この日
今までの人生の中で
1番バッタを見た日かも知れない…
ビニール紐まで
トリコロールで
私の頭の中も
トリコロールカラーの
コーンが回ってますww
数日前までは
降水確率60%とかで
天気予報を やたらと
チェックしてたけど
やはりと言うか
めっちゃ晴れて
暑かった~(;´д`)
みなさん 日焼けは
大丈夫ですか?

まずは
名カメラマンの登場から~
今回 晴天のため
スマホの画面が光って
どんなに撮れてるのか確認
出来なくて
手当たり次第 撮ってました~
だから 失敗も多数
指入りも多数だけど
なんとか編集したのを
とにかく 貼っていきますね‼
(前置き長いっ w)

カンフレ前日に 納車されました
308 LDA-T9AH01
PEUGEOTのディーゼル車なんですね‼

308CC
赤のボディーに続き
白ボディーの実車を
リアルで見れるなんて~
眼の中はハートマークでいっぱいになってたカモ~(*≧∀≦*)

黒の206CCを2台
見掛けたけど…
O氏の娘ちゃんのも
参加されてたのか
気になります~(^^;)

やっぱり
オープンなのに惹かれるなぁ♪

このツートンも素敵~( 〃▽〃)

全部 御自分madeな
208のエンジンルーム
見ても わからなかったけど(汗)
こんなに自分で作れたら
楽しいだろうなぁ~(*´-`)

このカラーの2008は
初めて見ました‼
落ち着いた感じで
このカラーも
良いですね( ´∀`)

この2台
和歌山ナンバーだったのですがぁ~
オーナーさんを お見掛け出来なくて残念でした(^^;

カングーさん逹とキャトルさん逹
カングーって
太陽とアウトドアが似合う!
って思うのは私だけかな?ww
ところで Sまっちさん
風邪は良くなりましたか?(^^)

ルノーさん逹

すごーく希少な
へへマークさんですよね⁉
でも 車名 わかりませんm(__)m

こちらは ニューモデルな?
へへマーク シトロエン?
オーナーさんには
ボンジュ~ル♪
と 挨拶していただいたけれど
車が あまりにもイタリアンテイストだったので
チャオ♪ って応えてしまい
ウィ!ムッシュー‼
に すれば 良かったかなと
後悔 先にたたず…ww

午前中のジャンケン大会
クリーナー狙いだったけど
一回戦で負け(/ー ̄;)
えんため館へ
お昼を食べに~

からの~
Fブルさん推しの お店
かん袋さんで
有名な くるみ餅が入った
カキ氷でクールダウンして
カンフレ午後の部へ‼

行きは Lu菜ママさん運転の
助手席に乗せてもらいましたが
帰りは5008の後部座席へ~
オープンカーとは また違う解放感
気持ちいぃ~♪

すぐ後ろには
Mさんの308が♪
会場に戻ってきてから

ゆるぐだゾーン覗いたり

フリマ ちら見で
レカロのチャイルドシートはあると
耳にしていたけど
実物 見れました‼
そして
嬉しいサプライズプレゼント
いただきました

オリジナルのプジョーネックレス‼
カラーストーンは それぞれの
車の色にあわせてくれています
v(*´∀`)
製作していただいたのは
手芸男子として名高い

↑この方です~
IのAじゃくさん
ありがとうございました
大切に使いますm(__)m

スタッフさん逹が
後片付けをするのを
見守りながら(汗)
ライオンチーム 集ってました
(^^;)
時間に すれば長いかもですが
感覚的には そんな事は感じない
楽しい貴重な1日を
過ごせました(*^^*)
otakuppoiさんをはじめ
スタッフの方々には
感謝感謝です
本当に ありがとうございました
m(__)m
カンフレ バンザーイ
\(^o^)/

またもや閣下には
帰り道のジェントルなナビゲートを
していただきまして
ありがとうございました
カルガモ 嬉しかったです(*^^*)
今回の長文にも
お付き合い ありがとうございます
と、
カンフレ参加の皆様
お疲れ様でした
& merci !! (*´ー`*)
Posted at 2016/09/13 15:07:30 | |
トラックバック(0) | 日記