• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年10月05日

ネジの匂いに誘われて

今日の休日は、やらなければならない事が沢山有りましたが、
作業前に何となく…何シテル?を確認すると!(驚!)

なんと!ダムの親分が休みで!ロードスターの足回りを弄っている!

ネジに飢えている私はすぐにネジの匂いがする所へ向かう事に!(車で2分)



30分位、作業の邪魔をし何も手伝う事も無く撤収。

帰って来てから、プレオの修理を!
2日ほど前に気がついたのだが、運転席側のライトが薄暗くしか点灯しなくなったのと、1年ほど前からフォグランプが左右とも点灯していなかったので合わせて修理を。

先ずはライトから


バルブのカプラーを外して見ると!


カプラーが溶けていました。
(すいませ~~ん!溶けてる所!見えませんね!?)
むか~~し買ったカプラーが余ってましたので


交換。

フォグランプを修理する前に、どうしても燃焼室の掃除がしたくなったのと、ネジが回し足りないのでバンパーを外し



スパークプラグを外して
(約2週間ぶりに回すラチェットレンチのカチカチとしたフィーリング最高!)


プラグホールからエンジンコンディショナーをひと吹き。



燃焼室のカーボンが溶けるのを待つ間にプラグコードを



掃除(洗浄)して



エンジンを始動し30分位、アイドリング……

その後エンジンオイルを抜いて


いつものネバネバオイルを入れ
フォグランプの修理へ

ニッ○ンのオートライトキットを加工し取付けしてるので、少し診断がメンドクサイですが、


何となく……まずはフォグランプリレーの点検。
リレーからはカチカチと作動音は聞こえていたので、電源等の診断をしようとしたら!



配線が少し焦げてました。
(すいませんm(__)m 焦げている所見えませんね。)
リレーを通さずに配線をグリグリしながら直結してみると!



点灯しました。
接点部分を磨いてリレーに取り付けたら点灯するようになりましたので
今度の休日にでもリレーを買ってきて交換しようかと思います。(多分……直ったのでやらないが笑)

久しぶりにラチェットレンチでネジを回しましたが!
ネジを回すって楽しいですねぇ~~!(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/10/05 20:37:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

良い燃費^_^
埼玉の猫さん

My Favorite Place.
ヒロ桜井さん

楽しく藁人形^_^
b_bshuichiさん

マジに〝くだらない独り言〟です😆
superblueさん

祝・みんカラ歴18年!
旦那さん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

この記事へのコメント

2016年10月5日 22:02
まきばはクリームが入っているので牛乳の中では粘度高いほうですからね。
コメントへの返答
2016年10月6日 7:50
まきばは車で言うと駆け抜ける(喉を通る)時のフィーリングが最高でしたが、毎日飲んでると(車で言うと……毎日乗ってると)普通になってきました!
慣れって怖いです!(笑)
2016年10月5日 23:40
今日は牛乳!!(笑)
いや!正確には乳飲料!!(笑)
コメントへの返答
2016年10月6日 8:00
乳飲料(加工乳)は、毎日飲んでると!
飽きてきました!(笑)

車もそうですが、牛乳も弄る(加工)方向性が私に合わなかったのかも知れません!
毎日乗る車・毎日飲む牛乳……(笑)

一時の感動よりも飽きが来ないように長い目で見るって大事です!(笑)(笑)
2016年10月6日 10:26
こんにちは

専門家のアドバイスお願いします。

ワイドスペーサ―15ミリ取り付け時のトルクとホイ―ル締め付けトルク そして5ミリスペーサ―はめてのホイ―ル締め付けトルク

始めてのトルクレンチ使用なので、、、。m(._.)m

ネジ ネジ 担当様宜しくお願いします。
コメントへの返答
2016年10月6日 20:52
こんばんは。
なんちゃって専門家で良ければ……(笑)

ホイールナットのトルク管理に業界が敏感になったのはミツ○シのタイヤ脱落事件があってからだと思いますが、それ以前は手ルクレンチで恐らく20K位で締めていたと思います。(笑)
素人さんだとそれ以上のトルクで締めている人もいました。(笑)

事件後はホイールナットのトルク管理も極々当たり前になり、今ではスペーサー共々10Kで締め付けています。
きつく締め付けてボルトが折れてもヤバいですし、緩すぎてホイールが外れてもヤバい……(笑)
そんなこんな色々な事情が有り、お客様の車はスペーサーもホイールも10Kです!

因みに自分の車はトルクレンチは使ってません!(笑) 恐らくですが13K位で締めているかと思います。(笑)
2016年10月6日 18:41
今回から牛乳になったんですね!

牛乳も畑に植えてみて下さい! 

牛が生えたりして…



コメントへの返答
2016年10月6日 21:24
師匠!
牛乳は今回限りです!(笑)
金ならいくらでも有りますが!高級牛乳の味に飽きたので、次回からは一般庶民牛乳にランクダウンを考えています!

師匠!台風大丈夫でしたか!!!!!!
昨日のニュースで松江市内が映ったのでテレビの画面に食い付き!!!
風に飛ばされそうな師匠の姿を探しましたが!
師匠を見たことが無いので!師匠を探せませんでした!しかも!住んでる場所も松江市?なのかも解らないし…………(笑)

2016年10月7日 0:46
の後、走ってからF、2回外し、結局元に。(笑)。

そのままだと下がり過ぎてダメ!!

作戦変更。
コメントへの返答
2016年10月7日 6:23
作戦を変更しながら車は良くなって行くんだと思います。(笑)
頑張って!
2016年10月23日 16:07
こんにちは!
『小岩井 まきば 濃いミルク』
飲んでみたくなりました(^o^)/
コメントへの返答
2016年10月23日 19:14
こんばんは。
コメントありがとうございます。
m(__)m

是非!1度!高級牛乳(加工乳)を御賞味下さい!
金持ちの香りがします!(笑)

ただ!残念な事に、何度も飲んでると飽きてきて普通の牛乳が飲みたくなります!(笑)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月10日 15:14 - 22:59、
106.96 Km 3 時間 17 分、
バッジ13個を獲得、テリトリーポイント80pt.を獲得」
何シテル?   08/10 22:59
なんちゃって工場長です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

スズキ純正 点火時期調整レジスタ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/21 14:18:06
リンク(ショートカット)& 辞書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/05 18:57:25
先週からの宿題。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/26 22:35:52

愛車一覧

日産 ノート ニュー北川景子号 (日産 ノート)
町ですれ違うティーダを見ると! 「失敗した…ティーダにすれば良かった!」 と重う(笑) ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
Y50フーガ4500用アンダーフロアカバー、リヤアンダーディフューザー、リヤストレーキ、 ...
その他 キャノン イオス キス デジタルエックス その他 キャノン イオス キス デジタルエックス
白い一眼レフ持ってる人を見たこと無いぞ! 何故これを選ぶんだ!? 何故白でなければなら ...
日産 シルビア 日産 シルビア
この車には.車の基礎を教えて貰った。 私の知識、技術、予算には限りがあったが持っているも ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation