• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年05月07日

壊れたからあげる

「壊れたからあげる……」

と軽トラで来店したお客様が言いました。

突然でしたが、「あげる」と言うので貰ってきました。
発電機です。

話を聞くとガソリンを入れても動かないらしいのです。
「直せますよ」と言ったのですが、「新しいの買うからいらない」と…………

早速ですが先ほど30分位ですがバラして原因を探ってみました。



先ずは外見を掃除して

見た目が綺麗になると、それだけで動きそうです!(多分あまり使ってなさそうです。掃除したら綺麗になりました)

エアクリーナーを外して


キャブにパーツクリーナーを一吹きし!

これ!なんて言うんでしたっけ?笑(ひも)を引っ張ると!!


2秒位ですが!エンジンがかかりました。( 本館内部ではものすごい爆音でした )

今夜はここまでやって終了。
キャブの詰まりです。

いつでも直せるのでこのまま暫く放置してしまいそうです。

キャブをバラせばすぐに直せますが、直した後にどういった使い道が有るのか?(笑)

想像できません!(笑)

私の拘りでなんちゃって本館へは100V電源を引っ張らないと決めていますし…………(笑)
キャンプが好きな訳でも無いですし……(笑)
夜に投光器使うような事しないし!しかも充電式LED作業灯は本館に6個持ってるし…………

どうしましょう?(笑)

取り敢えず……暇な時にバラして直し、本館のすみにでも置いておこうか?
と思ってますが……

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/05/07 23:00:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

七兵衛そばオフ
PON-NEKOさん

おはようございます。
138タワー観光さん

道の駅めぐり 山梨
R_35さん

秋茜連練りて舞う高円寺
CSDJPさん

さらにシンプルに!
shinD5さん

それって意味あるの?
naguuさん

この記事へのコメント

2016年5月7日 23:16
こんばんは!わたしは、昭和53年排ガス規制適合のSEEC-Tエンジンと発電機でエンジン始動テクニックを習得しました!最近はキーを捻る、或いはスイッチを押すだけなので退屈しています(笑)
コメントへの返答
2016年5月8日 5:44
おはようございます。

ホントにそうですね!キャブ車はエンジン始動前にアクセルを2~3回位踏んだり、気温によりチョークを引く量を変えたり(笑)
一連の儀式が必要でしたが、車に限らず技術の進歩のスピードは物凄いですよね!

そう言えば!子供の頃にオートチョークに感動した記憶が有ります!(笑)
2016年5月8日 1:17
こんばんは。

発電機持って山へ昆虫採集でも行きますか?

発電機で灯火採集すると結構クワガタとか集まりますよ~(笑)



コメントへの返答
2016年5月8日 5:48
おはようございます。

虫は嫌いです!
昔は触れる虫もいたんですが!(笑)

今は全ての虫が気持ち悪くて…………
虫とヘビは絶対に無理です!(笑)
2016年5月8日 7:51
借りに行きます!伐採作業に使いたいんですョ。
電動チェーンソーの電源に……
コメントへの返答
2016年5月8日 8:23
一時間で2万!

親分なので安くしときます!
2016年5月8日 8:26
とりあえず重くしましょう(笑)

後は爆音を直す(直すと言うのでしょうか?)音が静かになったら使い道の選択肢もひろがると思いますが……!!!(笑)


コメントへの返答
2016年5月8日 8:44
(笑)


すでにズッシリ重いです!!( 重くしろと言われると思わなかったのでビックリ‼笑)
自分で持ち運ぶとなると………………(笑)

一度送って貸しますから持って見て下さい!(笑)

そして実は静音化は考えていました。
プラスチックボディーの裏側に、いつものメルシートを張ろうかと……
しかしボディーが穴だらけなのとエンジンの熱でシートが剥がれてマフラーに接触したら…………

とか考えると……(笑)
そしてそこまで拘っても私……
発電機使わないような気が…………(笑)
2016年5月8日 8:43
要らない理由がこの発電機のエンジンのメーカーのせいではないとは思いますが・・・(深読みし過ぎ)
コメントへの返答
2016年5月8日 8:50
大丈夫です!

偽装と言う言葉!

むしろ大好きです!(笑)


しかも燃費が悪いって最高だと思います!
2016年5月8日 21:55
引っ張るのは リコイルスターター。困ったら私にお任せ!エンジンは名機GMエンジン!このエンジンは本当に名機で有名どころのエンジンは作業機メーカーの設計者があのエンジンはゴミだ!マトモニ動かんし、バランスが悪い!でも このGMエンジンは低重心で低速で動かしてもオーバーヒートしない!(けどちょっと高い)と断言してました。私もそう思います。(メーカーの手先ではありません!)Kはオーバーヒートするし、重心高いし。YはEGのかかりと耐久性が。K(バイク)は全て外国製。R(水平対抗)当りハズレ極端。安いだけでオイル管理失敗するとすぐオイル上がり。しかも、Kのエンジン製造終了したので その時の財産全てRに収集されたのでRだけどKのエンジンが存在する不思議な状況。フッフッフ!
コメントへの返答
2016年5月8日 22:20
師匠の物知りは凄すぎて正直!ついて行けません!(笑)
ホント何でも知ってますね!

因みに今朝早く起きすぎたので朝からキャブをバラして詰まりを直し、せっかくバラしたのでマフラーのネジが錆びて固着する前にネバーシーズ塗っておこう!と思いマフラーを外して終わってしまいました!(笑)
2016年5月9日 21:27
そういえば、一昨日の藤原の郷のイベントで、
ロータス・エキシージ(だったはず)が水飴をウイングに載せてました(笑)
コメントへの返答
2016年5月9日 22:10
エキシージ氏。
あの方は完全に洗脳してしまった見たいです。(笑)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月24日 20:19 - 23:23、
121.70 Km 3 時間 4 分、
1ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ12個を獲得、テリトリーポイント」
何シテル?   08/24 23:24
なんちゃって工場長です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

スズキ純正 点火時期調整レジスタ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/21 14:18:06
リンク(ショートカット)& 辞書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/05 18:57:25
先週からの宿題。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/26 22:35:52

愛車一覧

日産 ノート ニュー北川景子号 (日産 ノート)
町ですれ違うティーダを見ると! 「失敗した…ティーダにすれば良かった!」 と重う(笑) ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
Y50フーガ4500用アンダーフロアカバー、リヤアンダーディフューザー、リヤストレーキ、 ...
その他 キャノン イオス キス デジタルエックス その他 キャノン イオス キス デジタルエックス
白い一眼レフ持ってる人を見たこと無いぞ! 何故これを選ぶんだ!? 何故白でなければなら ...
日産 シルビア 日産 シルビア
この車には.車の基礎を教えて貰った。 私の知識、技術、予算には限りがあったが持っているも ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation