• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年04月29日

ランボルギーニ ウラカン

ランボルギーニ  ウラカン ゴールデンウィーク初日の今日は
市内で開催されるイベントにランボルギーニ ウラカンが展示されると言う事で見に行く事に
(ドアを開閉してみたい)

但し出掛ける前にやらなければならない事が有り

朝の七時から作業に着手



エンジンを始動し、しばしアイドリング
エンジンが温まった頃合いを見て
アクセルを操作しクラッチを繋ぐ……

クククク……クックッ……クッククククク(不規則な異音)

ん…………???

異音がしたまま畑を耕してしまおうか!?
悩んだが…………

亡くなってしまった父さんの形見なので(笑)

バラして見ることに



原因は直ぐに判明!


ベアリングの固着………………

ん~~~困った
農機具屋さんも休みに入っただろうし……
営業していたとしても店舗には在庫は無いだろう……

ベルトを見てみると


ベルトも交換しても良さそうな位痛んでる


ベアリングを手で回して見ると!
回転方向に一ミリ位は動く……

頭をよぎったのは!
ベアリングの再生!

畑を耕してウラカンのドアを開閉するにはやるしか無いのだ!

割りピンを外しベアリングを手で抜こうとするが!
抜けない!

プーラーを使い


抜けた後は



予想通りピンが錆びてました( 錆び最高!)

ドライヤーで温めてベアリング横のゴムのシールを柔らかくしシールを外す


手では回らないので一度取り付けてCRCを注しながらプライヤーで少しずつ回しながら固着を解き


回るようになったら、CRCを注しながら更に回す!


15分位回してみるが、まだ少し引っ掛かると言うか!
ゴリゴリ感が……



なんちゃっての最終兵器の投入しか無いと判断!


錆びとり剤!(紙コップに浸け置き)

こう言ったケミカルは温度が命なので!


ストーブで煮込む!(笑)

煮込んでいる間にオイルの交換


パーツクリーナーでエンジンのフラッシング!(笑)
(エンジンは始動しないで)
この後、豆トラを横にしたり、揺すったりして完全にパーツクリーナーを抜き、風にさらしたので100%?抜けた?と思う?笑

パーツクリーナーが揮発する時間を稼ぐ為にギヤオイルも交換!


エンジンオイル( 水飴も)を入れる時に
( 漏斗使って入れるので両手が使えず)
我が家の北川景子に!
「豆トラに水飴を入れる所を写真撮ってくれ」
と頼むが……

拒否られ…………
豆トラに水飴と15W…………

世界初なのに……………………………………



煮えた頃を見計らい取り出すと


おっ!塗装も溶けたが!
錆びも溶けた!
横方向にちょっとのガタが有るが!
ゴリゴリ感も!かなり軽減!

これはイケる!(笑)

グリスをさして


チッピングガードで塗装


予定を大幅にオーバーするも目標達成!



畑も耕したのでイベント会場へ!


小さな子供を連れているので
アンパンマンのバックへ!!


忍び込ませる!

目標はウラカンの屋根に置くこと!
( 怒られるのでやりませんが!笑)




タイヤは!


ピっっ……ピレリ!!????


結局人が多すぎてドアの開閉はできず……(笑)

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/04/29 20:46:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

音楽でイこう17🫡
グルテンフリー!さん

車イジリ、整備、油まみれのパーツは ...
ウッドミッツさん

慈雨を待つネオンサインに月満ちる
CSDJPさん

被爆80周年 広島市平和記念式典
こうた with プレッサさん

働くキャリアカー
Team XC40 絆さん

すべて私が悪いのです〜
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2017年4月29日 21:14
今年はオイル植えないの?(^_^;)
コメントへの返答
2017年4月29日 22:12
あのネタから1年!?
あのネタを越えるネタが思いつかず……(笑)

あれを越えるのは容易では無いですね!?……(笑)

来年までには考えます!
2017年4月29日 21:59
なんのイベント?

コンチ経験したんだから、次はピレリを経験しないと!www
コメントへの返答
2017年4月29日 22:20
数十年前にローレルに掃いたピレリ(笑)
に乗った時が有り
ピレリにまっったく興味が無かったので!
銘柄は解りませんが!

とんでもなくうるさくて!!!

それ以来ピレリが嫌いなんです!
親分とタイヤフェチ殿がピレリP1最高!だ
と言いますが!
心の片隅で!何?言ってんだろう?
と思いながら話を聞くのが楽しいんです!(笑)

なんのイベント!?
と言われても!?

多分……夢商店街の新規オープンのイベント?
かな!?

2017年4月29日 22:50
ウラカンのドア開閉のインプレ…
もう手が届く位置まで到達されてる様に
見えるだけに、惜しかったです。(^^;
  
もしまたチャンスがあれば、
こんどは、飲んだ馬力で…(笑)
※そう言えば、
  以前、工場長さんのパーツレビューで、
  馬力が出そうな飲み物(添加剤?)を
  幾つか拝見した様な気がします。
コメントへの返答
2017年4月30日 17:22
ウラカンのドアは、見る限りでは分厚くてとても重そうでしたが……
人が多すぎて……(笑)

むか~~~し
酒の席で飲み過ぎて
飲んだ馬力を炸裂させてバックファイヤーをおこしエンストこいて積載車で強制送還された事が有り……(笑)

それ以来……飲んだトルク?(笑)を重視しております!
(飲んだトルク=チビチビ飲んでドシッと座りっぱなし)

馬力が出そうな飲み物は
ドクターペッパーと言うんですが!
とても美味しいとは言えないのですが!
たまに飲みたくなってしまうんです!

島根にも売ってんのかなぁ~~~!(笑)
2017年4月29日 23:38
世界初・・・素晴らしい響きですね!!

あ、そういえば、GW中にマスカットサイダーを買いに某葡萄園さんにお邪魔する計画が水面下で動き始めてました(笑)

何やらその足で、気仙沼の有名な喫茶店に『いちごババロア』を食べに行くとか・・・アクティブな連休になりそうな予感です(・・;)
コメントへの返答
2017年4月30日 17:26
え!?(笑)
某葡萄園に来るんですか!?

私は連休の3・4日はお祭りがあって……(笑)

ババロア!?そんな有名な店が有るんですか!?
今度教えて下さい!

あっ!
タイヤフェチ殿がラーメンも是非だそうです!(笑)
2017年4月29日 23:57
実は本日、レグノに心を射抜かれました。

参りました。あんなに素晴らしく、すがすがしいタイヤがこの世にあったとは・・・
あまりにも良すぎて、自分では絶対に買わないと誓いました。

ぼっくん殿!!イチゴババロアだけではなく、ラーメンも是非ご賞味下さい!!
コメントへの返答
2017年4月30日 17:31
良かった!!!!!!!(笑)

私もピレリP1は自分では絶対に買わないと思います!(笑)

ダムのメンバーが皆で!
ピレリP1最高!だな!!
と言い出し!
全員で話が合ってしまう事を想像すると!
ゾッとします!(笑)

話は会わないから楽しいんです!!!!!!!
(笑)
2017年4月30日 20:08
ピ、ピレリ!???
思わず笑っちゃいました(笑
コメントへの返答
2017年4月30日 20:25
ピレリが嫌いで(笑)

やすさ~~ん!
車!!
何買ったんですかぁ~!(笑)

早く教えてぇ~(6段変速の車?だと言うのは解りましたが!笑)
2017年5月3日 22:58
体中を使って運転なので…
6段変速の自転車というおちをイメージしてましたが!
本日やすさんを拷問にかけ白状させました。
コメントへの返答
2017年5月4日 6:12
何買ったんですかねぇ~~!(笑)
楽しみにしてるんですが!
いつ頃納車になるのかな?

師匠!
私!変な服(はかま?っていうの?)
今日は地域のお祭りで1日終わってしまいます!

プロフィール

「@ALMERA(アルメーラ)

岩手の空も飛んでたんだね!
沖縄の方しか飛んでないと思ってた

俺も見たかった!!!(笑)」
何シテル?   07/24 21:47
なんちゃって工場長です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

スズキ純正 点火時期調整レジスタ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/21 14:18:06
リンク(ショートカット)& 辞書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/05 18:57:25
先週からの宿題。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/26 22:35:52

愛車一覧

日産 ノート ニュー北川景子号 (日産 ノート)
町ですれ違うティーダを見ると! 「失敗した…ティーダにすれば良かった!」 と重う(笑) ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
Y50フーガ4500用アンダーフロアカバー、リヤアンダーディフューザー、リヤストレーキ、 ...
その他 キャノン イオス キス デジタルエックス その他 キャノン イオス キス デジタルエックス
白い一眼レフ持ってる人を見たこと無いぞ! 何故これを選ぶんだ!? 何故白でなければなら ...
日産 シルビア 日産 シルビア
この車には.車の基礎を教えて貰った。 私の知識、技術、予算には限りがあったが持っているも ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation