• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月07日

ん~‥‥? どうすれば?

初めにお詫びがあります。
前々回のブログのタイトルに訂正があります‥‥
ウィンカースイッチではなく、正しくはワイパースイッチでした。すいませんでした。( どっちでもいいか ?)

今日アンプの取り付けが予定より早く終わり、少し前から非常に気になっていたシフトフィーリング改善の為、シフト周りを下見してみた。
シフトデバイス付近は、とても狭く隙間も無い!かなり難しそうだ
シフトレバーを操作していて思うのだが恐らく500グラム位の重りを付けなければ質感は出ないだろうと思う。
狙っているフィーリングはV36のような、柔らかいのだが節度のある感じ。恐らく重りを付けるだけでは実現出来ないと思う。

とりあえず下廻りを見てみる。
指さしてる棒がシフトロッド。 シフトレバーの動きをミッションに伝える棒なのだが、この棒に500グラム位の重りを溶接すれば、ある程度の質感は出せそうだ。
ただ問題が1つ有る。 シフトレバーを横に倒しマニュアルモードでシフトレバーを前後に動かしても、このロッドは動かないのだ。( このロッド、PレンジからDレンジまでは動くが、マニュアルモードは動かない )
マニュアルモードこそ質感が欲しいのだが‥‥

ん~‥‥?
どうすればいいんだろう?

と…悩んでいたら我が家の北川景子からTELがあり、気仙沼まで買い物に付き合えとの事‥‥

買い物中、隙な私はホーマックへ!
500グラム位の鉄の棒、その他重りを物色していたら衝撃的な出会い!!(笑)
鉛 !! (笑)
2つで! たったの1700円!!
気仙沼のホームセンター恐るべしである!
ダイシンとホーマック素晴らしい!!
大船渡では見た事もない
思わず衝動買いしてしまったが、この鉛をシフトロッドに取り付けてもマニュアルモードの質感は改善出来ない

さぁどうしよう!?

ブログ一覧 | スカイライン | 日記
Posted at 2015/01/07 22:21:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

おはようございます。
138タワー観光さん

給油とウォッシャー液補充
パパンダさん

日本海側の京都・福井ドライブ2日目 ...
ババロンさん

帰省先から新潟県妙高へ。上手く行か ...
なうなさん

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2015年1月7日 23:55
面白そうですね!

どうなるか楽しみです
コメントへの返答
2015年1月8日 7:43
マニュアルモードを無視すれば、ロッドに重りを溶接すればいいと思いますが、それでもV36のような柔らかさの質感は重くしただけでは表現出来ないと思います。

壁にぶち当たりました。
一年経ってもブログにアップされなければ、諦めたな‥‥と思って下さい(笑)
2015年1月8日 0:40
拘りますね~

成功することをお祈りいたします。

話は変わりますが、ホーマックは東北だとどの辺まであるのですか?
私もホーマックはしょっちゅう行く常連です(笑)
コメントへの返答
2015年1月8日 7:55
おはようございます。シフトの件は少し時間がかかりそうです。なかなかいいアイデアが浮かびません(笑)

それからホーマックは福島以外にあったと思います。
青森に行くと、この辺りには無いサンワ、カンブンによく行きました(笑)
2015年1月8日 21:49
実はV36のPから動かす時に押すボタンの感触が気になってます。

マニュアルモードはパドルシフトにでもしますか?笑
コメントへの返答
2015年1月8日 22:39
あ~やっぱりですね!お分かりだと思いますがV35もですよね。
本当はシフトノブバラしたいんですが‥‥
以前シフトノブバラしに挑戦しましたが、バラす事が出来ませんでした。

数年前にGT5(笑)にしようと思い中古部品探しましたが見つける事が出来ず、新品も異常に高いので、それ以来パドルシフトは諦めました。 (笑)


プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月17日 20:51 - 23:33、
116.41 Km 2 時間 42 分、
バッジ9個を獲得、テリトリーポイント70pt.を獲得」
何シテル?   08/17 23:33
なんちゃって工場長です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

スズキ純正 点火時期調整レジスタ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/21 14:18:06
リンク(ショートカット)& 辞書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/05 18:57:25
先週からの宿題。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/26 22:35:52

愛車一覧

日産 ノート ニュー北川景子号 (日産 ノート)
町ですれ違うティーダを見ると! 「失敗した…ティーダにすれば良かった!」 と重う(笑) ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
Y50フーガ4500用アンダーフロアカバー、リヤアンダーディフューザー、リヤストレーキ、 ...
その他 キャノン イオス キス デジタルエックス その他 キャノン イオス キス デジタルエックス
白い一眼レフ持ってる人を見たこと無いぞ! 何故これを選ぶんだ!? 何故白でなければなら ...
日産 シルビア 日産 シルビア
この車には.車の基礎を教えて貰った。 私の知識、技術、予算には限りがあったが持っているも ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation