• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ららかのブログ一覧

2018年04月29日 イイね!

食べもの屋さんアレコレ 2018年4月

食べもの屋さんアレコレ  2018年4月

🌸桜咲く
何だかウキウキな4月

今月も 美味しいのを
たくさん いただいてきました😋


*ミライザカ*
和歌山市 美園町



スリムだけど味わい深く
ついつい手が延びる1品

チーズダッカルビ

明太ソースとおろし大根を
トッピングした だし巻き~

飲みホーで レッドブルが
ラインナップにあるなんて
ある意味 飲み過ぎ注意かもw

ロシアンカレーパン
1つだけ激辛のカレー入り🔥

〆のスイーツetc~

最近は おいりトッピングが
人気ですね~💫



*いわし舟*
堺市 堺区

関西でも希少な一軒!
活けイワシ料理が 美味しい
お店です

お造り
尻尾 動いてました💦

蒲焼き

自家製オイルサーデンサラダ
いわしコロッケ

天ぷら

骨せんべい





いわし鮨 色々

アサリ蒸し

アラの味噌汁

カンパーイ☆

*GRILL'S*
守山市 播磨町

落ち着いた雰囲気で
いただけるレストランでした😊

ドリア

ロコモコ

オムライス



ハンバーグステーキ

パフェ類も充実しています👍
でも 今回 お腹に余裕がなく
残念でした…







*粋庵*
橿原市 今井町




天丼

日替り御膳
お漬け物も めっちゃおいしかった😌❤️

それぞれに このセイロが
ついてきます

最後は蕎麦湯で ほっこり~🤗





*京野菜イタリアンバール UNO*
京都市 下京区


京野菜をふんだんに使った
イタリアンでランチを🍴


町屋をリノベしています



小松菜の海老クリームパスタ

新鮮野菜のサラダ

えんどう豆のマーブルトルタ

次はディナーにも
訪れてみたいと思う一軒です🌃



*SABAR*
大阪市 福島区

トロ鯖料理の専門店です

鯖は そんなに好きではないけど
ここの鯖は別格で
もう他の鯖は食べられなくなるかも~😂



お造り盛り合わせですが
やっぱり トロ鯖が
1番美味しいです💕

フリッター

ねぎ焼き
柚味噌焼き

鯖寿司

黒胡麻アイスのトッピングまで
鯖でした😁


*我留慕 ガルボ*
橿原市 新口町

店内には心地よい
jazzが流れていて

ギターをはじめ
アンティーク調なインテリアで
まとめられていました



色んなベリーのミニパフェ

期間限定の苺パフェ

この苺が めっちゃ甘くて
苺のみだけで
食べてみたいかも🤣





今月号も最後まで
ご覧いただき
ありがとうございました💃

Posted at 2018/04/29 18:47:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2018年04月28日 イイね!

あをによし 古都奈良をぷらり~の

あをによし 古都奈良をぷらり~の

2018年 4月 24日


ばるちゃんと久々のデート😁


雨だけど …
雨でも へっちゃらな最近ww

メインはコチラ👇



萬葉植物園

藤を愛でに💜

まずは ズラリと御覧下さい
ヽ(´ー` )ノ




















藤のカホリの漂う中
雨粒かかる葉や花も
味わいありました👍✨


では 美味しものの
味わいtimeも



夢風広場内の BAN INOUEさんで



ココナッツチキンカレー と

白玉スイーツを🍴

奈良に行ったら
カレー率 高くなる私です🤣



ではでは
次に向かったのは


春日大社




至るところに 鹿さんがいます

奈良 特に春日大社の鹿は
春日大社が祀る
「武甕槌命(タケミカヅチノカミ)」が
白鹿に乗ってやってきたことから
ここでは鹿が神使とされているのです





今年で御創建1250年を
迎えたそうで

大木の中から
新しい木が出てきてるなんて
さすが 歴史を感じます😊


参拝を済ませ
境内にも美事な藤が!

今年末まで
1250年記念の御朱印
を 押してくれますよ~



で、さてさてさて
次の目的地は



若草山ドライブウェイ



ココ 本気出して走らせたら
結構スリル 味わえそう🤣

🅿️に到着~
貸切状態~ ww



歩いて山頂 目指してみると



下界 見えず💦

でも~下山する頃には

まぁまぁ 見渡せました✌️




そして~最終目的地へ💨



奈良ホテルの

ティーラウンジへ☕️

鹿モチーフのグッズが
沢山 流石~♪




茶葉の飲み頃を知らせてくれる
油時計は
下から上にプツプツと登り
ゆったりとした時間が
流れます…

期間限定のイチゴショート

古代米を使ったケーキ

いただきます😋

なんともレトロな雰囲気で
会話も弾み
気付いたら黄昏時でした~💦



今回も最後まで
blogへの お付き合い
ありがとうございます🤗


Posted at 2018/04/28 15:10:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年04月25日 イイね!

ぷへ 琵琶湖周りで2周年ツアー?

ぷへ  琵琶湖周りで2周年ツアー?
2018年 4月 15日

ぷじょぷじょ~ズ
2nd. Anniversary Meeting

もう 10日前になりますが💦
今年も楽しんできました👍🇫🇷



この 案内を見た時
なんか バスツアーで
訪れた気分になって~
(  ̄▽ ̄)



鮎家の郷の
ランチタイム風景から…





ぷ での一目おかれている
東西の208ブラザーズ‼️

これからの お二人の進化に
目が離せないファンの方々も
( *´艸`)


食後のスイーツは
八つ橋のソフトクリームで💕

あ、ランチ前に
琵琶湖博物館も
行ってました~

今回は ちょこっと
撮影して
あとは お茶していたと言うか😅



さてさて
ぷの原点の原点へ移動💨

レアな 2∞8の3カルガモ~
でもな~ 4ショットも
見たかったなぁ 黒のとか…😌


近江舞子水泳場駐車場


ご無沙汰な方々‼️

2年前に御一緒したきり
だったけど
そんなブランクもなく
『めっちゃ ご無沙汰~』
の ひと言で 和気藹々と
(^^)人(^^)



広島からの御姉樣
いつも お話しを
聞かせてもらいますが
リスペクトしまくりです😍



何とも セクシーな( 〃▽〃)ポッ

私が黒の208買ったら
このカラーとは対極にして
真似してみたいな~と
妄想しておりました🤣





さてさて
撮影大会の始まりで➰す✨

※素敵な車並びの画像は
こちらからや
https://minkara.carview.co.jp/userid/1554068/blog/41371472/

その他で お楽しみ下さい😅


☝️マイカーですが
最近 何故か
知らない間に🦁マークが
あぶり出しのように
浮かび上がっていて
帰る前には消えている
と 言う現象が😱
とか リアシートに誰か座ってたりとかww





今回 Fブルさんに
お願いをし
皆さんに協力していただき
ぷ女子だけで並べてみました

さしずめ
ぷ アラサー女子~ズshot
みたいな~🤗

2016年2月
ジーライオンで
20Xデーに参加した時
女子のオーナーエントリーは
私のみでした😟

あれから2年経ち
こんなにもの女子が
集まれるなんて
なんか 嬉しくてね🤣
おまけに ぷ二周年は
🇫🇷車ではなく🇩🇪車に
なってしまったけれど
あたたかく迎えて下さり
胸が ほわ~んとなり
この並んだ光景を見た時
ウルウルときてしまいました💧

色々な想いや
ワクワク気分などを 持って
それぞれに集まる
仲間との空間

晴天で桜満開でも
雨模様で葉桜でも
あまり関係なく
"やっぱり楽しい" てのを
再確認できた1日でした💮


今回も最後まで
お付き合い
ありがとうございました💟




Posted at 2018/04/25 16:58:14 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2018年04月10日 イイね!

Strawberry paradise

Strawberry paradise

2018年 4月 7日


いちご畑 はる
で~



受付して~



さて 🍓狩りますよ~



たわわ😊




養蜂もしてるみたいでした~🐝


鏡も用意されてますしね
やっぱ 撮らないとね🤣

被った画素は割愛させて
いただきますがぁ~





60分間の食べホー勝負🤜



ここの莓ファームは
ケーキやアイスクリーム
ドリンクバーなども
ありまして

まさしく
strawberry paradise🎊

なかなか予約が取れないらしいみたいですが
この日は
某Fさんの御尽力で
🍓堪能できました🤗

莓 獲りながら
その場で食べる美味しさが
もうクセになりそう😱💖





今回も最後まで
お付き合い
ありがとうございました😊


Posted at 2018/04/10 22:19:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年04月08日 イイね!

あなたに逢いたくて…

あなたに逢いたくて…




あなたにぃ~
逢いたくて~🎶

逢いたくて~
眠れぬ夜は…

あなたの
ぬくもりを

その ぬくもりを

想いだし

そっと瞳 閉じてみる

愛してると
つぶやーいてぇぇ~🎵



中身checkも 忘れずに☝️


て、ことで






大泉緑地 行ってきました🚗💨


羊さん ウール100%で
ふわっふゎ💚

人見知りじゃない
野良猫さん🐈

仕草が 可愛いーね❤️



やっぱ この季節
カラフルな花
咲き乱れてましたね✨






大泉緑地
結構 イィ感じです

次は BBQ やってみたいな~🍖




この日は 急に気温が下がり
散歩も寒くなってきたので


堺のスタバで


暖まって~



この続きは月末にでも・・・



楽しかった休日blog
今回も最後まで お付き合い
ありがとうございます🤗


Posted at 2018/04/08 11:01:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「初めてのプジョしん定例会に参加してきました🇫🇷 雨風だったのが急に晴れたと言う気持ち良さ☀」
何シテル?   09/22 22:22
訪問 ありがとうございます(人 ?????) 車の中身は まるで無知ですが (・∀・;) 色んな車種を見たり 山道とか走らせるのが好きです♪ 相互フォ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/4 >>

123 4567
89 1011121314
15161718192021
222324 252627 28
2930     

愛車一覧

DSオートモビル DS3 DSオートモビル DS3
DS3 カフェレーサー ボディカラー:グリプラチナム ルーフ:クレームパルテノン
アウディ A1 スポーツバック Knightクン (アウディ A1 スポーツバック)
スフィアブルーとアイスシルバーのツートンが お気に入りです
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
10年間 ほとんど故障も無く 何度か当てられての ドア交換や バンパー交換にも耐え ...
プジョー 1007 ぷーちゃん (プジョー 1007)
初めてのフランス車に戸惑ってます(^^; 一目惚れで買ったら 手のかかるコでしたが な ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation