4月に入ってからも
コロナウィルスは衰えず…
そんな中でも
自分なりに楽しみを見付け
お家時間を それなりに過ごせ
気がつけば 早足で過ぎた感じの1ヶ月でした😃
*ロイヤルホスト*
老舗?の ファミレスですよね~
訪れたのは 十数年ぶりかも~😅

シーフードのグリル

牛丼

ボロネーゼ
広い空間で混雑時を外し
ほぼ 貸切状態で
お食事ができました🍴

*なべや*
お蕎麦がメインの
定食屋さんです!

本格的な蕎麦屋さんじゃないけど
お蕎麦が そこそこイケてるので 嬉しいです👍️

鶏天定食
この時もピーク時を避け
ひっそりと食事ができましたよ😊

*道の駅 橋杭岩*
行きたかった
オフ会は全て中止になり💧
ロングドライブに餓えていたのでww
一人で串本町まで走らせてみました🚗💨
往復で五時間足らず
だったかな😅

めはり寿司を買って
橋杭岩を眺めながら
車内でランチタイムしましたよ😁

ベツバラも忘れずに😂
からの~
もうチョイ新宮寄りの
道の駅 虫喰い岩まで🚗💨
って~ 岩ウォッチングの
ドライブになっちゃいましたね🤣
さてさて ここからは
全国的に緊急事態宣言が
出されてからの 美味しいものです👇️
やっぱり テイクアウトに なっちゃいますね🤣

*Roji cafe *

このテイクアウトの日
時点では
イートインもされてました

左 鶏の唐揚げ弁当
右 ガパオライス

鶏唐揚げのチリソース丼
エスニック系の お持ち帰りは
新鮮さがあって 美味しくいただきました😋

*はしごカフェ*

インドカレー
ちょこっと添えられてる
プチ惣菜もなかなかパンチがあってカレーを引き立ててくれてました!
この日は お天気が良かったので
この公園のベンチで ピクニック気分で食べてみました👒
*精進cafe ふぉい*

日本茶のパック付❗️
こーゆー心遣いが嬉しいなぁ☺️

ソイミートをつかった
鶏の照焼き丼

タコライス

フィッシュフライ風弁当
お魚の代わりにじゃが芋と海苔でフィッシュフライ風に仕上がってましたよ😯
ご飯は 茶色いのが十六穀米で
白のが酵素玄米です
さすが 精進cafe って感じのヘルシー内容でした🤭
*番外編 お家de スイーツ*
外出を控えた分
時間に余裕が出来てくると
作りたくなってくるのですよ~😙

炊飯器で作る
オレンジスフレケーキ
まぁ コレは失敗でして
ふんわりと なる筈が
二層式オレンジケーキに
仕上がったと言う🤣
でも 案外 美味しかったのが不思議😂

焙じ茶のパウンドケーキ
これはオーブンで焼いたので
普通に仕上がりましたww
明日からは5月 ですが
引き続き
三密🈲止 不要不急の外出❎
なんでしょうかね😱
今回は歴史の教科書に残るような緊急事態だと思いますが💦
ずーーっと この状態では無いので
一人一人が気をつけて
全国オフ会が出来るような
今まで通りの日に戻れるように
がんばりましょね~✊😊✊
今月号も最後まで お付き合い
ありがとうございました🤗
Posted at 2020/04/30 22:11:53 | |
トラックバック(0) | 日記