神戸開港150年記念事業の
関連事業として立てられた
樹齢150年 全長 約30メートル
の あすなろの木で作られた
『世界一のクリスマスツリー』
を 見に行ってきました☆
賛否両論で1部では
炎上していましたが…
(^^;

umieで バルちゃんと
待合せをして
まずは オヤツtime♪
してると~
S氏から集合連絡が!

空中植物 うすねのトンネルだ!

平成女子~ズで記念の一枚をW

触ってみると ふわふわで~
見た目 もずくみたい感じ~w

反射材のオーナメントに
未来へ向けた夢や希望の
メッセージを書き込むのです

集まったのを
毎週末 ツリーに飾り付けてくれるそうです(*^^*)

明るい内に
生木での高さ世界一の
ツリー周りをグルッと
あ、うすねトンネル内で
出会ったイングリッシュブルドッグ君
ブリンドルで可愛かったなぁ
(*´ω`*)

そら植物園代表の
プラントハンター西畠清順氏と
コラボレーションした
緑あふれるカフェレストランで
暗くなるまでひと休み☆☆

壁にある オブジェww
めっちゃ印象的!

て、ことで ビール派と

フルーツ水派で
タイヤやホーイール談義を
してる間に

おぉ いい感じに
暗くなってますよ~

うすねトンネルが
ライトアップされてる~
昼間と また違った
キレイさ ありますね( ☆∀☆)

さてさて
お目当てのツリーは…
いかがでしたか?( *´艸`)
メリケンパーク 堪能し終わって
近くの南京町へ

北京ダック丸ごと1体
五千円でした!
お持ち帰りしたかったけどなぁ~
ところで
北京ダックって皮ばかり食べて
肉部分って あまり食べないのは
何故なんでしょうね('_'?)

回るテーブルがある お店で
ちょこっとディナーして~

ランタンイルミ見て~☆

お土産に↑これ買いました
(* ̄∇ ̄*)
お付き合い いただいた
ライオン兄姉さん
ありがとうございました
o(^-^o)(o^-^)o
この日はA1での初遠出で
緊張して肩コリコリですよ~
σ(^_^;)
和歌山市内に帰ってからも
ツリーとコラボさせたかったけど
暗くて車種 判り辛いですよね
(  ̄▽ ̄) まぁ いっかぁ~
クリスマスイブは
関西舞子サンデー で
楽しんできますねっヽ(´▽`)/

https://minkara.carview.co.jp/userid/2060212/blog/40868151/
↑
参加される方
このblogを読むと 良い事ありそうですよ(°▽°)
今回も最後まで
お付き合い ありがとうございましたm(__)m
Posted at 2017/12/21 18:23:21 | |
トラックバック(0) | 日記