• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年07月27日

ドンドン狭くなる 本館!

今日は朝から本館の整理をしていました。

と言うのは、かねてより運ぼうと思っていた工具箱。
なかなか私の仕事が終わる時間とサービススタッフの仕事が終わる時間が重ならず……
当初はサービススタッフに手伝って貰い運ぼうと思っていましたが……

しびれを切らし会社に良く来る運送屋さんに運送料を聞いて見ると!

「1200円に消費税で良いよ!」

正直、そんなに安いなんて思いもしませんでした。
重さは引き出しを全部外していますが、50K位は有ります。もっと高い(安い)と思っていました。


や…ややや…安っっ!!!!!!!!!
その場で運送屋さんに頼み今度の休みの水曜日(27日)に運んで貰う手配をしました!


運び込んで並べて見ると!


偶然ですが…………(笑)
壁の長さに対しピッタリです!

が!!!!!!!!!

狭いっっ!!!!!!!!!

私のパラダイスはドンドン狭くなって…………




その後はダラダラと時間も気にせず本館の整理などをしていましたが、お昼になり今日の昼飯は!


ローソンの冷やし中華とアイスカフェラテ。

どうでも良いことですが、私はアイスコーヒーなど氷が沢山入った飲み物!
時間の経過とともに氷が溶け出し味が薄くなるのが許せないので!(笑)

氷を取りだし、午後チビチビとコーヒーを飲みながらの作業。(休憩の時間の方が長い)



本館の掃除なども並行し作業しましたので工具箱には引き出しを2つ付けただけですが、明日以降に少しずつ夜にでも引き出しを取りつけていこうかと思ってます。



道具は揃いましたが……
この砂利………………

ウマも掛けられませんし、ジャッキも使えません!

私には場所が有りません……………………(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/07/27 22:42:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プチミーティング・・・🚗🚗🎶
よっさん63さん

通勤ドライブ&BGM 9/4
kurajiさん

珍しい光景🤩
KMS1122さん

Claudeでのコーディング:ネク ...
ヒデノリさん

おかわり!
アーモンドカステラさん

やっと登録完了(車検証出てきました ...
SMARTさん

この記事へのコメント

2016年7月27日 22:53
赤い車に乗った舗装屋のおじさんがいるじゃないですか(b'3`*)
コメントへの返答
2016年7月27日 23:00
言いたくは無い……のですが!(笑)

か…か……金ならいくらでも有りますが…
か…か金は有るんです!

金はあるんですうぅぅ~~~~~~!(笑)
2016年7月27日 22:53
こんばんは(^_^)

これは是非、砂利を舗装屋サン呼んで綺麗に舗装してもらいましょう(^J^)
確か赤い方がその方面ですよね(^ム^)
コメントへの返答
2016年7月27日 23:04
こんばんは。

さっ…………察して下さい!(笑)

かっ…金なら!いくらでも出せるんですが!


お願いしますm(_ _)m
察して下さい!
金以外の理由です! 金では!無いです!(笑)
2016年7月27日 23:04
こんばんは

え~っと、
俺がマージンたっぷりもらって、赤い車の人に話繋げればおけ?www
コメントへの返答
2016年7月27日 23:10
こんばんは。(笑)

そろそろ舗装の話から離れてコーヒーネタでコメント貰わないと!大変な事になりそうな……(笑)

マージンなら!いっぱいあげるから!(笑)
赤い車の人には言わないで!
コンクリートを庭に施行されても!金ならいくらでも有りますが!金は払えない!?(笑)

金は有りますが!(笑)
払う気有りません!?

カネ持ちほどケチです!
2016年7月27日 23:18
コーヒーネタって言われても‥

俺、そっち系のコーヒーは全く飲まないんだよな‥
普通の缶コーヒーの方が美味しいと思うんだが?

あ、なんか友達がセブンイレブンのそれ系のコーヒーが美味いって言ってた
大船渡もセブンイレブンの浸食が始まってきたから、飲んでみたら?w
コメントへの返答
2016年7月27日 23:23
コーヒーネタと言った私がアホだったかも………………(笑)

実は全くコーヒーに詳しく無くて!砂糖とミルクが入って入れば!なんでも美味しく感じてしまいます!

因みに私は!缶コーヒーよりはローソンのコーヒーの方が好きかも……(笑)
2016年7月27日 23:38
チェストと中身を定価計算すると アスファルトなんて余裕の金額。
コメントへの返答
2016年7月28日 6:47
ん…………?!

そう言えば!?
1M×1Mで8000円と言われたような気がします。

確かに安いですね!(笑)
2016年7月28日 0:07
ふふっ!コーヒーネタですね。

私、実はタイヤの次の次の次にコーヒーが・・・
語らせたら後悔すると思いますが・・・(笑)

一つだけ、私がかつて行き着けだった大船渡の喫茶店のアイスコーヒーの氷は水を凍らせた氷ではなく、アイスコーヒーを凍らせた氷が入ってました。最後まで薄くならなかったです。
コメントへの返答
2016年7月28日 6:52
次の次の次!?(笑)

コーヒージャンキーだったとは知りませんでした!

喫茶店などでアイスコーヒー飲む事あまり無いので知りませんでしたが!!!
有るんですねコーヒーを凍らせた氷。

多分……オーナーさん私みたいな人なのかも……(笑)

2016年7月28日 0:39
こんばんは。

思いきって舗装+リフト設置で、そのまま看板を出してお店を開く!

「なんちゃってガレージ」オープン!

きっと皆さんの溜まり場になりますね(笑)
コメントへの返答
2016年7月28日 6:54
おはようございます。

ひろさんの読みは、当たっていると思います!(笑)

私も全く同感です!
2016年7月28日 2:05
こんばんは(^^)

そんなスポットが出来たなら!

毎週は無理でも、月1位で通っちゃいますね!たぶん!!(笑)

コーヒーの話題・・・コーヒー牛乳の話題なら少々あるのですが(^^;
コメントへの返答
2016年7月28日 7:02
おはようございます。

本館へ遊びに来て下さい。四人までなら入れます!(笑)

コーヒー牛乳は好きなので!コーヒー牛乳の話でもしましょう!?(笑)
2016年7月28日 8:24
全ての写真に例のものが写り込んでいるのがわらいました

さすがです!

確かに氷溶けは嫌ですよね

失礼いたしました
コメントへの返答
2016年7月28日 8:32
最近は例の物を忘れ……(笑)
出先等で困る事が多々有り……(笑)

気を引き締め直しました!(笑)
運送屋さんのトラックから工具箱を降ろす際も、まさか「オイルを置いて写真を撮らせて下さい!」なんて言えませんので!
オイルが入れられない写真は無理に撮らないよう気をつけています。

写真を撮るのに疲れますし、気を使います(笑)

薄くなったコーヒー!美味しくないですよね?(笑)
2016年7月31日 22:34
こんばんは~その2

道具は揃ったみたいなので!
後はリフトですね(笑

私のパラダイスは今の時季暑くて…
夜のビールが旨いです!

コメントへの返答
2016年7月31日 22:46
師匠~~!その2(笑)

私のパラダイスには温度計が有り日中の気温がちょうどそちらの気温と同じ位で!日中は32℃位で涼しいです!(チリンチリ~ン風鈴の音)

パラダイスにはリフトは入れれるかも知れませんが!車が入らない!?(笑)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月31日 20:09 - 23:21、
110.04 Km 3 時間 11 分、
バッジ13個を獲得、テリトリーポイント80pt.を獲得」
何シテル?   08/31 23:21
なんちゃって工場長です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

スズキ純正 点火時期調整レジスタ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/21 14:18:06
リンク(ショートカット)& 辞書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/05 18:57:25
先週からの宿題。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/26 22:35:52

愛車一覧

日産 ノート ニュー北川景子号 (日産 ノート)
町ですれ違うティーダを見ると! 「失敗した…ティーダにすれば良かった!」 と重う(笑) ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
Y50フーガ4500用アンダーフロアカバー、リヤアンダーディフューザー、リヤストレーキ、 ...
その他 キャノン イオス キス デジタルエックス その他 キャノン イオス キス デジタルエックス
白い一眼レフ持ってる人を見たこと無いぞ! 何故これを選ぶんだ!? 何故白でなければなら ...
日産 シルビア 日産 シルビア
この車には.車の基礎を教えて貰った。 私の知識、技術、予算には限りがあったが持っているも ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation