• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年04月23日

定期交換

定期交換 今日の朝は6時半頃から10時頃までダムが有り
帰って来てから色々用事を済ませ

3時からバッテリーの交換を……

バッテリーは2ヶ月ほど前に買ってあったのですが交換してませんでした……(笑)


因みに私は5年ほど使ったら定期的に交換するようにしています。

先ずは!バックアップ電源をつなぎ


助手席前側のカバーを外し




ちょっとだけですが……錆……

( すいませんm(__)m 写真だと錆が見えません)

バッテリーのマイナスケーブルには!!


うっすらとですが青い粉!?( 緑青・ろくしょう。と言ってますが……合ってるのかな?笑)
放置すると大変な事になるので、お湯を沸かし後で対処することにし

外したバッテリーをテスターにかけてみると


タイミング的にちょうど交換時期だったかも知れませんね!

因みにバッテリーのインジケーターを覗いて見たところ


緑色で正常でした。
が!信用すべきはテスターの診断結果だと思います。

キセノンライトの電源ケーブルにも

うっすらと青い粉……(笑)

メンテの基本は清掃だと思いますので
とりあえず全て洗います!


色々やっているうちにお湯が沸いたので


お湯に浸けると


電流の流れが悪いと青い粉を吹くと聞いた事が有りますので
ハンダを流しておこうかと……



下手くそ!!(笑)
ですねぇ~~~~~(笑)




笑えますねぇ~~~(笑)


無理だとは思ったんですが!(笑)

大きなハンダゴテは会社に置いて有り……(笑)
小さなハンダゴテしか無くて……
ガストーチも併用してみたんですが!(笑)

後でやり直します!

後は!
各端子に接点グリスを塗りまくり







ヒューズボックスをバラして




場所により接点グリスとスプレーを使い分け

全てを組み上げて


終わったのが5時半。

終了後に少しだけロードテストをしている最中に
ナビ画面に!
オートマチックオイルの交換時期です
と表示され(写真撮り忘れました)……(笑)

今度の休日に時間が取れればマーチのリヤフロア周りを弄ろうかと思ってたのですが……(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/04/23 21:34:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

次男とツーリング。
ベイサさん

昨日も・・・🚗💨🎶
よっさん63さん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

プロボックス
avot-kunさん

チャレンジ‼️
チャ太郎☆さん

この記事へのコメント

2017年4月23日 21:47
こんばんは

三戸で、弘前のあの人とも会いましたwww
コメントへの返答
2017年4月23日 22:43
こんばんは!
え!?
会ったんですか!?

私も、もしかすると三戸のイベント(あと一つ秋頃に青森で有りましたよね!?デカイイベント!)に行けば会えるかな!?と思ってました。
元気そうでしたか!?後で聞かせて下さい!

因みに私、岩手のけんちゃんとも
最近会ってないですね!?
今朝ダムに来るかなと思ってたんですが!(笑)
2017年4月23日 23:17
素晴らしい作業!!!
コメントへの返答
2017年4月24日 12:24
素晴らしいのでは無くて!
暇なほど丁寧な作業になります!(笑)

が!
バッテリー交換をナメてました!(笑)
1時頃から始めれば良かったと途中で後悔しながら作業してました!

2017年4月28日 21:59
バッテリー!
Dら〜で扱ってるバッテリーとその辺のホームセンタ〜とかで売っているやつとは物が違うって昔よく聞きましたが!
実際どうなんでしょう?

値段は違うみたいですが…
GT8のバッテリー58千円にはオドロキました!
18千で買いましたが…笑
それはそれでオドロキました
コメントへの返答
2017年4月28日 22:39
師匠~ぉ~!

ナイス質問です!(笑)

ホームセンター等で売ってる物とは!
物が違います! ( バッテリーメーカーの人が言ってました。Dラーは品質を優先しなければならないそうです)
電極?(って言うんだっけ?バッテリーの中の鉛の板?)の数が多く!
なんと!
なんと!
なんと!!!!!!!!

同じ型式どうし(例えば40B19とか)で比べると!
重いんです!
重いんです!

もう1度言いますよ!

重いんです!!!(笑)

更に! ホームセンターなどではやって無いのですが!私の所の部販では(多分!島根もやってると思う?)
鮮度管理と言いまして
売れなかったバッテリーを3ヶ月ごとに入れ換えます!
( 入れ換えて引き取られたバッテリーは、どうなるのか?は知りません!笑 が!充電されて戻ってくる事も無いです)

ね!デーラーのバッテリー最高!でしょう!(笑)
(うわぁ~~~私なら58000のバッテリー!笑顔で安いですねぇ~~と言いながら買いましたよ!)

でも私…………ボッシュを買っちゃいます!(笑)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月10日 15:14 - 22:59、
106.96 Km 3 時間 17 分、
バッジ13個を獲得、テリトリーポイント80pt.を獲得」
何シテル?   08/10 22:59
なんちゃって工場長です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

スズキ純正 点火時期調整レジスタ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/21 14:18:06
リンク(ショートカット)& 辞書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/05 18:57:25
先週からの宿題。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/26 22:35:52

愛車一覧

日産 ノート ニュー北川景子号 (日産 ノート)
町ですれ違うティーダを見ると! 「失敗した…ティーダにすれば良かった!」 と重う(笑) ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
Y50フーガ4500用アンダーフロアカバー、リヤアンダーディフューザー、リヤストレーキ、 ...
その他 キャノン イオス キス デジタルエックス その他 キャノン イオス キス デジタルエックス
白い一眼レフ持ってる人を見たこと無いぞ! 何故これを選ぶんだ!? 何故白でなければなら ...
日産 シルビア 日産 シルビア
この車には.車の基礎を教えて貰った。 私の知識、技術、予算には限りがあったが持っているも ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation