまいです(・∀・)ノ




















Posted at 2016/05/18 21:43:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月16日 イイね!

堺浜アフター 蕎麦オフ

堺浜アフター  蕎麦オフ




堺浜で ゆるっ ぐだっ として
お腹も空いてきたし
四條畷まで行きますよ~と

ファンブルさんからの
一声で集まって
緻密な行程?をミーティングして(笑)
ヤストキ君のRB8に
連れて行ってもらいました



都会の高速とゆ~事で
手に汗握るドライブで(*_*)
とにかくメガーヌを見失わない様に 頑張ってると
206CCのファンブルさんが
openにして追い越して行くではありませんか‼
otakuppoiさんのルノーも
ビューンと走り去っていきましたよ~(゜ロ゜ノ)ノ

で、やっと
「十割蕎麦あずま」さんに
到着したら~



バックで駐車場に入る為に
みなさん順番待ちです






みなさんが
バックで入って行くのを
いずみのあまのじゃくさんの
2008の後部座席にお邪魔して
見学させてもらってたんだけどね
2008ハンドルが小さくて
カッコイィんですよね~♪

と、 もう先に駐車場に
停めてる私は余裕で見てました
(1007はバックの上手い親切な方に お願いをして停めてもらったのですσ( ̄∇ ̄;))







みなさん スゴイ‼
みごとに収まりましたp(^^)q



さて
お蕎麦 食べますよ~




右下 おろし蕎麦の
鰹節のカホリがたまらなく
こぉばしくて~
他の蕎麦も言うまでもなく
旨し( ☆∀☆)




蕎麦餅に蕎麦刺しに
蕎麦湯と堪能しました(*´-`)
右上の蕎麦チップスは
貸切りの為の特別メニューかも?




蕎麦体験も出来るのかな?


食べログで
ランク上位なのも納得でした
( ´∀`)r

では 次はcafe編へと続く・・・
Posted at 2016/05/16 20:54:40 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「初めてのプジョしん定例会に参加してきました🇫🇷 雨風だったのが急に晴れたと言う気持ち良さ☀」
何シテル?   09/22 22:22
訪問 ありがとうございます(人 ?????) 車の中身は まるで無知ですが (・∀・;) 色んな車種を見たり 山道とか走らせるのが好きです♪ 相互フォ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/5 >>

12 34567
8910 11121314
15 1617 18192021
2223242526 2728
2930 31    

愛車一覧

DSオートモビル DS3 DSオートモビル DS3
DS3 カフェレーサー ボディカラー:グリプラチナム ルーフ:クレームパルテノン
アウディ A1 スポーツバック Knightクン (アウディ A1 スポーツバック)
スフィアブルーとアイスシルバーのツートンが お気に入りです
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
10年間 ほとんど故障も無く 何度か当てられての ドア交換や バンパー交換にも耐え ...
プジョー 1007 ぷーちゃん (プジョー 1007)
初めてのフランス車に戸惑ってます(^^; 一目惚れで買ったら 手のかかるコでしたが な ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation