• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ららかのブログ一覧

2019年08月30日 イイね!

Last of 超くっきーランド neoneo in なんばパークス

Last of 超くっきーランド neoneo in なんばパークス
2019 8 29


大阪で講習会の前に
なんばパークスに
ちょっと寄り道して~




超くっきーランド
観てきました😍







この辺りまでは
ゲージツ度は高いですけどね~


段々と クッキーWORLD
と 言いますか




もう 逆説的に お上品と
言いますか・・・


この辺 あたりからは
クッキーさんの真骨頂‼️
かな😁


それぞれに 誰か
わかりますか?



ほんとに 独特な世界観で
笑顔にさせてくれる
クッキーさん 大好きです💖



講習終了し
疲れた頭に糖分チャージ😁
(ほうじ茶プリン)



帰りの泉佐野駅で
ハニワ駅長ラッピング電車に遭遇🤯




👆️お土産に いただけるんだけどね
バッグから ハミ出してしまうサイズで
クッキーさんの頭チョイ出しで
ミナミ周辺 歩くの 恥ずかしかったなぁ😂

あと1枚 あるので
欲しい方 いらっしゃいましたら どーぞ👍️

Posted at 2019/08/30 22:11:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年08月27日 イイね!

食べもの屋さんアレコレ 2019 8

食べもの屋さんアレコレ 2019 8
8月と言えば
世間では盆holidayで
ロングなお休みの方も
そうで無い方も
あったりして😅
私は後者の方で
今年の夏は 夏らしいこと
なかったなぁ~と
令和初の夏は消化不良気味だったかも~😂

とか書いておきながら
色々と行ってますのでww
ご覧下さいm(__)m


*わかうら食堂*

昭和の老舗旅館を食堂に
リノベした場所での
モーニング~

彩りモーニング


鯛飯おにぎり

窓際席からは
和歌浦漁港が臨めます





*ザ・ゴッド・タン*


お昼から焼肉ですww


こちらのハラミステーキは
焼いてからハサミ✂️で
チョキチョキして
いただきました


冷麺の暖かいversionで
辛酸っぱいスープが
そそります🔥

タンはサービスしていただきました✌️


さすが 焼き肉屋さんの時計😆

一人焼肉出来るカウンター

肉を焼く 店にしては
なかなか斬新なインテリアですよねww





*LAMP*


店名がランプなだけに


なかみはフツーのパフェですよ~😆


床は小川をイメージしてるのか🤔
キャンドルが流れてました




*〇de▽*(マルデサンカク)


さらり
焦がさないように丁寧に
ローストされた天然真鯛のアラから
じっくりと弱火で濁すことなく旨味を抽出
繊細な味わいで
一緒についてくるカキのコンフィをペースト状にしたものを混ぜると
カキの旨味が加わり
さらに深い味わいに
皮もパリッっと揚げられていて 別に1品メニューとしてのラインナップ希望😍


とろり
漁港直送の新鮮な天然真鯛と水のみで
8時間じっくり煮詰めたスープに
数種の貝のエキスを合わせた濃厚な一杯

メンマが丸と三角なの
わかりましたか?( *´艸`)




*cafe&sest BAGDAD*


そこそこな山の中に
一軒ポツンと・・・


タコライス


寒くなると暖炉に
🔥が点るのでしょうか?

オーナーご夫婦が
ライダーさんらしく
多くのライダーさんも
訪れるみたいですね🏍️💨





*川珈琲店*

パン屋さんに併設されたカフェで
隣りで買ったパンも
こちらで 食べられます🥐🥖


小倉と抹茶のフレンチトースト

マンゴージュレ

9月30日まで
期間限定の夜カフェ(21時半OS)も開催中で~す🌃✨




*kopi warung*


インドネシア料理の
ワンプレートランチで
程好い辛さが夏の昼食には
イィ感じでした





昭和とアジアンを上手く
融合させた
大人のアジア~ン店みたいな~😆





*牛串 みやぶ*




こちらの 串揚げのソースは
何度も漬けが出来ます😁


餃子は鴨肉使用で
白味噌と赤味噌を それぞれ練りこんだ珍しい一品です!
牛串は1本が高めだけど
どの部位も めっちゃ美味しかったです~💗



今月号も 最後まで
お付き合い ありがとうございました👩‍🍳


Posted at 2019/08/27 22:32:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2019年08月22日 イイね!

もう みんカラ歴5️⃣年とは🧟

もう みんカラ歴5️⃣年とは🧟
8月22日でみんカラを始めて○年が経ちます!
👆️
って 毎年 みんカラさんから
お知らせが来て
こんなにも 続けられてる自分に感心してしまいますww

それは みん友さんをはじめ
みなさまにあたたかく
向かえていただき
支えられている
お陰だと思います💙

愛車 A1(Knightくん)を迎え
1年半が過ぎました
色々とチューニングカスタムの妄想はしているのですが😆
これからも ド・ノーマルなまま乗り続けて行きいきそうな😅

こんな私とKnightくんですが
これからも よろしくお願いいたします💃










Posted at 2019/08/22 21:26:41 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年08月12日 イイね!

ちょこちょこ色々と

ちょこちょこ色々と


いきなり こんな画像ですが…



スマホバッテリーが
膨らんできて😱
新しい機器と交換したんだけどね
画像の順番がバラバラになっちゃったので
なかなかblog書けなくて~💦

パクリ… あ、拝借な画像
多々 ありますが
お許しを🙏

そして 長文の画像ベタベタなので
苦手な方はスルーで
m(__)m💦



7月末から 8月あたまの
日記なので
そこんとこヨロシクです😅
(↑昭和風 w)


何ヵ月ぶりかの
迷走会オフ😁


この3台は某駐車場に🅿️して~
乗り合わせ





こちらのカフェに~



ソフトドリンクで乾杯🍸️✨🍸️
からの~



東からの御夫妻は
先にランチタイムから
いらっしゃってました~🍴


迷走会は おやつtimeからと
言うことで



Lu菜カフェさんの
ワッフルやパンケーキは
いつ食べても絶品なのです😍


ここでは車談義が(え?)
ヒートアップし🔥

気が付けば Dinner timeに😰


ボルボ寝屋川さん近くの
おうどん屋さんへ💨


夏でも エアコンで冷えたりするから
あったかい おうどんも
美味しかった~!


マイカー運転してる時間より
トーク時間の方が大幅に
長いなんてオフも
たまには いぃですよね😂

その 次の日

FOP活動に 飛び入り参加
させてもらいました😅


ランチからの参加
ちく満 さんで



せいろ蒸しの食感と
生たまごをといて食べる
温かなお出汁が クセになりそう💕

別腹には


かん袋さんで
くるみ餅の入ったかき氷🍧

ここで 次なる場所への
打ち合わせもして~
🆗と言うことでカルガモでGo!

近つ飛鳥博物館


自分だけ 入館せずに
駐車場で 待ってたんですよね…

何故?ってね
途中から離脱してしまい
前後車からヘルプ出してもらっていても気付かずで😅

おまけに ナビの
到着地点が どこかの
市民会館だったりしたのですよ😱

で 独り遅れて
入館timeには 間に合わずで…

不思議なことも
あるもんなんですねぇ😂

気を取り直してww
次は↓こちらへ



しっかりと 参拝しておきました🙏



最後は 応神天皇陵

ここへ足を踏み入れた時の
空気感が 凛として 穏やかな…
不思議な特別さが ありました

これにて 古墳を巡る会(だったと後から知る)は
無事に(え?) 終了しました

ほんと この日は貴重な体験ばかりで
お勉強 させていただきました😅




ここからは
8月に入って直ぐの日のこと…



名神高速 桂川SAで まずは
腹ごしらえを😋




ばるちゃんの ぷーにゃんで
助手席を堪能してます💚


ゴンドラ~


箱館山のユリ園へ

冬にはスキー🎿場になるらしいです!

だから標高が高く
下界よりはw
少し涼しいよ~





残念ながら ユリは
殆んど枯れてたけど(爆)



ソレはソレで
楽しいもんですよ👯



途中 別腹休憩で
クールダウンしたりとか🆒



高島ちぢみの虹のカーテン



これね ほんとカラフルで
バエバエしますよ~😁👍️

では またまた涼を求めて



貴船神社へ




この二本の大木からは
パワー いただけました✨


8月 いっぱいは
七夕のライトアップしてますよ~🎋


占い紙を 水に浮かべると

炙り出し?みたく
占いの文字が浮かんでくるくるとゆ~(*゚Д゚*)




貴船と言えば

川床 でも有名ですよね~

川の流れを聞きながら
ご馳走を いただくのは
いつか やってみたいね~

と 言いながら



新大阪駅付近の
鯛だしラーメンで
この日は お開きとなりました😂


それぞれに
ご一緒していただいた
みなさま ありがとうございました💖

この キョーレツな暑さは
あと1ヶ月くらいかな~

秋になれば
楽しみなイベントが
盛りだくさんでもありますので
また みなさんに
お会いできるのを
楽しみに待ってますね~💃


今回も最後まで
blogに お付き合い
ありがとうございました😊





Posted at 2019/08/13 09:42:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「初めてのプジョしん定例会に参加してきました🇫🇷 雨風だったのが急に晴れたと言う気持ち良さ☀」
何シテル?   09/22 22:22
訪問 ありがとうございます(人 ?????) 車の中身は まるで無知ですが (・∀・;) 色んな車種を見たり 山道とか走らせるのが好きです♪ 相互フォ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/8 >>

    123
45678910
11 121314151617
18192021 222324
2526 272829 3031

愛車一覧

DSオートモビル DS3 DSオートモビル DS3
DS3 カフェレーサー ボディカラー:グリプラチナム ルーフ:クレームパルテノン
アウディ A1 スポーツバック Knightクン (アウディ A1 スポーツバック)
スフィアブルーとアイスシルバーのツートンが お気に入りです
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
10年間 ほとんど故障も無く 何度か当てられての ドア交換や バンパー交換にも耐え ...
プジョー 1007 ぷーちゃん (プジョー 1007)
初めてのフランス車に戸惑ってます(^^; 一目惚れで買ったら 手のかかるコでしたが な ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation