• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年02月27日

油圧・・・やはりそれだ。

油圧・・・やはりそれだ。 水温と油温計がマトモに動くようになったので、やはりこの油圧計のハンチングがどうしようもない事なのか、取り付けによる問題なのかを判明させたい所。

画像にあるように、スペースの問題から、圧力センサーを縦に向けて取り付けたわけですが、この取り付け方だとどうしても圧力センサーのまん前に温度センサーの棒が激しく顔をだし、圧力センサー部のまん前を微妙に塞ぐ感じになるのです。

それによって、激しいハンチング(針の残像が残るほど)を起こしているのか、そもそもこの車はそういうものなのか、とにかくソコが知りたい

走行中アクセルを踏んで油圧が7kgくらいかかっている時は、多少のブレはあっても読める位の針の動きですが、油温が80度越えた頃のアイドリングだと、一体いくつの油圧なのかが読めないほど激しいハンチングをするのです。

とにかくコレの原因を解明するか、どうやってもココから取るとそうなるのかを判断したいのですが、横ざしの部分に油圧センサーを取り付けるだけのスペースがとれずに現在の取り付け方法にしたわけです。

しかしどうでしょうか。

画像の矢印の方向にブロックをずらしてエキマニとオイルパンの間の微妙なクリアランスに圧力センサーを収めて、縦刺しの部分に温度センサーがオイルパンに接触しないギリギリのラインで配置ができれば、何とか適正な取り付け方は出来るんじゃなかろうか?と思ってもみたり。

でも多分、ギリギリで当たってしまうような気がしないでもないのです。

しかし、それをやるとなると、再度オイルエレメントを外しブロックから取り付けなおしになるので、作業そのものは得に問題が無いとしても、またオイルが1L近く抜けてしまうというのが問題になるのです。

タダでさえ10W-55の全合成オイルに10W-30の部分合成を少し混ぜて油量をあわせているので、そこで補充用にと購入したTRUSTのF2(10W-50)を1L混ぜると、さらに変なブレンドオイルになってしまうと言うこと。

3月の走行会を終えたところでオイル交換をしようと考えているので、今回もまたオイルをダダモレさせながらの作業になるのかと思うと、ちょっと嫌なのです。
オイル交換の時に完全にオイルを抜ききってからエレメントを取り外せば、ソコまで酷い溢れ方はしてこないはずなのですが、オイルを入れたままエレメントを取ると、本当にドヴァァと溢れてくるのです・・・。
どう考えても走行会を目前に(あと6日)オイルの全交換をするのは金銭的に厳しい。

動作は完全では無いにしろ、油圧低下が恐らくわかると思うので、データ取りを諦めてこのままの状態で走行会に参加してしまうか、納得の行く行動をとった上で望むか、非常に迷っているところ。

新しいエレメントは購入したので、今回は前回のようにエレメントを清掃して再利用ってことも無いのですけれども、これから過酷条件に持ち込もうとしている現段階でチャンポンオイルにしてしまうのも正直とうなのかと。

色々な想いと納得できない状況と心境。

このままだと、次の休みは強制的に出勤になるので、連続7日の激務を終えた直後、ろくな睡眠もとらずに走行会に行くと言う、凄まじい過密スケジュールになりそう。

このままだと、走行会前の事前整備すら行えないまま参加することになるので、当日車か私がイッてしまいそうで本当に怖い。

どうしたものでしょうね・・・。
ブログ一覧 | 個人的感情 | クルマ
Posted at 2008/02/28 01:29:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

かげ。
.ξさん

福山バラ祭り
mimiパパさん

新:食堂でメニューに無いものを注文 ...
アーモンドカステラさん

【YouTube】流行りのエンジン ...
TAKUMIモーターオイルさん

朝の一杯 5/20
とも ucf31さん

ナンバープレートのアルファベット
パパンダさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「11年11か月、終わりの時 http://cvw.jp/b/227174/43480950/
何シテル?   11/22 21:09
身体を悪くし、車にあまり乗れなくなりました。 過去においてはいろいろと車いじりを楽しみましたが、今ではもう無理になりました。 零式Project. は影利の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

EJ20 
カテゴリ:基本情報
2010/06/26 21:49:48
 
GC# SIT 
カテゴリ:STI
2008/01/27 17:05:12
 
カーステーション マルシェ 
カテゴリ:ショップ
2008/01/25 23:21:34
 

愛車一覧

ホンダ シティ ホンダ シティ
初代MYカー。 いろいろな願いを込めた千羽鶴。 様々な憧れと希望を乗せて、走る楽しさを教 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
初代を事故で失ったのでその後購入した二代目MYカー。 短い間でしたがロータリーFR TU ...
マツダ ファミリアS-ワゴン マツダ ファミリアS-ワゴン
FCが不動車になったため急遽購入した三代目MYカー。 MSフルエアロで購入、その後1年以 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
のりもの あつまれ いろんな くるま~ どんどん でてこい たたかう くるま~♪ いろ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation