• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ららかのブログ一覧

2016年12月29日 イイね!

食べもの屋さん アレコレ 2016 DEC

食べもの屋さん アレコレ   2016  DEC

2016年 最後の月

あちら こちらで
美味しいの食べてきました

いつもと違うのは
団体様での お食事が
多かったかな~ww

では6店舗 ご覧下さいm(__)m


*小麦処 福みみ*
岩出市 紀泉台



パン屋さんでの
パン食べ放題で~



サラダ・ドリンク・スープも
好き放題!

でしたが~
12月28日で 放題終了しました
(;´д`)


でも~
パンは販売しているから
大丈夫だぁ~






※自然薯茶屋 からびな※
紀の川市 桃山町





蔵を リノベーションされてます





ながーい 自然薯も販売中~




日替わりランチ

ベースになるのが↑この部分で

餡かけ玉子丼や

鶏天丼
ご飯部分は何種類か から
チョイスできるが嬉しいな♪

自然薯豆腐

自然薯蕎麦

ボリュームあったから
自然薯スイーツは
次のお楽しみにしときました
(* ̄∇ ̄)ノ


※一鶴 心斎橋店※
大阪市 中央区


四国で有名な鶏屋さんが
こんなに近くで食べれたなんて…


お昼timeですが
カンパーイ
(^_^)/□☆□\(^_^)


おや と ひね
があって
ツウの方は おやを噛み噛み食べるのが美味しいとか!

皮パリッパリでジューシーだったから
ビールとの相性は良さそうだね~

黒い お豆さんは
料理名
醤油豆って言うらしく
素朴で 懐かしい様な
ほっこりと 美味しかったですよ~

この スープも ウマウマ

鶏飯

ずっと 行ってみたいなー
って思っていた お店だから
満足マンゾーでした(*´ω`*)





ごちそうさま~



※世界のワイン博物館※
グランフロント大阪


またもや 乾杯からww

飲めない派は発泡ジュースで



もっと お料理あったけど
食べるのに必死で(汗)
撮り忘れ多し…

ワインの店だから
やっぱりチーズ類は
美味しかったなぁ( 〃▽〃)

パエリアで〆て




平成生まれの女子(自称)チームは
スイーツを外せません‼


※海鮮割烹 あたご※
和歌山市 加納町



ランチタイムの御膳
大体 こんな感じで
主菜を選べます

お造り

天婦羅

カキフライ

鯛あら煮

もう 数十年 和歌山では
ちょっと名の知れている お店で
PEUGEOT和歌山には
割りと近いかな~



※アイアンバード※
和歌山市 中ノ店





ここでは烏龍茶でカンパイ☆

うずら
プチッっと裂けてるけど
美味しさには関係ナシ!

色々な鶏の部位や
アスパラベーコンなど

とろ~りチーズや

定番のから揚げ

鶏の釜飯
実はコレ↑が1番
美味しかったのです( *´艸`)



ノンアルカクテル
ビールに始まり
近頃はノンタイプなのが
増えてきたから
ドライバーさんにはありがたいですよね~ヽ(・∀・)ノ




今年の1年も
食べもの日記を
ご覧 いただきありがとうございましたm(__)m

健康で 何でも美味しくいただけること
みなさんからの
いいねやコメントを沢山いただけたことに感謝感謝ですm(__)m


来年も よろしく お願いします

では では
良い年の瀬を(*´∀`)ノ



Posted at 2016/12/29 19:23:17 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月25日 イイね!

after KANSAIMAIKO holiday

after  KANSAIMAIKO holiday

ごく1部では

珍道中や瀬戸内海に落ちた

とかの ウワサが流れてますが
皆さん!それは
5Fですよ(*´・ω・`)b

★淡路島ファンタジックナイト★
ですからね‼

では その全貌を
お届けいたします↓↓








橋のたもとで
日が暮れるのを
ポケGOや みんカラして
待っています




メイン
『宇宙のクリスマス』

だけど
もうちょい暗くなるまで
軌跡の星の博物館まわりの
散策でも…













紫のライトアップが
お気にいりのIのAじゃくさん…



黄昏る 吹田の女神さま…



夜の戸張も降りてきたので

博物館入口へ

素敵なイルミネーション
見れますよーに☆

ワクワク♪



結構 ファンタジック感が( *´艸`)



と、思いきや
温室に入ると

沖縄みたいな…


熱帯園気分で…



みんカラしたり
ポケGOしたり

マーライオンならぬ
マーフロッグww


ちょっとずつ
X'masな雰囲気が★

先取り?賀正リース!




・・・・・・・・・・。




★キターーーーーーーーーーーッ

ファンタジックな宇宙のクリスマス★






うっとり(*´ω`*)



しかし 考えてみたら
温室と言う室内だから
別に暗くなるまで
待った意味はなかったのカモ('_'?)





では 美味しい編のオマケ↓↓

ランチタイム

あぶり淡路牛丼

福山雅治似の半分見せww

淡路牛すきやき丼


ディナータイム





淡路産の
葱を ふんだんに使った
淡路SA 尊ラーメン

フードコートでだったので
期待してなかったけど
ウマウマなんですよ‼


警備棒もイルミネーションの1部です


トリコロールな3人組での
ファンタジックナイト
いかがでした?( *´艸`)

今回も最後まで
blogの お付き合いを
ありがとうございました
(*≧∀≦*)



Posted at 2016/12/25 23:43:27 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月24日 イイね!

☆イブイブやん☆第17回 関西舞子holiday

☆イブイブやん☆第17回 関西舞子holiday




今回の舞子サンに
参加するにあたっては

予想が外れたことが2つ…

①めっちゃ寒かった
②メッシュグリルの件がすぐにバレてしまう

さて
気を取り直して~

今回はPEUGEOT
集まってました


初参加のvaljeanさん




207 京都の方

みんカラは やってないらしく
是非 登録して下さい
そして
ぷじょぷじょズへの
ご参加 お待ちしております‼

って お願いしておきました
(・ω・`人)





ミニラジコン?
って言うのかな?
気になりました!

重さとか型とか
奥が深そう

そして何より
制限速度など気にしないで
思いっきり走らせられる…

気持ち良く 走らせてましたわぁ
( ´∀`)




リフレッシュされてから
見る機会を逃していた
某M☆氏の ルーちゃん

カッコいぃ~( 〃▽〃)

この貼り系のideaと ゆーか
デザインって
どうやって浮かんでくるのか



いつも 見てるだけ~ で
なかなか実効 出来ないなぁ…



このピカチュウバージョンの方や



レーシング系の方のとか

羨まし~‼








トランクにトランクの
イセッタさん
いつも可愛い(*´ω`*)



イタリア~ン♪

ブリティッシュ~♪



ジャパーン♪

もうね
いつも 多国籍で
ノンジャンルな車に出会える

ってのが
舞子サン 1番の楽しみです
o(^o^)o


いつも 安定のルーテシアさん達




あったかいカップラーメンの
販売が はじまったようです

この日は 寒かったから
コレは美味しさ増しだったろーな!


イブイブって事で
サンタさん登場ですが


やたら ボディーコンシャスな
のが 流行なのかな( *´艸`)




そうそう コレ↑

左 ブルーチーズ
右 わさび
の チロルチョコなんですが~

珍品やん‼ って思って
みなさんに味見していただいたんだけどね

フツーぽく
みなさん(特にFたくん)
食べてましたねww


な、感じで
2016関西舞子サンデー納め
楽しんできました

本当に今年は
みなさんには色々と
お世話になりました
ありがとうございますm(__)m

また 来年も
こっそりと参加させていただきますので
よろしくお願いいたします
( 〃▽〃)


では 素敵なイブの夜を
( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆


Posted at 2016/12/24 18:44:25 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月19日 イイね!

和プー‼

和プー‼
問題です

正しいPEUGEOTカラーは
どちらでしょうか⁉




2016年 12月17日
和歌山PEUGEOTがオープンで

行ってみる?
行くよね?

な ノリで偵察にww




大阪組は朝早くから
某所で 待合せみたいでしたww




とりあえず
ランチして~



お店のPはフランス車で
いっぱい


ごちそーさまでした(*-ω人)







偵察中にも
お祝いの花が続々と運びこまれ


ショールームは 花の香りで
ムンムン♪

カレンダーも いただいた事だし(爆)

和プー前のMODENAさんにも
お邪魔してみました






フランス車も良いけど
イタリア車にも惹かれます
(*´ω`*)

その後


コメダ珈琲でティータイムして



23日のイブイブな
関西舞子サンデーで
お会いしましょーと
解散と なりました(*^^*)



https://minkara.carview.co.jp/userid/2060212/blog/39001058/



ご一緒していただいた皆様
ありがとうございました

では また23日に(* ̄∇ ̄*)





和歌山を駆け抜ける
都会のフランス車さん達の
ショットで おしまい♪


今回のblogも最後まで
お付き合い
ありがとうございます(*^.^*)






Posted at 2016/12/19 20:50:24 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月11日 イイね!

大人の夜遊び★ライヴに行ったり…

大人の夜遊び★ライヴに行ったり…

みん友のFたさんが
ライブに出演するから
みんなで応援に行きた~い
って事で♪




一鶴さんで
水分と動物性蛋白質を
チャージ‼

からの~


愛を込めて花束を
by Superfly

の 準備をして
贈呈は∞会を代表して
この お二人で!

手芸男子と名高い
IのAじゃくさん第4段の
ネックレスもバッチリで!



さぁ
ライブハウスのVARONへ♪



ドリンク 選び中~

ライヴ直前の会場

出演者さん達は この時
バックステージで 緊張したりしてるのかな~

この幕が開けば
いよいよ
blue suede shoes
の 登場です




きゃーっ♪


Fたさん かっこいぃ♪

すみませんが
画像 あまり ございません(汗)

音源が流れてくると
撮ってる場合じゃなく
引き込まれていくのです

音を聴く じゃなく
身体で聴く?みたいな…

全てオリジナル曲ってのも良くて
ドラマーさんとギタリストさんの手元にも釘付けになりました
( 〃▽〃)



ほんとに
Fたさんとバンドの皆様
素敵なライブをありがとうございました( ☆∀☆)



ライブ終わってからは
気分アゲアゲで↑↑



御堂筋のイルミネーション
見ながら


記念撮影したり




しながら
ディナーに行くことに






で 歩き疲れたから
一休み中…

ここからは
タクシーでグランフロントへ

ちょっと 覗き見(* ̄ー ̄)

気軽に試乗できる
お店だそうですww





土曜日の夜
忘年会シーズンとあって
なかなか 空いてる席が無くて
やっと 地下1階の
ワインがウリの お店で
ディナー

クリスマス前のサンタさんは
バイト中でした

世界のビールが集まった
ビールツリー
好きな人には 堪らないかな?ww



ディナー中は
某S氏のバブル期新地話しで
盛り上がり
※ディープ過ぎて ここでは
とても書けない内容なのです
(*/□\*)イヤン♪

おひらきの時間となり



大阪駅で解散と なりました

こうして 楽しい
大人の夜遊び終了☆☆

楽しくワクワクな
土曜日を ありがとうございました
& お疲れ様でしたm(__)m


皆様も最後まで お付き合い
ありがとうございました(*^^*)




Posted at 2016/12/11 23:14:07 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「初めてのプジョしん定例会に参加してきました🇫🇷 雨風だったのが急に晴れたと言う気持ち良さ☀」
何シテル?   09/22 22:22
訪問 ありがとうございます(人 ?????) 車の中身は まるで無知ですが (・∀・;) 色んな車種を見たり 山道とか走らせるのが好きです♪ 相互フォ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    1 23
45678910
11121314151617
18 1920212223 24
25262728 293031

愛車一覧

DSオートモビル DS3 DSオートモビル DS3
DS3 カフェレーサー ボディカラー:グリプラチナム ルーフ:クレームパルテノン
アウディ A1 スポーツバック Knightクン (アウディ A1 スポーツバック)
スフィアブルーとアイスシルバーのツートンが お気に入りです
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
10年間 ほとんど故障も無く 何度か当てられての ドア交換や バンパー交換にも耐え ...
プジョー 1007 ぷーちゃん (プジョー 1007)
初めてのフランス車に戸惑ってます(^^; 一目惚れで買ったら 手のかかるコでしたが な ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation