• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ららかのブログ一覧

2019年11月28日 イイね!

食べもの屋さん アレコレ 2019 11

食べもの屋さん アレコレ  2019 11
あ、もう11月も 終わりかけ~😱
と 今日 気付き
慌てて🍴今月号 書いてみましたが…
今回も お腹いっぱいになって下さいね🙏

*石焼 石庵*



富士の天然石で
地鶏を焼いて いただきます🔥



焼鳥屋さんの 付出し定番
キャベツですが
醤油ダレがかかってるのは
初めて見ましたよ~😯


店員さんが 焼きに来てくれるシステムでした!



鶏釜飯が またウマチュンで🤩


チューハイの🍋は凍ったまま
くっついてました🆒
最近は🍋沢山入ってるのが
流行りっぽい?🤔


*ストライク軒*


♨️温泉に隣接している
ラーメン屋さんで

和歌山産に 色々と
拘ってましたね🤭

特製 もりそば(つけ麺)

湯上がり塩レモンらぁめん

鉢のイラストは
今 話題の?
さくらい はじめサン です🎨

マウンテンな唐揚げ😱

♨️温泉は
露天風呂もあったし
なかなかグゥ👍️でした



*へそまがり*

高級店を思わせる入口ですがぁ~


パスタも

ヒレカツも
町の洋食屋さん的な お味で
しっかりと美味しい洋食でした☺️


デザート的には 量 多めですが
私的には嬉しいサービスです😁


建物とインテリアと
メニュー内容が
不思議な感じでした~🤭




*京菜味 のむら*




ショーケースの中から
好きな おばんざいを
六品選びます🍴


あとは ビールにするか

ご飯ものにするか
お好みで~☺️

私は 湯葉丼choiceです~

だし味が しっかりしていて
少しずつ 美味しいおばんざいを いただけますし
京都にしてリーズナブルで
身体にも 👛にも
やさしい お店でした☺️



さてさて 次は別腹も~🤭


*町屋カフェ noco noco *


古くなった穀物倉庫だった建物を
町越こしの1つとして
設営しているcafeですが

本格的なメニュー内容で


🌰モンブランパフェなんですが
旬のフルーツもトッピングされていて ハイレベルな逸品でした💞



*colline *


今年の11月は例年にくらべ
暑かったくらいなので

スムージーも🈶でした!

自家製チーズケーキが
しっとりと 美味しかったなぁ~🙆



*GALETTE CAFE ONO -RE *


ガレットが推しのcafeでしたが

巨峰パフェと

チョコバナナパフェと

クレープ利用で😅

住宅地の中に ひっそりと
佇む とてもスタイリッシュな
お店でした✨



令和になった2019年も
残り1ヶ月だなんて~
今年は めっちゃ足早に
過ぎて行った感ありますが💦

みなさんの12月は
どんな締めくくりの
月になるんでしょうかね~
⛄️🎄✨


今月号も 最後まで お付き合い
ありがとうございました🤗


Posted at 2019/11/28 18:28:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年11月23日 イイね!

紅葉2019 蒼と紅

紅葉2019  蒼と紅

今年は京都の
紅葉がみたいな~ってことで
『色づき始め』って頃の
圓光寺さんへ…




入り口はいると
あ、紅葉してるカモ🤔な気配で

庭の先にも色づきな葉っぱ発見!



水琴窟な手洗いに
季節の花をあしらっていて
何とも風情のある一角で☺️


こちらが メインな眺めの庭なんだけどね~
青々とした紅葉でした😅


紅~い 葉っぱも所々には
あったけどね😂


ここは何とか
色付いてるみたいな~ww


日も傾いてきたことだし

さっさと 下山して~



暮れた頃には 二条城へ


世界遺産登録25周年記念
FLOWERS BY NAKED 2019 

秋を感じさせるプロジェクションマッピングや,近づくと映像や光が反応するインタラクティブを体験してみました🤩

たんぽぽの綿毛に向かって
息を吹きかけると
綿毛が飛んでいきますよ➰💫

こちらは シャボン玉

障子に近づくと
季節毎の花のマッピングで~


わたし的には この池坊さんとのコラボのが
一番良かったかも💜


映えスポットも
用意されてました😁

今までに京都は何度も
訪れていましたが
二条城は初めてで
マッピングから 入ってしまったけど💦
明るい時に また訪れてみる価値🈶かもです!




そして 数日後
紅い紅葉への
リベンジが訪れました
『見頃』ってヤツです🤭


次は奈良県の
談山神社へ💨


なかなか いぃ感じですよね~😊


もう 見事な色付き加減で👌





キレイでしたよ~✨✨



帰り道に見たのは
今年一番の紅さで

ついでに黄金な銀杏も
見れました🤩

マイカーと紅葉の
コラボも撮れたし📸

もう これで紅葉は
お腹いっぱいに なったカモ🤔




ではでは
今回も最後までblogに
お付き合い ありがとうございました💚

Posted at 2019/11/23 16:10:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2019年11月18日 イイね!

ぷ 女子遠足だがや❗️

ぷ 女子遠足だがや❗️

2019 10 26 SAT

先月末の お話しですが😅
愛知県 犬山市で・・


の 前日
三重県 の
アグアイグニスに
行ってみました~


生憎の雨☔️で…

13時くらいだったので
腹ペコだし

とろろ芋定食のlunchを😋

晴れだったら もっと
キレイだったろうなぁ~

美味しいパン🍞も
買いたかったけど💦
次の目的地まで逆算したら
長居は出来なくて
滞在時間は 一時間チョイだったかも😂


次の目的地は

愛知県 犬山市
桃太郎神社⛩️

もう私的にはカオス過ぎて🤣


この日の お泊まりは

春日井市のホテルで


一夜明け
めっちゃ晴れで☀️

女子遠足の集合場所
犬山城下町🅿️🚗へ💨




いわゆる チュー駐車 で
停めてみました😁



さてさて 城下町散策へ🚶‍♀️

フードコート的なところで

ご当地名物でランチや

食べ歩きなんかも➰

レインボーホットグも🏳️‍🌈



からくり時計 見学👀

城下町的なショットも📸


で ここからが
女子遠足の本番🤭



お菓子の城にて

お菓子の お人形や

あ、ボーロちゃんです🎵

ここはね 👸姫コス
出来るんですよね~

ハイ!これがメインでした🤭
女子~ズのドレス画像
い~ぱいあるんですけどね
殆んどが㊙️なので
これにて終了➰


実は この日 大阪から
差し入れを持って


突然 現れた🇫🇷車の
ムッシュ~が😱😁😂

やってくれはりました
ニクいサプライズ!
ほんと ありがとね~☺️
めっちゃ みんなで
盛り上がりました~👯


女子遠足参加のみなさんと
一緒に今までに無い
濃くて楽しい楽しい休日✨

チームプレーやチームワークが ほんと素晴らしくて
素敵女子達に出会えたことに感謝です💖

また 次のはいつなのか⁉️
めっちゃ楽しみです🤗


そして…
これにて解散するはずもなく😁


レアな
生しるこサンドを求め
松永製菓直売店へ
ジモティー女子に案内していただきました🚗💨

もう暮れてきたことだし
打ち上げDinnerへ

吟味中~ww

みなさんDriverさんなので
ソフトドリンクで✨🥂✨

食事時間も
アッと言う間に過ぎ
解散⏰となりました・・・



地元の方々 東海・中部
関西からの方々も
無事に帰宅🏠️🚗💨とのことで
待ち遠しかった1日も
楽しく終わりました☺️


ここに集まった女性たちは
みなさん ピュアに車が好きです!

たまーには そんな女性に向けて
偏見的な言葉を耳にしたりしますが…

だからこそ
こんな風に 女子会を開いて
マイカー+女性ならではの
楽しみ方で集まりたかったのです☺️

ではでは
また次の遠足も楽しみに💃


今回の長編blogにも💦
最後まで お付き合い
ありがとうございました🧡





Posted at 2019/11/18 18:48:53 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「初めてのプジョしん定例会に参加してきました🇫🇷 雨風だったのが急に晴れたと言う気持ち良さ☀」
何シテル?   09/22 22:22
訪問 ありがとうございます(人 ?????) 車の中身は まるで無知ですが (・∀・;) 色んな車種を見たり 山道とか走らせるのが好きです♪ 相互フォ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/11 >>

     12
3456789
10111213141516
17 1819202122 23
24252627 282930

愛車一覧

DSオートモビル DS3 DSオートモビル DS3
DS3 カフェレーサー ボディカラー:グリプラチナム ルーフ:クレームパルテノン
アウディ A1 スポーツバック Knightクン (アウディ A1 スポーツバック)
スフィアブルーとアイスシルバーのツートンが お気に入りです
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
10年間 ほとんど故障も無く 何度か当てられての ドア交換や バンパー交換にも耐え ...
プジョー 1007 ぷーちゃん (プジョー 1007)
初めてのフランス車に戸惑ってます(^^; 一目惚れで買ったら 手のかかるコでしたが な ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation