• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ららかのブログ一覧

2016年09月30日 イイね!

たべもの屋さんアレコレ 2016 SEP

たべもの屋さんアレコレ  2016  SEP

朝と夕方はエアコン無しで
過ごせるくらい涼しくなった9月
今月も たくさん行ってますww

では ご覧くださーい↓↓



*百物語珈琲*
和歌山市 島


モーニングタイムに訪問

穀物入りのドレッシングで
最近の流行みたいです(*^^*)

パインの酵素ジュース

テラスでは喫煙okみたいですが
まだ 暑かったので店内にて
いただきました



*桜珈琲*
和歌山市 小雑賀

季節の野菜のチキンサンド

ワッフルモーニング

ランチtimeにも
モーニングメニューが
いただけます



↑↑
その通り‼ ww




*五穀*
和歌山イオン



和食中心の定食屋さんです

ランチをしてから
イオンシネマで
「後妻業の女」を観ましたが
かなり大人な内容で(汗)

鶴瓶さんと大竹しのぶさんの
シーンが印象的でしたよ~
(〃ω〃)



*Real Affair*
和歌山市 太田



トマトソースパスタ




コルドンブルーステーキ
ステーキにベーコンをサンドし
マヨネーズとチーズのソースで
いただきますが
かなりheavy‼ (*_*)

くまのさんの2階にありますが
どうやら
くまのさん系列みたいです



*輪一*
和歌山市 友田町

和歌山市内で 美味しい
お蕎麦屋さんを探してみました

ランチtimeに訪問で

豚の つけ蕎麦 いただきました
次の訪問では せいろ蕎麦
食べたいなぁ~♪

蕎麦湯も ついてまーす‼




*rubluck cafe*
有田市 千田

Genjiroさんがプロデュースされているcafeのひとつで

入り口 入ってすぐ左にある茶室

一階で注文と お会計をして
2階が食事スペースとなってます

山側の窓際席へ

キーマカレー

評判とウワサの
フレンチトースト

同じ色だけど
和歌山蜜柑ジュースと
マンゴージュースで喉を潤し

空調が設備されていないのでw
団扇を貸し出してもらえます


この広々とした空間が
居心地良くて 時間を忘れます
(^^)

海側の席に座ると
この景色が広がります



*駿河屋 茶寮*
和歌山市 駿河町

和歌山市では老舗の
和菓子屋さんで
本の字饅頭が看板商品です

店舗内にある茶寮で

みたらし団子 と

抹茶ゼリーを

抹茶ゼリーには白玉も
ついてますが
白玉団子が苦手なので
抜いてもらい
その代わりにゼリー増を
お願いしました(* ̄ー ̄)v




*agata*
和歌山市 築港

ローストビーフ
かなり牛味が詰まった
ウマウマな1品 で
美味しかった~♪

加太の魚介を使ったサラダ

蟹とイクラのパスタ

ライムを搾ると
また一味違った美味しさが
楽しめます

かつらぎ豚とトマトを使った
パスタ

生ハムとバジルのパスタ

この日は
息子の誕生日 と言うことで

まだ アルコールはダメなので
炭酸水で乾杯
(^_^)/□☆□\(^_^)

ちなみに
agataさんは 和歌山市の
イタフラ車販売店で有名な
MODENAさん前にある
お店です

この MODENAさん内に
PEUGEOTが入るらしいのですが
まだ 気配がなく
秋と言ってたのに
いつになるのか気になりますよ~(´・ω・`)?



9月は和歌山市内での
訪問が多くなりましたが
今回も 食べもの日記の
お付き合い ありがとうございました(*^^*)



Posted at 2016/09/30 22:51:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月27日 イイね!

after~ 関西舞子サンからハードな…

after~  関西舞子サンからハードな…


お腹が鳴り出したから
ランチしよっか~

て 事で
ライオンちゃん3台で
三田アウトレットパークへ
GO!!


それぞれの食べたいのを
choiceして~


レディースはスイーツで締める(笑)

このあとはアウトレットを
プラリーノして
そろそろ解散timeに…

ですがぁ~

帰路の高速 混んでるしね(;´д`)

って

じゃ 有馬行ってみる?

な訳で

池之坊満月城で集合
と なったけど
後から聞いた話しだけど
3台それぞれ別のルートを
走らせてきたみたい(笑)(笑)

ちなみに~
1番に到着したのは
1007でした(爆)

私的には有馬温泉街初上陸で

近場で こんなにイィ感じの
温泉街だったなんて~
今まで来なかったのが
損した気分(笑)

コレ 誰だったっけ?

あ~ 温泉街の雰囲気~(’-’*)♪


金の湯

足だけ温泉浴

気持ちいーっ(*´∀`)



私達の位置は熱いくらいだったけど
画像右のゾーンがぬるくて~
浴衣のカップルが 浸かってたけど
あったまってたのだろか(((^^;



1件だけ開いていた
お土産屋さんで
懐かしの炭酸煎餅買って
旅行者気分になって(笑)

次に目指したのは


ここも初の
東六甲展望台‼



目の前に
この光景が入ってきた時
もう( ☆∀☆)←こんな感じで
感動もんでした!

六甲ガーデンテラスや
ビーナスブリッジも
キレイだったけど
東六甲のが1番煌めいてる様な☆☆☆☆☆



倍返しだ‼
の ロケも撮影されてたんですね~

あ、
芦有ドライブウェイは
55周年記念の為
9月末までは約半額の
550円で走れますよん
ヽ(・∀・)ノ

この ドライブウェイって
夜だしハードだったけど
面白いですね~( *´艸`)

次は 明るい時間にも
走らせてみたいなっ♪

と 、
3台で楽しく下山してきましたが

このあと
疲れを知らない(?)
ライオンさん達は
夜の下界の街も楽しむのでありました・・・・・

御一緒していただいた
Fたくん mtさん
楽しくエキサイトな1日を
ありがとうございましたm(__)m

お疲れ様でした(((^^;)


皆さまも 長文日記の最後まで
お付き合い ありがとうございました(*^^*)



















Posted at 2016/09/27 22:28:41 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月26日 イイね!

第14回 関西舞子サンデー

第14回 関西舞子サンデー

やっと前日に
日曜日が休めるとゆー事になって…

だったら行くでしょ‼ 舞子サン‼




やっぱり晴れ( ・∇・)ノ

2輪の方々

ママチャリが こんなに
デコってるのがイィ感じ(^^)

れひとちゃん 誘導係り
お疲れ様です(*^^*)






いつものゴージャスな方々‼











オープンな方々とカッコイイ系な方々‼

オープンでも気になったのが
このマーチさんです(//∇//)
ここまでオリジナリティーが
出せているのが羨ましい‼



この日
プロの占い氏としてデビューされた
『月乃洋。』さんです

お友達が占ってもらいまして
良い結果に導かれ
ニッコリ笑顔になってたよ~♪





ライオンさんな方々♪
他にも 先に帰られた方も
いましたが …



ぷじょズの方々とは
このあと ハードな
舞子アフターへと続く.....
\(゜ロ\)(/ロ゜)/





色々な想いを持って
みなさんが集まる関西舞子サンデー
アレコレと車トークに
時間を忘れるくらい
またもや楽しんできました(*´-`)




次回は10月30日

車もオーナーさんも
ハロウィンコスプレしたりして
集まったら超 盛り上がる事
間違い無しだね~(笑)


では また舞子サン会場で
( ´∀`)ノ See you again




Posted at 2016/09/26 21:12:38 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月13日 イイね!

第一回関西フレンチミーティング

第一回関西フレンチミーティング


この日
今までの人生の中で
1番バッタを見た日かも知れない…



ビニール紐まで
トリコロールで
私の頭の中も
トリコロールカラーの
コーンが回ってますww




数日前までは
降水確率60%とかで
天気予報を やたらと
チェックしてたけど

やはりと言うか
めっちゃ晴れて
暑かった~(;´д`)

みなさん 日焼けは
大丈夫ですか?




まずは
名カメラマンの登場から~

今回 晴天のため
スマホの画面が光って
どんなに撮れてるのか確認
出来なくて
手当たり次第 撮ってました~

だから 失敗も多数
指入りも多数だけど
なんとか編集したのを
とにかく 貼っていきますね‼
(前置き長いっ w)




カンフレ前日に 納車されました
308 LDA-T9AH01
PEUGEOTのディーゼル車なんですね‼



308CC

赤のボディーに続き
白ボディーの実車を
リアルで見れるなんて~
眼の中はハートマークでいっぱいになってたカモ~(*≧∀≦*)



黒の206CCを2台
見掛けたけど…
O氏の娘ちゃんのも
参加されてたのか
気になります~(^^;)




やっぱり
オープンなのに惹かれるなぁ♪

このツートンも素敵~( 〃▽〃)


全部 御自分madeな
208のエンジンルーム
見ても わからなかったけど(汗)
こんなに自分で作れたら
楽しいだろうなぁ~(*´-`)


このカラーの2008は
初めて見ました‼
落ち着いた感じで
このカラーも
良いですね( ´∀`)



この2台
和歌山ナンバーだったのですがぁ~
オーナーさんを お見掛け出来なくて残念でした(^^;


カングーさん逹とキャトルさん逹
カングーって
太陽とアウトドアが似合う!
って思うのは私だけかな?ww

ところで Sまっちさん
風邪は良くなりましたか?(^^)


ルノーさん逹

すごーく希少な
へへマークさんですよね⁉
でも 車名 わかりませんm(__)m

こちらは ニューモデルな?
へへマーク シトロエン?

オーナーさんには
ボンジュ~ル♪
と 挨拶していただいたけれど
車が あまりにもイタリアンテイストだったので
チャオ♪ って応えてしまい
ウィ!ムッシュー‼
に すれば 良かったかなと
後悔 先にたたず…ww




午前中のジャンケン大会
クリーナー狙いだったけど
一回戦で負け(/ー ̄;)

えんため館へ
お昼を食べに~


からの~



Fブルさん推しの お店



かん袋さんで
有名な くるみ餅が入った
カキ氷でクールダウンして

カンフレ午後の部へ‼


行きは Lu菜ママさん運転の
助手席に乗せてもらいましたが
帰りは5008の後部座席へ~

オープンカーとは また違う解放感
気持ちいぃ~♪


すぐ後ろには
Mさんの308が♪

会場に戻ってきてから

ゆるぐだゾーン覗いたり


フリマ ちら見で

レカロのチャイルドシートはあると
耳にしていたけど
実物 見れました‼

そして
嬉しいサプライズプレゼント
いただきました


オリジナルのプジョーネックレス‼
カラーストーンは それぞれの
車の色にあわせてくれています
v(*´∀`)

製作していただいたのは
手芸男子として名高い


↑この方です~
IのAじゃくさん
ありがとうございました
大切に使いますm(__)m


スタッフさん逹が
後片付けをするのを
見守りながら(汗)
ライオンチーム 集ってました
(^^;)

時間に すれば長いかもですが
感覚的には そんな事は感じない

楽しい貴重な1日を
過ごせました(*^^*)

otakuppoiさんをはじめ
スタッフの方々には
感謝感謝です

本当に ありがとうございました
m(__)m

カンフレ バンザーイ
\(^o^)/



またもや閣下には
帰り道のジェントルなナビゲートを
していただきまして
ありがとうございました
カルガモ 嬉しかったです(*^^*)


今回の長文にも
お付き合い ありがとうございます
と、

カンフレ参加の皆様
お疲れ様でした
& merci !! (*´ー`*)











Posted at 2016/09/13 15:07:30 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月04日 イイね!

来週の日曜日は カ・ン・フ・レッ

来週の日曜日は カ・ン・フ・レッ



この記事は、フランス車オーナーの方へについて書いています。


とうとう
一週間後に迫ってきましたね♪

フランス車オーナーの
皆さんをはじめ

ちょっと 覗いてみよ~かな…
の 方まで

是非 ご参加 お待ちしております
(*´ー`*)ノ

でね、
アクセスについて



当日湾岸線三宝出口が工事の為通行止
めとなります
なので大阪市内経由で来られる方は
湾岸線は使わないで
阪神高速環状線経由で
15号堺線へ

住之江で降りたら
国道26号線へ すぐ合流

大和川南を右折

そのまま 道なりに進めば
堺浜えんため館前に出ます

えんため館を越えた信号を
右折すれば
あとは道なりで会場に到着です


※和歌山方面から来られる方は
湾岸線の三宝で降りていただけます


そして
お願いがあります
https://minkara.carview.co.jp/userid/2060212/blog/38430094/

これから 堺浜での
ゆるぐだオフ会の存続の為にも

できるだけ 沢山の方に
ご参加していただきたいのです

どうか よろしく お願いします
(*^^*)

Posted at 2016/09/04 22:09:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「初めてのプジョしん定例会に参加してきました🇫🇷 雨風だったのが急に晴れたと言う気持ち良さ☀」
何シテル?   09/22 22:22
訪問 ありがとうございます(人 ?????) 車の中身は まるで無知ですが (・∀・;) 色んな車種を見たり 山道とか走らせるのが好きです♪ 相互フォ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    1 23
45678910
1112 1314151617
18192021222324
25 26 272829 30 

愛車一覧

DSオートモビル DS3 DSオートモビル DS3
DS3 カフェレーサー ボディカラー:グリプラチナム ルーフ:クレームパルテノン
アウディ A1 スポーツバック Knightクン (アウディ A1 スポーツバック)
スフィアブルーとアイスシルバーのツートンが お気に入りです
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
10年間 ほとんど故障も無く 何度か当てられての ドア交換や バンパー交換にも耐え ...
プジョー 1007 ぷーちゃん (プジョー 1007)
初めてのフランス車に戸惑ってます(^^; 一目惚れで買ったら 手のかかるコでしたが な ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation