• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月03日

道具の手入れ

今日の午前中ですが、所用が有り会社を1日休みました。
午後の2時頃から暇になり……


でストーブを焚き

ボーっとしていましたが、ラチェットレンチに不具合が有った事を思いだしメンテをして暇を潰して過ごしましたが……

やっぱり物に向かい悩んでいる時は楽しいですねぇ~~!(笑)

私は……整備士として働いている時の後半は( どれくらい前からかは忘れましたが…笑)
ネジ(笑)はただ回せば良いのではなく、ラチェットレンチを通してネジ(笑)を回している時の手に伝わるラチェットレンチのクリック感やネジ(笑)の錆び具合による手に伝わる抵抗感等のフィーリングを重視(楽しんで)していました。

上の写真のラチェットですがフランスのファコムと言うメーカーの物なんですが、ネジ(笑)を回すと!カチカチカチカチチチチチチカチカチといった感じ……
ある決まった場所で回すフィーリングが変わってしまい非常に気になっていました。

暇だったので直せるか?解りませんでしたが、バラして見る事に……

ファコムと言うロゴが上側に来るように組むと


フィーリングが安定せずギヤが飛ぶような感じがし

ファコムと言うロゴが下側になるように組むと


フィーリングが安定しギヤ飛びのような感じが出ませんでした。

本体のギヤが悪いのか?と思い……
ギヤを隅々まで見ても……




念のため本体側では無いギヤも見てみる事に……


「う~~ん!まっったく解らん!」
解らないと楽しいですねぇ~~(笑)

このまま組み直しても直らないので本体側のギヤを少しヤスリがけし、グリスを塗り組み直すと!


直りました!原因は良く解りませんが(笑)結果オーライです!
目で見て解リませんでしたが、本体側のギヤがほんの少しおかしかったのかも知れません。

ギヤの細かいラチェット(ファコムは細かい部類)は狭い場所等でラチェットを振る角度があまり無くてもネジ(笑)を回す事が出来て非常に便利なのですが、ネジ(笑)を回しているときのフィーリングは、個人差も有るかと思いますが!

私は……ギヤの細かいラチェット大嫌いなんです!

話は飛びますがダムのメンバーの中には!!!!!
「オートマチックのギヤは4速でなければならない!」
と豪語する方が2名ほど居ますが、それと似たような感じかな?と思います!
( 車の場合、私は多段オートマチック派 )

因みに昔の古いスナップオンのラチェットのギヤはと言うと!




ギヤが大きく古いスナップオンは30枚、対してファコムは72枚。
文字でギヤの作動フィーリングを表現すると!
ファコムが「カチカチカチカチ」
スナップオンは「ガチンガチンガチン」

ネジ(笑)を回しているときのフィーリングは私には圧倒的に古いスナップオンの方が、ギヤが確実に噛み合っている安心感!手に伝わるギヤが噛み合う振動!
ネジ(笑)を回しているときの手に伝わる感じはギヤが大きなほど最高です!

因みにスナップオン!私は古いスナップオンと言う表現を使っていますが!
最近のスナップオンはと言うと!



ギヤの数は!


80枚!
文字でギヤの作動フィーリングを表現すると!

「シャー」

最近のスナップオンはまったくダメですね!

ネジ(笑)を回しているときのフィーリング!
最近のスナップオン!私には最悪です!

最近の私……
ネジ(笑)に対する執着とでも言えば良いのでしょうか?
バカですね!(笑)



ネジ❤
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/12/03 19:27:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025年GW「栃木遠征」≡┏( ...
badmintonさん

リアローターまだ鏡面ならず
ゆぃの助NDさん

オカン連れて親孝行ドライブ🚗³₃✋
毛毛さん

ほうとうでドボン!
アーモンドカステラさん

今日のiroiroあるある508 ...
カピまこさん

バイクと酒の仕様を変えてみる (* ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2016年12月3日 21:26
こんばんは。

もはや『愛』ですね!
さすがですm(__)m
コメントへの返答
2016年12月3日 22:10
こんばんは!

愛=フェチ

この図式から考えるとフェチと言えるほどの知識は持ち合わせていないので……(笑)

錆びたネジ症候群かも知れません!
2016年12月3日 21:34
やはりネジ回しのプロは回した時の感覚なんですね😌
深~いお話しですね😅
コメントへの返答
2016年12月3日 22:14
まっったく深くは無くて……(笑)

病気です!
この間!忘れかけていた錆びたネジを回す時の手に伝わる感覚が……
懐かしすぎて…………(笑)
2016年12月3日 23:07

 
降参ですm(_ _)m
 
一般的な『ネジ』と、
工場長さんの愛する『ネジ(笑)』の違いを、
私なりに一生懸命想像して見ましたが、
どうしても解りませんでした…(笑)
 
あっ!
もしかして錆びたネジのことでしょうか?
コメントへの返答
2016年12月4日 6:50
「ネジ(笑)」……(笑)

自分でも良く解りません……
頭がおかしくなりそうな位(笑)
最近は錆びたネジが!(笑)

私は融雪剤を撒かない地域では整備士として働けないと思います!(笑)
2016年12月4日 8:22
細かい事はさっぱりわかりませぬが、道を極めていくと、奥の細道に入っていくんでしょうか、何事も。ラチェットはフランスなんですか… .

ATは4速でと言われる方々に、3速の魅力を語るべく
いつか、また、私は北上しようと思いました!
コメントへの返答
2016年12月4日 20:17
フランス人が作るラチェットは、車と同じでとても国民性が出ていると思います!
まるでエグザンティアのサスペンションのようなしなやかさなんですが!
だだ!力をかけていくと、なんか……頼りないんですよ!(笑)

それから4速オートマの二人のうちの一人は!
気仙沼の方なんですが!(笑)
気仙沼の方も同じことを言ってましたよ!
「4ATもいいが!3ATも良い!」

と!(笑)
2016年12月4日 21:34
錆び具合による手に伝わる抵抗感等のフィーリングを楽しむには…

やはり!

素手で回しみては(笑)
コメントへの返答
2016年12月4日 22:20
「ガチンガチンガチン」
と……言う振動!

ギヤが噛み合う!振動!
振動!が大事です‼(笑)


プロフィール

なんちゃって工場長です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

スズキ純正 点火時期調整レジスタ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/21 14:18:06
リンク(ショートカット)& 辞書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/05 18:57:25
先週からの宿題。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/26 22:35:52

愛車一覧

日産 ノート ニュー北川景子号 (日産 ノート)
町ですれ違うティーダを見ると! 「失敗した…ティーダにすれば良かった!」 と重う(笑) ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
Y50フーガ4500用アンダーフロアカバー、リヤアンダーディフューザー、リヤストレーキ、 ...
その他 キャノン イオス キス デジタルエックス その他 キャノン イオス キス デジタルエックス
白い一眼レフ持ってる人を見たこと無いぞ! 何故これを選ぶんだ!? 何故白でなければなら ...
日産 シルビア 日産 シルビア
この車には.車の基礎を教えて貰った。 私の知識、技術、予算には限りがあったが持っているも ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation