• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月28日

やる事はまだまだいっぱい。

ついこの間プレオとお別れしましたが、プレオから取り外していたオートキーレスを本日マーチに取り付けました。
他にも取り付けしなければならない物がまだまだ有りますが……

バッテリーは先週ですが交換


44B19から80B24へ!
(フッ!安い!)


取り付けたオートキーレスはこちらです。


このオートキーレス
スカイラインにも取り付けていますが、とても便利です。
1つの受信機に対し2つまでリモコンを登録出来ますので、私のリモコンと我が家の北川景子のリモコンを、更にそれぞれお互いの車に登録することで、私の車の鍵を持ち歩くとマーチの鍵も開くのでとても重宝しています。
(便利ですよぉ~!)

ダッシュボードの上のカバーを外し、先ず目に飛び込んで来たのが!
こちらの太いコード2本!


テスターをあててみると2本とも常時電源でした。
(ラッキー!)
これ位太い配線が2本も来ているのであれば、本気でオーディオに凝る訳では有りませんので、オーディオの常時電源をここから引っ張っても良さそうな気が……(笑)
( スカイラインなら迷わずバッ直です!)

私は後付け電装品はなるべく太い線から取るのが大好きです!(やっぱ太い配線は安心だ!)
以前……仕事で、シガーライターから電源を取りすぎて後付け電装品が動作不良を起こした車を2~3台見た事が有ります。

今後の事も考えギボシを少し多めに付けておきました。
( 太い配線が無くてその辺にあった線を2本束ねてバンダづけ……金は有るが買いに行くのがメンドー!)


車両側の配線にもハンダづけしましたが……(笑)
アップにしないで下さいm(__)m
汚な過ぎますので……(笑)


デカイハンダごてを会社に置いてきてしまい……
このハンダごてでは小さいなぁ~~と思ったのですが!
取りに行くのがめんどくさくて……(笑)
(スカイラインなら迷わず取りに行きますが!)
これでも20分位頑張りました!(笑)

この後……
下の写真を最後に……
写真がバッタリ無くなります……(笑)


何故だと思いますか!?

私……もう……(笑)
配線図や回路図が自由に見られる環境に居ませんので!(笑)
( 某Dラーに見せて貰いに行けば良いのに!メンドくさくて!スカイラインなら迷わず見に行きます!)
ドアロックをコントロールしているBCM ( ボディーコントロールモジュール……と言うコントロールユニット)に入っている配線を(上の写真のコネクターの他にもう1つのコネクター!計…配線50本位!)
1本1本調べあげ取り付けしたので

疲れましたぁ~~!

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/01/28 22:25:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

山中湖~厚木方面の東名高速の渋滞迂 ...
「かい」さん

✨夢は終わらない✨
Team XC40 絆さん

オオミズアオ
SUN SUNさん

待遇の違い!爆爆
レガッテムさん

シュアラスター様 洗車相談会6周年 ...
大十朗さん

この記事へのコメント

2017年1月28日 22:59
配線の山・・・嫌いです(T-T)

CANも・・・嫌いです(笑)
コメントへの返答
2017年1月29日 8:26
私は以外と配線の山が好きで電装系の加工なんかも好き!(笑)

CAN通信も大好きです!(笑)

好きじゃ無いのは、強いて言えば!
溶接かな?(笑)

くっつけられますが!見た目が綺麗にならない(笑)
2017年1月28日 23:23
こんばんは

お疲れさまです

あれ?
先日、仕事じゃないから何時まで掛かっても構わないって言ってなかった?w
じっくり時間を掛けて作業して下さい!www

てことは、スカとマーチが並んでたら、リモコン一回押しで両方開いちゃうの?w
コメントへの返答
2017年1月29日 8:30
お早うございます!

そんな事は断じて言ってません!!(笑)

オートキーレスはスイッチを押さなくても、近づくと勝手にロックが開いて離れるとロックが閉まると言う非常に便利な物で!!

2台とも鍵が開きますよ!
最高です!
やめられません!(笑)
2017年1月29日 0:02
昔の某車に付いてた 触媒付近とエキマニ付近についてたアースを付けましょう!
コメントへの返答
2017年1月29日 8:33
むか~~し!
会社にロールで合ったんですが……

気がついたら無くなってました!(笑)
何処で買ったのか覚えて無いのですが!!!!!

何処で売ってんのかな?
2017年1月29日 22:50
ひとつのキーで2台!

凄く便利じゃないですか!

常にキーを2つ持ってますが、これなら1つで…

??

エンジンは掛かりませんよね!
コメントへの返答
2017年1月29日 23:01
師匠~!
雪降ってませんかぁ~~(くどい!笑)

1つキーを持ってると2台とも鍵が開くので非常に便利で!やめられません!!
が!!!!!!
製造廃止になってしまった!?
みたいです!

エンジンは……
気合いで!(笑)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月10日 15:14 - 22:59、
106.96 Km 3 時間 17 分、
バッジ13個を獲得、テリトリーポイント80pt.を獲得」
何シテル?   08/10 22:59
なんちゃって工場長です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

スズキ純正 点火時期調整レジスタ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/21 14:18:06
リンク(ショートカット)& 辞書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/05 18:57:25
先週からの宿題。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/26 22:35:52

愛車一覧

日産 ノート ニュー北川景子号 (日産 ノート)
町ですれ違うティーダを見ると! 「失敗した…ティーダにすれば良かった!」 と重う(笑) ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
Y50フーガ4500用アンダーフロアカバー、リヤアンダーディフューザー、リヤストレーキ、 ...
その他 キャノン イオス キス デジタルエックス その他 キャノン イオス キス デジタルエックス
白い一眼レフ持ってる人を見たこと無いぞ! 何故これを選ぶんだ!? 何故白でなければなら ...
日産 シルビア 日産 シルビア
この車には.車の基礎を教えて貰った。 私の知識、技術、予算には限りがあったが持っているも ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation